忍者ブログ
ひまわりのようにありたいと願うmi-ya86のダメ日記(!?)
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オリコンウィークリーで、「Roman」19位だそうです。
さすがにCHEMISTRYとかポルノとかゴスペラーズとかのビッグタイトルが並んでる中で、トップ10取るのは厳しかったようですね…。
でもトップ30に入れたってのは立派でございますよ領主様ッ!!
逆にこれぐらいの順位の方が丁度いいかも。

さてさて、ウドペやサンホラにかまけて、テニプリOVAの事をすっかり忘れていましたー!(爆) というわけで借りてきましたよー。第二次氷帝戦です。
PR
竹本くんの代役は野島健児さんでした。
思ったよりは違和感無く見れましたけど、やっぱ神谷さんの方が馴染むな…。
DVD化した時は野島さんのままなのかな? 神谷さんで再録するのかな?


それでは本題です。
今日発売の、テニプリOVA4巻を借りてきました~。
手塚 vs 木手 は普通に見れました。原作で分からなかった所が、映像化された事でよく分かるようになってました。アニプリの時より動きも綺麗!
が、問題は、ビーチバレー…。

ナゼか設定が「青学ビーチバレー部(テニス部)」で、六角ビーチバレー部(テニス部)と夏合宿って事に。しかも途中から、乾が「俺達は本当はテ○ス部だ!」とか言い出す始末。(○は“ピー”で打ち消されてます…。放送禁止用語?)

アニメ版では手塚が復活してるので、リョーマのパートナーは手塚になってました。原作パートナーの葵は、早々にいわし水の餌食に消えました…。
OVAのシルバーシートは原作以上に残酷…。原作は普通に馬乗り(?)だったのに、OVAは敗者の顔面に座ってます…! 不二&サエさんのヤツはショックだった…。
スミレの動きがキモい…。胸と尻がプリプリしてます…。しんちゃん化?
「シルバーシート以上に惨めな気が…」の乾のシーンも壮絶にキモい。
顔面にサーブくらった後、いわしが散ってます…。口にたっぷり加えてもいます。砂浜にも刺さってます。1匹だけビチビチと生きてます。
そのせいか、乾のキャラ崩れが凄い…。乾というよりもはや津田さん。(ぇ)
あと(六角の方の)木更津くん喋りすぎ。今まで殆ど出番無かったもんね…。
(ちなみに淳は樺地役の人が、亮は菊丸役の人が演じてます)
結構オモロイかったです。これは見て欲しい!!

あと、ラストに実写版のCMも収録されてました。わーい☆
実写映画のDVDは来週届きます。うへへ楽しみ☆


OVA、4巻だけ買おうかな…? 竹内さんとか織田さんの声聞けるし。
昨日(今日)放送分のホスト部に、何と増田さんが出演されてました!
全然気付かなかった! エンドロールで名前出てた!
「男子生徒D」だって。(笑)
そりゃ気付くワケがないわ…。EDまでちゃんと見てたアタシ偉いぞ☆

次。
今日から講義開始です。夏休み中は12時起床が平気で出来る日もあったので…いきなり通常通り6時半起床はキツかった…。しかも桜蘭見ちゃったし…。
そんな今日の帰り、ツタヤにCDを返しに行ったついでに、
テニプリ曲の新譜を試聴してきました。

まず「チャームポイントは泣きボクロ」。
  感想 ↓ 
・跡部が…壊れた。
・鳳もキャラ崩れが壮絶。あんなナヨいキャラだっけ…?
・それを励ます(?)宍戸に萌え。
・岳人と日吉は「跳んでみそ」とか「下克上だ」って言ってた…。
・ジローは…寝てました。そんな出演でいいのかうえださんッ?!
・忍足の「跡部、キャラ変わっとるやん…」がイイ感じ。
・跡部の「A・T・O・BE」と「氷~帝」コールの強制が笑えた。

お次は幸村の「夢のつづき」。3曲目のヴォイスメッセージについて。
幸村くん、自分の出番があるのかどうか、かなりマジに心配してました。
コレ聴く限りでは、幸村くんは若干ネガティブ人間です…。いいのか部長。

最後は不二の「Billy's Target」。同じく3曲目について。
ラジプリの「にわとりウゼぇ~」引き摺りすぎだよ甲斐田さん…。最終的には、手塚や真田にヒヨコをあげたら何て言うだろうって想像してました。


では、今日のハチクロ最終回に向けて仮眠しまーす。
この最終回、実は気がかりな事が1つ。
竹本くん役の神谷浩史さんが、交通事故に遭って降板した事。
代役が誰になるかってのも気になるんですが、それ以上に、
神谷さんが浮かばれないな~…って。
だって、今までずっと演じてきたキャラクターに、最終話だけ声をあてられないんですよ?! しかも、原作を読んだ限り、あのクサいセリフの数々(笑)は「自分が言いたい…!」って絶対思うよ。私が竹本くんを演じれるなら、あれらのセリフ言いたいですもん。
不完全燃焼のまま作品が終わる事に、神谷さんは何を思うのでしょう…?
あ、それ以前に、早く良くなって下さいね~。。。
私の意味不明な信条は、「漫画は、全巻揃える自信の無いものは買わない」って事。新刊でも古本でも一緒。
というわけで、
「遙か」全巻揃えました~☆
やっと最新刊の12巻まで手に入りました。

ネットや、メイトのCDコーナーで調べてみて分かったんですけど、漫画&アニメ&劇場版は「1」の内容なんですね。
漫画のおかげで概要は分かったけど、これじゃあ友人の話には付いて行けないな…。もともと付いて行く気なかったけど。(ぇ)

あと、前にブログで書いた時、遙かの恋愛模様について「ドライ」と書いたんですが、
前言撤回していいですか?(ぉぃ)
読み進めていくうちに、案外そうでもない事にやっと気付きました。だいぶ乙女な内容になってきました。全国の女子が喜びに崩れ落ちる理由がやっと分かりました。
遅いですねゴメンナサイ。(爆)
でも私は大丈夫。ゲームやらなきゃ自制心保てる気がする!
そう言いながらゲーム欲しい自分がいるけど!(逝)

あ、それから、動くキャラを一度見たいので、そのうち映画観に行きます。
ちなみに今は、私の住む地域では名駅のゴールド・シルバー劇場のみの上映らしいです。これ知った時は大笑いしましたよ。この映画館、メイトの近くなんだもん! 分かり易っ! これ絶対に企業戦略だよ!!!(笑)
あ、でも私はこの劇場には行きません。交通費かかるし、都合付かないし…。
近所のシネコンで近々上映されるらしいので、それまで待ちます。

それとねー、もう1個。劇場版の公式HPでキャスト欄を見た時に、
直兄の代表作が「テニスの王子様:丸井ブン太 役」だったのに感激した。
それだけ。(ぇ)
見良津さんの訃報を先に書いちゃったので、後回しにしちゃったハチクロ最終巻について。

私的には、近年稀に見る、無理のない終わり方をした作品だな~と思いました。読む人によっては納得いかないかもしれないけど、主要キャラの結末は一通り出来てましたね。
これでアニメのハチクロが更に楽しみになりました…♪ 特に森田さん(っつーかうえださん?)の声とセリフが楽しみでしょうがない!


では内容をざっくりと。

森田さんがはぐちゃんにフラれました! …って書くと語弊があるか。
一応両想いっぽいんですけど、はぐちゃんは恋愛より絵描きを選びました。
更に言うと、森田さんではなく修ちゃんを選びました! ビックリだ!
はぐちゃんの「あなたの人生を私に下さい」と、修ちゃんの「ああ好きさ 大好きさ!!」のセリフが…甘い。甘すぎるよ。小沢さん。(←関係ない)
私も言ってみたい&言われてみたい。羽海野先生、夢ありすぎ。。。

でもさすがハチクロ。シリアス&痛い恋愛だけで終わりません。
ギャグがね…☆
竹本くんと森田さんのケンカのシーンが笑えて笑えて…!
男は良いよね~歳くっても殴り合いのケンカ出来るんだからさぁー。(ぇ)
それから、ピーターの会社…オモロすぎるわ。
停電したらライトセーバー出すって…! しかもすげぇ嬉しそうに?!
あと、これは相当話題になってましたけど、ピーターのTシャツ。
帯椀毛延(オビワンケノビー)って…。
STAR WARS好きの私としては、この小ネタは嬉しい。
先生サイコー。(笑)

んで、全国のハチクロ読者が感動に咽び泣いた、
ハチミツとクローバーのサンドイッチ。アタシも泣きました…。
パンにハチミツを塗り、四つ葉のクローバーを乗せて挟んだもの。
竹本くん幸せ者だな~。好きな子に幸せを祈ってもらえるなんてさ…。
実らなかった恋でも、ちゃんと意味はある。
ちゃんと締まった最後だったし、何だか清々しい気持ち。。。
言いたい言葉が上手くでてこないけど、いい話だったな~って思いました。

羽海野先生、6年間お疲れ様でした!
でもまだ終わらないよッ。アニメが残ってるからねッ!!
このまま就活とDDRとバイトな毎日だけで夏休みを終えるのか…?!
という危機感に駆られて、読みたいと思った漫画を買う決意をしました。

ってワケで、買ってみました。
漫画版「遥かなる時空の中で」。
古本屋で8冊。いわゆる買占めで☆
うーんおかしいなぁ最初は「るろ剣」か「フルムーン」買うつもりだったのに。(爆)

えっと、少し不安なのですが、世間一般で言われる(?)「はるか」ってコレの事で合ってるよね? ゲームの事を指してるんだろうけど、中身は間違ってないよね? 大丈夫だよね?
そもそも、誰かゲーム貸して?(汗)

読んでみた私的感想。
コレ「ふしぎ遊戯」ぢゃね? って思ったのウチだけ?
でも思ったより、恋愛度が純粋というか若いというかドライというか…。
ド甘なのを想像してたので、ちょっと安心。漫画だからかな?
きっとゲームだと、声優さんの甘ぁぁ~い声が入ってんだろうな。。。
ちょっと興味アリ。直兄の声が聞きたい。。。
ちなみに私が好みのキャラは、長い髪がゆるウェーブな人。
あのキャラが好きというよりは、むしろ私がああなりたい!(ぇ)

重ね重ね申し上げますが、
誰かゲーム貸して下さいマジで。
今日のアイシは大満足でした。だぁーってさ、
動いてる山口勝平さん&宮野真守さんが見れたんだもーん!!!!
入野くんは…千と千尋で見たのでどうでも良い。(ぇ)

っつーか宮野さんデカっ!!! 圧倒的にデカっ!!!
ついでに色男ッ!!! 動いてる姿を見たのはお初ですよ~キャー!!!☆
夕飯食べながら見てた&両親が居たので、必至に冷静さを保ってましたが、
心の中では黄色い声でシャウトしてました。マジかっこええ。。。

そんで、
多分今日をもって、りっくん(=増田さん)がオサラバです。
うえーん…。(>_<) 寂しいよ~ぅ。
でも、これまで元気を与えてくれてありがとう! 再登場待ってるから!!
むしろ仁王さんで出て来いッ!!!!(>▽<)
Twitter
プロフィール
HN:
mi-ya86
性別:
女性
自己紹介:
ガールズスカとアニメとお芝居が生き甲斐の女子です。
米倉千尋さんは神です。(ぇ)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/27 LOVE_VENUS]
[12/13 のじ]
[09/21 あおい]
[09/10 くれは]
[07/25 あお]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]