ひまわりのようにありたいと願うmi-ya86のダメ日記(!?)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい日付詐称その2~。
午前は、Livespire「愛と青春の宝塚」
午後…というか夜は、ゲキ×シネ「五右衛門ロック」観てきました。
どちらも、舞台作品を映画館で上映する~という主旨のモノ。
今回は宝塚からいきます。
勝手な持論ですけど、私に劇団四季と宝塚は30年早いと思ってるので(?)、
(だってファン層(というか信者)と格式と歴史がケタ違いすぎるんだもん…!)
魅力的でありながら、全く手が出ないと軽く諦めてたんですよ、観劇。
そしたら、映画館で上映されるという情報が入ってきたワケですよ!
「これなら気軽に観れる!」と思って、ずーっと前から観に行くのを決めてました。
が、発表されたタイムスケジュールは、
上映は1日1回。しかも真昼間。
…都合つくのが9/5しかない。(~^T)
ので、大変でしたが行ってきました。
おかげで、わずか2日で3本の舞台を観るハメになったワケです☆(爆)
以下、自分だけが楽しい感想。(ぉぃ)
午前は、Livespire「愛と青春の宝塚」
午後…というか夜は、ゲキ×シネ「五右衛門ロック」観てきました。
どちらも、舞台作品を映画館で上映する~という主旨のモノ。
今回は宝塚からいきます。
勝手な持論ですけど、私に劇団四季と宝塚は30年早いと思ってるので(?)、
(だってファン層(というか信者)と格式と歴史がケタ違いすぎるんだもん…!)
魅力的でありながら、全く手が出ないと軽く諦めてたんですよ、観劇。
そしたら、映画館で上映されるという情報が入ってきたワケですよ!
「これなら気軽に観れる!」と思って、ずーっと前から観に行くのを決めてました。
が、発表されたタイムスケジュールは、
上映は1日1回。しかも真昼間。
…都合つくのが9/5しかない。(~^T)
ので、大変でしたが行ってきました。
おかげで、わずか2日で3本の舞台を観るハメになったワケです☆(爆)
以下、自分だけが楽しい感想。(ぉぃ)
お話としては、主に4名のタカラジェンヌの人生を描いた感じです。
切なくもキラキラ輝いておりました。。。映像化しても迫力ありますねー。
個人的ツボポイントは、
紫吹淳さん扮する、トップスター嶺野白雪 がもうイイ人すぎて最高でした。
礼儀をわきまえつつも、後輩を可愛がるアネゴ肌な人で、弱みを見せないように振舞うけど1mmだけにょろっと弱みが見えたりして、人間味ありすぎてギャーってなりました(?)。
役者云々というより、一人の“人間”として、カッコ良かったです。
あれを狙ってやってるんだもんな…。役者って凄いですね。
あと宝塚って「すき焼き」という単語一つで、高貴な昭和歌謡エンターテイメントになるんですね(笑)。恐ろしい世界だ。意外とツボだった。そういう遊び心大好き。
カラオケに入ってたら歌いたい。(ぇ)
てかスーパースターに何させてんスか宝塚…。
そういえば、エンドロールの時、キャストの最後に「矢崎広」って見えたんですが…
ぇ、あのピロシですか!?!?
ド コ に 居 た !?
(地味's路線、ここでも発揮)(笑)(コラ)
切なくもキラキラ輝いておりました。。。映像化しても迫力ありますねー。
個人的ツボポイントは、
紫吹淳さん扮する、トップスター嶺野白雪 がもうイイ人すぎて最高でした。
礼儀をわきまえつつも、後輩を可愛がるアネゴ肌な人で、弱みを見せないように振舞うけど1mmだけにょろっと弱みが見えたりして、人間味ありすぎてギャーってなりました(?)。
役者云々というより、一人の“人間”として、カッコ良かったです。
あれを狙ってやってるんだもんな…。役者って凄いですね。
あと宝塚って「すき焼き」という単語一つで、高貴な昭和歌謡エンターテイメントになるんですね(笑)。恐ろしい世界だ。意外とツボだった。そういう遊び心大好き。
カラオケに入ってたら歌いたい。(ぇ)
てかスーパースターに何させてんスか宝塚…。
そういえば、エンドロールの時、キャストの最後に「矢崎広」って見えたんですが…
ぇ、あのピロシですか!?!?
ド コ に 居 た !?
(地味's路線、ここでも発揮)(笑)(コラ)
PR
この記事にコメントする