忍者ブログ
ひまわりのようにありたいと願うmi-ya86のダメ日記(!?)
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はいどうも。ハルくんのタレント化に半分ビビり半分笑ったmi-yaです。(?)
うん、がんばれ。

というわけで「新テニスの王子様」を適当に語る。(ぇ)。
今まで背表紙は青だったんですが、新シリーズからは赤になりましたね。
何だか違う作品みたいです。

内容は、まぁ、高校生チームの中に中学生'sが放り込まれるだけの事です。(?!)
私が原作読む気なくした話も入ってました…。← 読んでるけど
そういえば、四天宝寺の副部長:小石川のあだ名って「ケン坊」なんですね!
↑ 小春が言ってた(小石川健次郎)
名古屋星徳のクラウザーさんが…名前が「蔵兎座」になってました。何で?
最初の敵キャラが「佐々部」なのは慣例ですか?
ブン太かわいい超かわいい。
鬼さんのモデルはロバート秋山だと思う。(?)
入江って人がこれから人気出るかもしれん。髪の毛くるくる丸メガネ童顔高3。
齋藤コーチがいきなりツボでした! ゆるいテンションで残酷なの好っきー!(ぇ)
最後のページは「真田終了のお知らせ」。

最後にバレンタインチョコ獲得ランキング入ってました~!
よかったね~白石ッ!!(※ バレキス参照)
1位はもちろん跡部様でした。何年も絶対に揺るがないこの地位。(笑)
ちなみに2位以下は、順に、
幸村、千歳、真田、許斐先生、菊丸、白石、鳳、ブン太、仁王
でした。
この立海率の高さビビるね。8人中4人がトップ10って…さすが王者。
青学がんばれよ~。不二がまさかのトップ10圏外…!!
私だけかもしれませんが、白石より千歳が人気あるのがビビった。つーか謎。
…って打ちながら、アニプリ千歳役の大須賀さんトコのブログ見たら、
彼も全く同じ事書いてました!(笑) シンクロっ!
しかも何か知らんけど龍虎&まーくんにお礼言ってるー。ぎゃーかわいぃー。(?)

あーチョコ食べたくなってきた。(?)
PR
断言しよう。
今日まーくんと龍虎は間違いなくエヴァの話をブログに書くでしょう。(何)

つーわけで、金曜ロードショーでエヴァ見ましたぜぃ!
内容は…この前レンタルした時に見たのと大差なかった…。
でも要所要所でリメイクされてて見易かったですね。へーってなった所もありますし。
ただし、まだ全編は見てないので、使徒が何とか全然知らないのですよね。歯痒い。
今なら手元にお金あるので、明日地元のレンタル店行ってこようかと思いましたが、
何とこのタイミングで半額デーやりやがったので、
在庫ごっそり無くなってる可能性高し。ぎゃーす。

ちなみに私が好きなキャラはアスカです。
レイは良い子だと思うけど、テンションがずっと低空飛行の子は…合わん。(汗)
 ↑ 明日に向けて白石クンの名言(?)



すいませーん。これ超私信祭りかもしれませーん。

サム兄の自由すぎる解釈発想妄想エトセトラを見たせいか、
どうしよう、橘さんってとんでもなくカッコイイ人なんじゃないか!?
と思えて仕方なくなってきたんですケド!!!!!!!!!
見た目のイケメン度とかじゃなく、こう、男気ってヤツ?の意味で。
サム兄フィルター恐るべし。

あれっ、

これ、本気でちょっと待って?!(何)

マズイです。相当マズイです。

本格的に二翼、とりわけ、橘さん as 番長 に




 ハ マ る か も 。




「九州二翼のはずなのに千歳人気が憎い」って言ってたのが理解できるかも。(ぇ)
ぇ、でも千歳スキですが何か?

サム兄、アンタに二翼描かせたら神だ。
むしろfeat.不動峰ありがとう。
個人的には内村くんがツボだった!! どうしようもう原作出て来ないよね!?
比率的に言うと、橘with不動峰中、ときどき千歳 みたいな?
個人的に、杏ちゃんを巡って神尾くんと千歳が争ってたらウケル☆(ぇ)
よし、ミュ不動峰戦みようか!(何)
お坊ちゃまには分からないパッション!!!
ついでにスマスパコンビ(マモさん&シュンリーさん)にもハマっちまえ!!!(ぇ)



あ、それから、今日めっちゃショックで当分立ち直れない事がありました…。
私生活の話ではありません。SQの話です。(ぇ) ネタバレ有りです。
見ましたよー。偉いでしょー?(ぇ)
何かね、ジャンプ作品を紹介する番組らしい。
今週はテニプリだったらしい。というわけです。

内容なんですけど、うん、すごくチープでした(笑)。
話や歴史をざっくり解説したり、許斐先生の事務所を見たり、アッキーナがダブルス組みたいキャラのベスト3選んだり、先生とテニスの試合をして、勝ったら作品内に出せ!とかいうのやったり、
うん、別に、見なくてよかったかも。(爆)
てかアッキーナ、絶対青学と氷帝しか知らんでしょ。。。

あ゛!!! でもでもでも!!!
ED曲&映像が「F・G・K・S」でした! しっかも5Bのヤツ!!!
どアップまーくん見れたよ地上波で!!!!!!!!!!!!!!!!!
かっこいいマジかっこいい超かっこいい。。。(何)
あの、ジャンプした時の髪の毛ふわっ具合がマジかっこいい。。。
ああぁあ~マジで嫁にしてくれ。(ぇ)
見てよかった♪ ← さっきと話違う

あ、すごくサラッと流されましたけど、
許斐先生、CDデビューするらしいですよ? もういいじゃん「GO」だけで…。
先週、ウチの地元のレンタル店が割引やってくれまして、
折角時間もあるし(お金はないけど)(汗汗汗)、何か見よう!と思って、
エヴァ借りてきました。
実は私、この歳で未だにエヴァを見た事なくって、
ぶっちゃけ、まーくんトコのブログ見て「そういえば!!」と思い出したほど(爆)。

今日までで、とりあえず8話まで見ました。
最初あたりはホントにネガティブになりますね…自分が。
必要とされているようないないような、自由になりたい反面、今の場所に固執してたり、
一人がいいんだーと思いながらも、結局は他人を求めていたり、
うーん…これは、疲れた日には精神的傷口を広げるね。(笑)
そして私のツボポイントをいっぱい突いてきますね。
後半は少しずつエンターテイメントになってきました。
話のペース配分がファフナーと似てる。

よーし、今月中に制覇!したいな!←あくまで願望
買ってきたよ~。
どべばーん!とリョーマくん巻頭カラー。
散財しすぎな2月です。
しかし、コイツが今月最大の出費だと思います。

出演時間僅か1時間のくせに、最前列ド真ん中主役扱いのマモさん(違)。 ↓ ↓


はい、バレキスと同梱でした。
なぜなら発売日が一緒だったからです。
ファフナーDVD-BOXXXXX!!!!!!!!!!
マイナーめな作品だから(?)BOXでは出ないと思ってたのに、製作してくれたスタチャさんアリガト!! だが遅い!遅すぎるッ!!(ぇ)

話の内容は大まかに知ってるので、今日は設定資料集みたいな冊子を読みました。見かけによらず、意外と情報量が膨大で大変でした…。
これで1日が終わってしまったヨ~。。。
その分、読み甲斐がありましたね~。
世界観に関しては、この作品は本当に難しい話なので「あ、私、読み取れてる!」と感激した部分もいっぱいあった反面、こんなに長いこと好きな作品なのに分かりきれてない自分に気付いて、読みながら一喜一憂してました。
あと、作中における年表とか、設定資料とか、プロットとかも、かなり参考になりました。ただ「真壁」姓が婿養子だと知った時はショックだった…(笑)。
ファフナーって、私が想像していた以上に、各スタッフが情熱をかけて作り込んだ作品なんだな~と実感しました。設定がいちいち細けぇ。大尊敬。
アニメ大国・日本を誇っていい作品だと勝手に思ってます。思ってます!(2回言った)
もっと話題になってもいいのになー。でもマイナーなままでいてほしい。(どっち)

あとは、RIGHT OF LEFT完全版のディスクだけ見ました。
「完全版」って!?と思ったので。
そう、カットされたであろうシーンが復刻してたのですよ~♪
祐未ちゃんがあれだけ頑なに遼くんを避けてた理由がハッキリします。
あれって最近再録したのかな。それとも元々あったヤツ…? 気になる気になる。
そしてやはり泣く。(ぇ)
この話はラストで絶対ボロボロ涙出てくるんですよ。もはや条件反射っつうか…。
もう、マモさんは神。← どんな結論…

残り11枚のディスク(!!)は、今後ちびちび見ていこーと思います。
Twitter
プロフィール
HN:
mi-ya86
性別:
女性
自己紹介:
ガールズスカとアニメとお芝居が生き甲斐の女子です。
米倉千尋さんは神です。(ぇ)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/27 LOVE_VENUS]
[12/13 のじ]
[09/21 あおい]
[09/10 くれは]
[07/25 あお]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]