ひまわりのようにありたいと願うmi-ya86のダメ日記(!?)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というわけで四天宝寺ミュCDについて思ったコトを。
一通り聴いて思ったのは、劇場で見た時の感動はどこへやら、こんな昭和テイストなアレンジ多かったっけ…という事。
立海からしばらく、カッコイイ曲が続いてたのに、またダサイレトロなアレンジに戻ってしまったーというアイタタタな気持ちです。大阪だからですかそうですか。
しかし「One More Step」は名曲だと思います。ハーモニー超すてきです。
「REMEMBER HYOTEI」はヒドかったもんね~(汗)。
「エクスタシー」は何回聴いてもニヤつきますな(ぇ)。
本当に中学生ですか。
「一勝一敗」のブルース具合も渋いですね。ただし中学生らしくない。(?)
あと銀さん腹からエエ声ぇぇぇ~♪
とりあえず今はこんな感じ。また何か思ったら書き足します~。
あと2日で暗譜するよ。(汗)
さっき新聞のTV欄で気付いたんですけど…
アニプリ再放送って今日で打ち切りですか!?ΣΣ( ̄□ ̄;)!!
予告ナシの放送終了に若干ショックですけど、それよか、
黄金ペアがケンカしたままですけどっ! 仲直りさせてあげて…ッ!!
桃ちゃんも休部したままだしッ! なんて中途半端ッ!!
一通り聴いて思ったのは、劇場で見た時の感動はどこへやら、こんな昭和テイストなアレンジ多かったっけ…という事。
立海からしばらく、カッコイイ曲が続いてたのに、また
しかし「One More Step」は名曲だと思います。ハーモニー超すてきです。
「エクスタシー」は何回聴いてもニヤつきますな(ぇ)。
本当に中学生ですか。
「一勝一敗」のブルース具合も渋いですね。ただし中学生らしくない。(?)
あと銀さん腹からエエ声ぇぇぇ~♪
とりあえず今はこんな感じ。また何か思ったら書き足します~。
あと2日で暗譜するよ。(汗)
さっき新聞のTV欄で気付いたんですけど…
アニプリ再放送って今日で打ち切りですか!?ΣΣ( ̄□ ̄;)!!
予告ナシの放送終了に若干ショックですけど、それよか、
黄金ペアがケンカしたままですけどっ! 仲直りさせてあげて…ッ!!
桃ちゃんも休部したままだしッ! なんて中途半端ッ!!
PR
…やっぱり買った。
何とでも言え?
幸村様のアルバム「ラストソングス」です。
やはりアルバムは在庫ありましたぁ。
予約してなかったんでヒヤヒヤしたんですが、シングルみたく在庫が消し飛ぶ事態はやっぱり無かったですね。ふぅ。
そして、キャラのアルバムが出るってのも異常事態なのに、それを買ってしまうアタシは更に異常ですね…。テニプリマジック。
あと遅くなったけどハピバスデ!!
(発売日=誕生日)
アルバム発売記念で、サチンが全国行脚(?)みたいな事をするらしく。
いいですね~行ける方は楽しんできて下さい。
私はムリです(泣)。
最短距離が長野って…。
豊橋とか岐阜だったら頑張るけど…長野って…。
いつかサチンに会いに行きたいな~。今回は泣く泣くガマンです。
今回のアルバム、全曲サチンが作詞したらしいです。すーげー。
「夢の続き」で目からウロコをボロボロ落としてくれたサチンが、今回はどんな詞を書き上げたのか、非常~に楽しみです。
というわけで、ざっくりアルバム感想。
何とでも言え?
幸村様のアルバム「ラストソングス」です。
やはりアルバムは在庫ありましたぁ。
予約してなかったんでヒヤヒヤしたんですが、シングルみたく在庫が消し飛ぶ事態はやっぱり無かったですね。ふぅ。
そして、キャラのアルバムが出るってのも異常事態なのに、それを買ってしまうアタシは更に異常ですね…。テニプリマジック。
あと遅くなったけどハピバスデ!!
(発売日=誕生日)
アルバム発売記念で、サチンが全国行脚(?)みたいな事をするらしく。
いいですね~行ける方は楽しんできて下さい。
私はムリです(泣)。
最短距離が長野って…。
豊橋とか岐阜だったら頑張るけど…長野って…。
いつかサチンに会いに行きたいな~。今回は泣く泣くガマンです。
今回のアルバム、全曲サチンが作詞したらしいです。すーげー。
「夢の続き」で目からウロコをボロボロ落としてくれたサチンが、今回はどんな詞を書き上げたのか、非常~に楽しみです。
というわけで、ざっくりアルバム感想。
って、ますんのブログに書いてありました。
とっくに知ってますよ!(笑)
というわけでその話題です。
はい~仁王さんソロシングル(ソロだよ!?!)(何)の
「Bluest sky」です。
直訳すると「青すぎる空」かと。
これって文法的に合ってるのか?
仁王的に訳すと「空が青いのぅ…柳生。」かな?(ぇ)
メイトに行くのが面倒&メイトで品切だと怖いので、通販で買っちゃいました。5年ぶりにHMV通販使いました。(!)
密林さん取扱が無くなっとった…。こーわーいー。
曲の感想~。
全体的な曲編成はロックで重低音が効いてるんですけど、使ってる音がピコピコしてるので、カッコ良さの中に軽快さというか爽やかさがあって、ある意味今までの曲で一番仁王らしいかも。しかしあまり「空」っぽくはない。
曲中に「プリッ」が乱用されててオモロイです。
あと、前より歌が上手くなってる気がする…。
(↑ ご本人は常々「歌は苦手」と言ってますが、ヘタではないと思います。)
カラオケ版聞いて分かりましたが、歌の後ろで仁王さんが
「アデュー」「油断せずに行こう」「エクスタシー!」「このワカメ野郎」等々を言ってるみたいです。ますんの声真似…だよね?ご本人ぢゃないよね??
青学ならともかく、他校シングルに置鮎さんが出てくれる確率は相当低い、よね?
さて、ソロシングルでは定番の「トークタイム」。
今回はサブタイが「イリュージョンの使い方」となってたので、何やらリスナーの皆さまにモノマネのコツでも伝授してくれるのかと思ってたら、
対不二戦でなりきる相手を間違えた~みたいな話でした。
手塚や白石ではなく、ユリ・ゲラーとかになればよかったとか言ってました。
…もうそれ根本的にテニスじゃない。(笑)
もし本当にユリ・ゲラーになってたら、ミュ化した時にマサが大変だからやめて?
そして仁王さん、知らぬ間にカレーキャラにされている。。。
カレー喰ってる。。。
そのうち、番外編で「辛党対決!不二vs仁王」とか始まるかもね…。
どうなんスか許斐先生。(何)
あーーーー楽しかった☆
とっくに知ってますよ!(笑)
というわけでその話題です。
はい~仁王さんソロシングル(ソロだよ!?!)(何)の
「Bluest sky」です。
直訳すると「青すぎる空」かと。
これって文法的に合ってるのか?
仁王的に訳すと「空が青いのぅ…柳生。」かな?(ぇ)
メイトに行くのが面倒&メイトで品切だと怖いので、通販で買っちゃいました。5年ぶりにHMV通販使いました。(!)
密林さん取扱が無くなっとった…。こーわーいー。
曲の感想~。
全体的な曲編成はロックで重低音が効いてるんですけど、使ってる音がピコピコしてるので、カッコ良さの中に軽快さというか爽やかさがあって、ある意味今までの曲で一番仁王らしいかも。しかしあまり「空」っぽくはない。
曲中に「プリッ」が乱用されててオモロイです。
あと、前より歌が上手くなってる気がする…。
(↑ ご本人は常々「歌は苦手」と言ってますが、ヘタではないと思います。)
カラオケ版聞いて分かりましたが、歌の後ろで仁王さんが
「アデュー」「油断せずに行こう」「エクスタシー!」「このワカメ野郎」等々を言ってるみたいです。ますんの声真似…だよね?ご本人ぢゃないよね??
青学ならともかく、他校シングルに置鮎さんが出てくれる確率は相当低い、よね?
さて、ソロシングルでは定番の「トークタイム」。
今回はサブタイが「イリュージョンの使い方」となってたので、何やらリスナーの皆さまにモノマネのコツでも伝授してくれるのかと思ってたら、
対不二戦でなりきる相手を間違えた~みたいな話でした。
手塚や白石ではなく、ユリ・ゲラーとかになればよかったとか言ってました。
…もうそれ根本的にテニスじゃない。(笑)
もし本当にユリ・ゲラーになってたら、ミュ化した時にマサが大変だからやめて?
そして仁王さん、知らぬ間にカレーキャラにされている。。。
カレー喰ってる。。。
そのうち、番外編で「辛党対決!不二vs仁王」とか始まるかもね…。
どうなんスか許斐先生。(何)
あーーーー楽しかった☆
これといってすることないな~と思って、
ぼけ~っとMoiraを流していたら、
各キャラクターの末路を思い出して涙が出てきたので…
だらだらと気持ちをぶつけに来ました。
私、20代のうちはサンホラから抜け出せん気がしてきた…。(ぇ)
ぼけ~っとMoiraを流していたら、
各キャラクターの末路を思い出して涙が出てきたので…
だらだらと気持ちをぶつけに来ました。
私、20代のうちはサンホラから抜け出せん気がしてきた…。(ぇ)
メイトさんでの品切れを見越して、密林さんで注文したはいいものの、予約が遅かったが為に入荷待ちでめっちゃ待たされたー。反省ー。予約はお早めに。
というわけで、発売から1週間経って、ようやく到着。
白石のバレキス~♪
…ジャケット衣装でも包帯は巻いたままなのね。
曲に関しては…今更語るまでもないですが(汗)、
白石の、調子こいとるヴォーカルが結構面白い!
語尾が上がったりとか。
全体的に頑張って甘く歌おうとしてたりとか。
Love Me Do~~~♪ とか。
今回のコーラスは、ユウくんと千歳でした。
すごい不思議な組み合わせだわ。。。
間奏のトークは、大人の味を知ってそうな人は誰だ みたいな内容で、
小春とか光は知ってそう、
金ちゃんは「「「無いやろぉ~」」」(全員一斉に)(←ヒドい)(笑)、
謙也は「うぅ~ん………」、
銀さんは…
「「「大人やからな。」」」
あ、そういう結論ですか。f(^^;;
ボーナストラックの「白石の誤算!?」がでら面白かった~!
内容をざっくり。↓
まず、「バレンタインチョコ獲得ランキング」の話。
前年は何個貰って何位だったかを、3人それぞれ振り返る。
それを踏まえて、昨年バレキスを担当した甲斐の真意を解説。
そう、バレキスを歌ってチョコの個数を稼いでランクアップを狙え!と!!
しかーし!!!
「連載が~! 終了しとる!!」 「「ああ!!」」
「連載が終了しているという事は、コミックスが発売されない」
→「コミックスが発売されないという事は、ランキングの発表の場がない」
→「ランキングの発表の場がないという事は、今年の結果が全く分からない!」
…この子たちアホだ。(笑)
これからもそんな大阪魂を持って頑張って下さい。
次は4月の白石シングルですね…財布寒い…。
てか白石もそのうちアルバム出るんぢゃね?!
というわけで、発売から1週間経って、ようやく到着。
白石のバレキス~♪
…ジャケット衣装でも包帯は巻いたままなのね。
曲に関しては…今更語るまでもないですが(汗)、
白石の、調子こいとるヴォーカルが結構面白い!
語尾が上がったりとか。
全体的に頑張って甘く歌おうとしてたりとか。
Love Me Do~~~♪ とか。
今回のコーラスは、ユウくんと千歳でした。
すごい不思議な組み合わせだわ。。。
間奏のトークは、大人の味を知ってそうな人は誰だ みたいな内容で、
小春とか光は知ってそう、
金ちゃんは「「「無いやろぉ~」」」(全員一斉に)(←ヒドい)(笑)、
謙也は「うぅ~ん………」、
銀さんは…
「「「大人やからな。」」」
あ、そういう結論ですか。f(^^;;
ボーナストラックの「白石の誤算!?」がでら面白かった~!
内容をざっくり。↓
まず、「バレンタインチョコ獲得ランキング」の話。
前年は何個貰って何位だったかを、3人それぞれ振り返る。
それを踏まえて、昨年バレキスを担当した甲斐の真意を解説。
そう、バレキスを歌ってチョコの個数を稼いでランクアップを狙え!と!!
しかーし!!!
「連載が~! 終了しとる!!」 「「ああ!!」」
「連載が終了しているという事は、コミックスが発売されない」
→「コミックスが発売されないという事は、ランキングの発表の場がない」
→「ランキングの発表の場がないという事は、今年の結果が全く分からない!」
…この子たちアホだ。(笑)
これからもそんな大阪魂を持って頑張って下さい。
次は4月の白石シングルですね…財布寒い…。
てか白石もそのうちアルバム出るんぢゃね?!
はい~「Roman-Ranman~浪漫爛漫~」の感想。
簡単に言うと、アダルト風味のズンチャカ系。(?)
冒頭にナゼか吐息が入ってます。ぇ、中学生の曲ですよね?
大典さんが無駄に色っぽい…! 真田にそんなスキルはいりません…ッ!(ぇ)
歌詞は、試合の時間を味わうみたいな内容、でいいのかな。
ヤング漢の時は勝利にガツガツだったけど、海志漢は落ち着いてるかな。
まぁ確かに、立海はヤングチームとアダルトチームに分けれるけど、
…何でこんな分け方だったんだろう。。。謎だ。。。
曲聴く限りだと、柳生とジャッカル入れ替えた方が良い、よ??
そしてジャケットですが…
何だこの幸村様はッ!?
ヤヴァイ以外に何が言える!?
単純にカッコつけてるだけだと思ってたのに…!
この上目遣いたまらん!!!
しかも何か企んでそうな怪しい笑顔!!
ひー! 神の子怖ぇー!!
今回は写してませんが真田もオモロイよ!!
顔が「…こうか?」みたいな感じでイイよこれイイよ!!
ジャッカルは修学旅行の集合写真みたいだ!(どんなよ…)
柳は、、、思いのほか普通だった。
楽しいな~テニスキャラソンは楽しいよ~。
簡単に言うと、アダルト風味のズンチャカ系。(?)
冒頭にナゼか吐息が入ってます。ぇ、中学生の曲ですよね?
大典さんが無駄に色っぽい…! 真田にそんなスキルはいりません…ッ!(ぇ)
歌詞は、試合の時間を味わうみたいな内容、でいいのかな。
ヤング漢の時は勝利にガツガツだったけど、海志漢は落ち着いてるかな。
まぁ確かに、立海はヤングチームとアダルトチームに分けれるけど、
…何でこんな分け方だったんだろう。。。謎だ。。。
曲聴く限りだと、柳生とジャッカル入れ替えた方が良い、よ??
そしてジャケットですが…
何だこの幸村様はッ!?
ヤヴァイ以外に何が言える!?
単純にカッコつけてるだけだと思ってたのに…!
この上目遣いたまらん!!!
しかも何か企んでそうな怪しい笑顔!!
ひー! 神の子怖ぇー!!
今回は写してませんが真田もオモロイよ!!
顔が「…こうか?」みたいな感じでイイよこれイイよ!!
ジャッカルは修学旅行の集合写真みたいだ!(どんなよ…)
柳は、、、思いのほか普通だった。
楽しいな~テニスキャラソンは楽しいよ~。