ひまわりのようにありたいと願うmi-ya86のダメ日記(!?)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遙かキャラソン聴くと思う事。
関(智一)さんはJAM Projectに入ればいいと思う。(いきなり何)
松本梨香さんと熱くはじければ良いと思う。(だから何)
突然ですが、アタシの悪い癖:歌詞を読まない&歌詞を覚えない事(爆)。
という事なので、今日久々に遙かキャラソンを引っ張り出してきて、
歌聴いてて「あ…!」ってなりました。一瞬。
ヒノエの「月を抱く天秤」に
「海に突然飛び込んで 手招きしてる お前の瞳に溺れそう」
って歌詞が2番にあるのですよ。
この時、この曲をBGMにハチクロ読んでたんです。
で、
上記の歌詞が流れてる時に、同じようなシーンが漫画内にあったんです。
ハチクロ8巻より。
学生時代の修ちゃん&原田さん&リカさんが、川辺or海辺で缶ビール飲んでて、酔って川or海に落ちた原田さんが「リカ…おいで…」って手招きするんです。
そして本当にリカさんも付いて行こうとしちゃう と。
で、修ちゃんは「行くな! 行かないでくれっ!」と叫んで目が覚めて、
さっきの光景が夢だと知る と。
このシーンは個人的にホントに好きで、最愛の人を追いかけようとするリカさんの気持ちもすっごい分かるし、リカさんに原田さんを追わせたくない修ちゃんの苦悩にも共感出来るし で、本と曲の相乗効果で泣きそうになってしまいました…。
今までBメロの歌詞なんて気にした事なかったから、今日の発見は大きかった。
こんな偶然ってあるんだね~。直兄GJ☆(違)
もう「天秤」が原田夫妻と修ちゃんのテーマにしか聞こえない。(ぇ)
関(智一)さんはJAM Projectに入ればいいと思う。(いきなり何)
松本梨香さんと熱くはじければ良いと思う。(だから何)
突然ですが、アタシの悪い癖:歌詞を読まない&歌詞を覚えない事(爆)。
という事なので、今日久々に遙かキャラソンを引っ張り出してきて、
歌聴いてて「あ…!」ってなりました。一瞬。
ヒノエの「月を抱く天秤」に
「海に突然飛び込んで 手招きしてる お前の瞳に溺れそう」
って歌詞が2番にあるのですよ。
この時、この曲をBGMにハチクロ読んでたんです。
で、
上記の歌詞が流れてる時に、同じようなシーンが漫画内にあったんです。
ハチクロ8巻より。
学生時代の修ちゃん&原田さん&リカさんが、川辺or海辺で缶ビール飲んでて、酔って川or海に落ちた原田さんが「リカ…おいで…」って手招きするんです。
そして本当にリカさんも付いて行こうとしちゃう と。
で、修ちゃんは「行くな! 行かないでくれっ!」と叫んで目が覚めて、
さっきの光景が夢だと知る と。
このシーンは個人的にホントに好きで、最愛の人を追いかけようとするリカさんの気持ちもすっごい分かるし、リカさんに原田さんを追わせたくない修ちゃんの苦悩にも共感出来るし で、本と曲の相乗効果で泣きそうになってしまいました…。
今までBメロの歌詞なんて気にした事なかったから、今日の発見は大きかった。
こんな偶然ってあるんだね~。直兄GJ☆(違)
もう「天秤」が原田夫妻と修ちゃんのテーマにしか聞こえない。(ぇ)
PR
はい、今日はテニプリ新巻の発売日。
買ってきましたよッ☆
表紙は2年生ペア。
行き着けの本屋、すっげぇ分かりにくい所に積み上げてくれちゃってました。いやがらせかオイ?
今回は、第4回キャラクター人気投票の結果も載ってました。
当然の如くキングが1位です。(跡部) そしてトップ10は氷帝と青学しか居ません…。
わが愛しの仁王くんは19位でした。
立海で一番人気なのはブン太の模様。
やっぱ直兄効果なのかなぁ…(ぇ)。
って訳で感想です。ネタバレご注意☆
買ってきましたよッ☆
表紙は2年生ペア。
行き着けの本屋、すっげぇ分かりにくい所に積み上げてくれちゃってました。いやがらせかオイ?
今回は、第4回キャラクター人気投票の結果も載ってました。
当然の如くキングが1位です。(跡部) そしてトップ10は氷帝と青学しか居ません…。
わが愛しの仁王くんは19位でした。
立海で一番人気なのはブン太の模様。
やっぱ直兄効果なのかなぁ…(ぇ)。
って訳で感想です。ネタバレご注意☆
angelaのHPより、4月からOAの「ヒロイック・エイジ」というアニメの主題歌を担当するそうです。やっと来たね~アニメタイアップ!!
というかその前にatsukoさんお帰り~!(遅っ) マジ待ってたッ!!!
KATSUさんのコメントを見る限り、もう楽曲の構想は完全に出来てるっぽくて、
『gravitation』という名前らしいです。
「angelaの1番得意とするSF作品なので云々」とか言ってるので、またテクノばりばりぃのギターばりばりぃのatsukoヴォイスばりばりぃのになるんでしょうか。(ぇ)
まずはOAで楽曲を拝聴したいと思います。ていうか東海地区放送してくれますよね!? ジンキの時みたく関東圏のみ放送とかマジやめてよ??
もひとつ話題がありまして、
この作品はファフナーの時と同様に、脚本が冲方丁さん、キャラデザインが平井久司さんなのです~! これも本気で嬉しい! 黄金コンビ(?)復活!!
これでキャストに喜安さんが居たら文句ないけどね!(無理)
微妙に余談ですけど、平井さん働きすぎぢゃね?
うんでも嬉しいから気にしない!(ぇ) 売れっ子バンザイ!
というかその前にatsukoさんお帰り~!(遅っ) マジ待ってたッ!!!
KATSUさんのコメントを見る限り、もう楽曲の構想は完全に出来てるっぽくて、
『gravitation』という名前らしいです。
「angelaの1番得意とするSF作品なので云々」とか言ってるので、またテクノばりばりぃのギターばりばりぃのatsukoヴォイスばりばりぃのになるんでしょうか。(ぇ)
まずはOAで楽曲を拝聴したいと思います。ていうか東海地区放送してくれますよね!? ジンキの時みたく関東圏のみ放送とかマジやめてよ??
もひとつ話題がありまして、
この作品はファフナーの時と同様に、脚本が冲方丁さん、キャラデザインが平井久司さんなのです~! これも本気で嬉しい! 黄金コンビ(?)復活!!
これでキャストに喜安さんが居たら文句ないけどね!(無理)
微妙に余談ですけど、平井さん働きすぎぢゃね?
うんでも嬉しいから気にしない!(ぇ) 売れっ子バンザイ!
「遙か」は、現実から逃げる為に見てるのに、
知らないうちに作品中に現実が転がっている。私にとって、そんな作品。
はい、そんなわけで、今更ですが「遙かなる時空の中で」13巻買いました。
カラオケの後に寄った本屋で。
ペラい店でも虎穴な店でもなく普通の本屋さんで。(笑)
13巻は…何か無意味に精神的ダメージ。。。
改めて自分の置かれている状況を実感した…。
全く一緒ではないけど、類似してる点は作品中に多々あったりする。
あと友雅さん。
あかねちゃんに「他人の気持ちに踏み入ってもいないのに、遠くから何でも解ったような事言って都合良くしようなんて臆病」とか言われてるの読んで、
自分に言われた気分になった。アタシ友雅さんと全然似てないけど!(爆)
私にもそういう傾向がある。
だけどね~深入りするとね~収拾つかなくなって不自由になるんだよね~。
それがイヤなんだよね~面白そうな事には首突っ込むくせにね~。
対人って難しいわ…。
↑ そんな感想で良いのか!?(汗)
さて、明日から少しの間旅に出ま~す。
時間が出来るようであればケータイからブログ更新しますねー。
知らないうちに作品中に現実が転がっている。私にとって、そんな作品。
はい、そんなわけで、今更ですが「遙かなる時空の中で」13巻買いました。
カラオケの後に寄った本屋で。
ペラい店でも虎穴な店でもなく普通の本屋さんで。(笑)
13巻は…何か無意味に精神的ダメージ。。。
改めて自分の置かれている状況を実感した…。
全く一緒ではないけど、類似してる点は作品中に多々あったりする。
あと友雅さん。
あかねちゃんに「他人の気持ちに踏み入ってもいないのに、遠くから何でも解ったような事言って都合良くしようなんて臆病」とか言われてるの読んで、
自分に言われた気分になった。アタシ友雅さんと全然似てないけど!(爆)
私にもそういう傾向がある。
だけどね~深入りするとね~収拾つかなくなって不自由になるんだよね~。
それがイヤなんだよね~面白そうな事には首突っ込むくせにね~。
対人って難しいわ…。
↑ そんな感想で良いのか!?(汗)
さて、明日から少しの間旅に出ま~す。
時間が出来るようであればケータイからブログ更新しますねー。
ふと思ったのですよねー。
今日、行き着けのTSUTAYAに、コルダの試し読み本があったので、立ち読みしてきたんですよ。ていうか、コルダって漫画化 し て た ん だ !(笑)
さくっと読んで内容把握。そして脳内で決定。
「うん、これは動画を見ない方が良いな。」
と。
同じ事がアニメの「のだめ」でも言えるんですが、
超ド級の演奏家が揃ってる っていう作品設定のくせに、
TVから流れてくる楽器演奏音が、ショボいor電子音 だったら死にたいもん!(ぇ)
「のだめ」は有名になったから、予算取ってイイ音録ったかもしれないけど、
「コルダ」は厳しいだろうな…。メインは恋愛だしね…。
だから見ない。敢えて見ない。見れない。無理。
演奏の鬼が揃ってるなら、心打つ演奏を流してくれ!
なんてのは高望みかもしれないから、せめて生音を録って!!
というのが、元吹奏楽部員のアタシの希望。切実な祈望。
はい、中途半端に音楽にこだわる私のたわごとでした。
余談:
TSUTAYAにもRomanがあった。レンタルで。
今日、行き着けのTSUTAYAに、コルダの試し読み本があったので、立ち読みしてきたんですよ。ていうか、コルダって漫画化 し て た ん だ !(笑)
さくっと読んで内容把握。そして脳内で決定。
「うん、これは動画を見ない方が良いな。」
と。
同じ事がアニメの「のだめ」でも言えるんですが、
超ド級の演奏家が揃ってる っていう作品設定のくせに、
TVから流れてくる楽器演奏音が、ショボいor電子音 だったら死にたいもん!(ぇ)
「のだめ」は有名になったから、予算取ってイイ音録ったかもしれないけど、
「コルダ」は厳しいだろうな…。メインは恋愛だしね…。
だから見ない。敢えて見ない。見れない。無理。
演奏の鬼が揃ってるなら、心打つ演奏を流してくれ!
なんてのは高望みかもしれないから、せめて生音を録って!!
というのが、元吹奏楽部員のアタシの希望。切実な祈望。
はい、中途半端に音楽にこだわる私のたわごとでした。
余談:
TSUTAYAにもRomanがあった。レンタルで。
新年初・テニプリ(原作)買ってきました。
現在買い集めている唯一のマンガだったりする。あ、遙かもか。(爆)
前巻の衝撃的な表紙(?)から早4ヶ月。
今回の表紙は不二。ユニフォームが泥だらけです~。
「何があった!?」と1人ビビりながら会計。
即行で帰宅して読む………。
なるほどでした。
今回の対戦は、不二 vs 白石。大阪代表の部長さんと でした。
相手があまりに強すぎて、本気出して、コートをずざーっとしてたみたい。
不二の乾化現象です。(違う違う違う)(乾 vs 柳 ね)
不二はこの対戦で秘儀が増えました。4thまでいったのは覚えてるんですが、
トリプルカウンターの別バージョンが出来て、更に5thまで出来ちゃって、
合計8個の奥義が出来ました。1試合で2倍増! 恐るべし、天才不二。
今回の対戦は黄金ペアはお休みです。ぅえ~!?(~^T)
その代わり、手塚がD1に出てます。パートナーは乾です。
ありえません! どうした許斐先生!?
そんでリョーマがS1いってます。まぁコレは別に驚かない。
それにしても大阪代表…テンション高ぇ。。。
喝入れるのに「笑かして来ーい!」って…何。吉本?
オサムちゃんなんか、魔邪のネタをパクってたからね!(笑) 大丈夫か?
その傍らで立海は…愛知代表の名古屋星徳と対戦。
ていうか名古屋星徳イカンでしょアレは。全員・外国人留学生て!!
現実世界で言うところの南山国際みたいな学校なのかな?
アメリカンスクールって設定なのかな??
にしたって、よくそんなの許したよね中学テニス協会!!(笑)
立海のジャッカルはまだ良いよ。1人だし。ハーフだから。
けど外国人て!! アニメ版のJr選抜を彷彿とさせますよね…。
しかも、それ見た真田が「ブッ潰す」って言ったーーーーーー!!!!
真田は育ちが良いから「ブッ」とか言わないよ多分!!
ほら、普通に「潰す」とか、「叩きのめす」とか さ!!(ぇ)
そのセリフはむしろ幸村に言ってほしかった!!(ぇぇ)
あと、仁王さんが1コマ居てよかった♪(結局それかい)
てか青学より立海の方が語ってませんかアタシ…?
よし、語った♪ 満足したのでドキサバ行って来ます。
どうでもいいけど、この前DLした津田さんの着ヴォイス、
「二度寝する確率は92%」ってセリフが何回聞いても乾にしか聞こえない…。
現在買い集めている唯一のマンガだったりする。あ、遙かもか。(爆)
前巻の衝撃的な表紙(?)から早4ヶ月。
今回の表紙は不二。ユニフォームが泥だらけです~。
「何があった!?」と1人ビビりながら会計。
即行で帰宅して読む………。
なるほどでした。
今回の対戦は、不二 vs 白石。大阪代表の部長さんと でした。
相手があまりに強すぎて、本気出して、コートをずざーっとしてたみたい。
不二の乾化現象です。(違う違う違う)(乾 vs 柳 ね)
不二はこの対戦で秘儀が増えました。4thまでいったのは覚えてるんですが、
トリプルカウンターの別バージョンが出来て、更に5thまで出来ちゃって、
合計8個の奥義が出来ました。1試合で2倍増! 恐るべし、天才不二。
今回の対戦は黄金ペアはお休みです。ぅえ~!?(~^T)
その代わり、手塚がD1に出てます。パートナーは乾です。
ありえません! どうした許斐先生!?
そんでリョーマがS1いってます。まぁコレは別に驚かない。
それにしても大阪代表…テンション高ぇ。。。
喝入れるのに「笑かして来ーい!」って…何。吉本?
オサムちゃんなんか、魔邪のネタをパクってたからね!(笑) 大丈夫か?
その傍らで立海は…愛知代表の名古屋星徳と対戦。
ていうか名古屋星徳イカンでしょアレは。全員・外国人留学生て!!
現実世界で言うところの南山国際みたいな学校なのかな?
アメリカンスクールって設定なのかな??
にしたって、よくそんなの許したよね中学テニス協会!!(笑)
立海のジャッカルはまだ良いよ。1人だし。ハーフだから。
けど外国人て!! アニメ版のJr選抜を彷彿とさせますよね…。
しかも、それ見た真田が「ブッ潰す」って言ったーーーーーー!!!!
真田は育ちが良いから「ブッ」とか言わないよ多分!!
ほら、普通に「潰す」とか、「叩きのめす」とか さ!!(ぇ)
そのセリフはむしろ幸村に言ってほしかった!!(ぇぇ)
あと、仁王さんが1コマ居てよかった♪(結局それかい)
てか青学より立海の方が語ってませんかアタシ…?
よし、語った♪ 満足したのでドキサバ行って来ます。
どうでもいいけど、この前DLした津田さんの着ヴォイス、
「二度寝する確率は92%」ってセリフが何回聞いても乾にしか聞こえない…。
久々に重ーい気分です…。
泣いてはいないけど、泣きはらした後のような気持ち。
TSUTAYAで借りてきた、蒼穹のファフナーのドラマCDで。
ここ最近、ファフナーの世界観に全然触れてなかったので、とても久しぶりに一騎や総士の顔と声を拝みました。もうリリース無いのかなぁ…寂しいなぁ。
そういえばやっと、平井さんの画集出たみたいですね。
ファフナーの絵が中心らしいので是非とも手に入れたいです!!!!
あと描き下ろしのキラとアスランも居るって~。やた♪
以下、うだうだ語り。
泣いてはいないけど、泣きはらした後のような気持ち。
TSUTAYAで借りてきた、蒼穹のファフナーのドラマCDで。
ここ最近、ファフナーの世界観に全然触れてなかったので、とても久しぶりに一騎や総士の顔と声を拝みました。もうリリース無いのかなぁ…寂しいなぁ。
そういえばやっと、平井さんの画集出たみたいですね。
ファフナーの絵が中心らしいので是非とも手に入れたいです!!!!
あと描き下ろしのキラとアスランも居るって~。やた♪
以下、うだうだ語り。