忍者ブログ
ひまわりのようにありたいと願うmi-ya86のダメ日記(!?)
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!

SHK国民よ、声高らかに喜ぶが良いぞ!!!


 サ ン ホ ラ 新 曲 発 売 !


CDタイトルは「聖戦のイベリア」。レコンキスタ真っ只中の中世スペインが舞台。
だそうです。
いやぁシビれますね~。


レコンキスタの鐘が鳴り響く戦乱のイベリア半島。人は何故、憎しみと争いの歴史を繰り返すのだろうか?

君ニ今、敢エテ問オウ……



ですってよ!(「クロニカ学習帳」様より抜粋)

余談ですが、私、高校時代の世界史の知識が全部ごっそり抜けたらしく、レコンキスタの意味が分からなくて緑さんにメールしましたが返事が来ません(汗)。
仕方ないので、自分で高校の時のプリント探して読み返しました。
超有名な聖戦の事なのですねー。すいません偏差値低い子で。(爆)
舞台がスペインに選ばれた事は、古くからの国民には、よだれぢゅるりモノですよね!(ぇ) アルヴァレスとか絡むのかな? 年代違うかな?

これに伴って、第二次領拡ライブもやるんですとー! またZEPPだよ~♪
今日FCに入会してきたので、前方席を狙います☆ やっぱライブは前が良い☆
そして今回は、緑さんだけでなくKAMIちゃんも同行してくれますー!
もう今から楽しみですよー。早く9月になれなれ~♪
散々言ってますけど、私、ホント今年はライブ行きすぎ。。。


あ、でも、9月って、中間決算だから、仕事量、ヤバいかも。(滝汗)
PR
四神ヴォーカルコレクション「うたがさね」。
例の某蔦屋の「美少年に囲まれて」コーナーから引っ掴んできました…。ハズい。
本当は八葉抄のが聴きたかったんですが、取り扱ってないみたいで…残念。
「ミルフィーユ」に「泣きじゃく」りたかったです。(ぇ)
まぁよっぽど欲求に耐え切れなくなったら買うでしょう。(ぇぇ!?)

初期のキャラソンって、和っぽいアレンジ少ないですね。
ほとんどがJ-POPな感じ。友雅さんのは少しR&Bっぽいかな。
個人的には、これを「遙か」のキャラソンと認めて良いのか疑問ですが、
んな事言い出したらキリないのでスルーしましょう。
あと、楽曲クオリティが超ショボいとかも目を瞑る事にした。(ぇ)
どんな作品も、最初のキャラソンはショボいからね!(!?)
今日、初任給が出ーまーしーたー!!
これまで自分が手にした事のない桁の金だッ!! うはーい頑張ったぜー☆
…でも貰ったのは明細の紙きれ1枚 ってね。。。ちょっと切ない。


Kaleidoscopeそんな社会人初の給料で、
ちっひーの新アルバム「Kaleidoscope」買ってきました~♪
ウッキウキな私の心を表してるかのように、明るくポップでノリの良いキュートでキラキラしたSweet Songがたっぷり収録されてます。もぅ最高ッ!

久々に「やっぱちっひーすげぇよ最高だよ一生付いて行きます!」って思った。ここ数年のちっひーは、個人的には「何でそっち行っちゃうかなぁ…?」という方向に行っちゃってて、空回りしてる感じが否めなかった気がするんです。
けどカレスコで、新たな魅力を身に付けて、パワーアップして帰って来たような、そんな印象を受けます。歌声が全然違うもん。
決めた。ライブ絶対行く。
という事で5~6月はカレスコ強化月間に決定!(ぇ)


サンホラのDVDは、今度感想書きます。。。
先日さちながさんからお借りした舞一夜のヴォーカルコレクション。
聴きたい音楽が特にない現在、BGMとして活用しておりまーす♪

めっちゃどうでもいい妄想ですが、
国王が日本テイストの組曲を作る事があれば遙かキャスト使って下さい。(ぇ)


で、ちょっと前の「勝真さんは諦めた」宣言は撤回しちゃって良いですか?(爆)
ナンダカンダ言って、頑張ったら何とかなりました♪(笑)
スチルの一つひとつにビビってました。軽~く刺激的。
これで、持ってる遙かシリーズは全部終わりました。現実に回帰。


っつーわけでキャラソンざっくり感想~。
突然ですが今すごく気になるCD。
ラジプリのCMで流れて噴いた。
有名な童謡です。
曲名は、昔、音楽の時間に先生に「哀愁を表現した音」と教えられましたが、
哀愁のかけらもありゃしねぇー!
むしろ超ノリノリで子牛が売られてくよ!!
THE MUSEUM中学の時に奈々ちゃんの事を知って6年目、遂に念願叶ってゲットですよ! シングルベスト!!
この頃から決めてたんです。「ベスト盤出たら絶対買う」と。
実は、各所で散々「シンガー奈々ちゃん大好き!」と公言してるのに、音源1枚も持ってなかったのですよ…。
(すいません)(ちっひーだけで手一杯だったんだよ)
初期の曲とか全然知らないので、聴けてホクホクです♪
これでカラオケで水樹奈々メドレーが歌える!(ぇ)

あともう1コ。
昨日、某青い店行った時、まだ初回版があった事に本気で感謝しました…!
前に普通のCD店で見た時は、もう既に通常版のBOX仕様になってたので、「もう初回版ないのかな…」と半ば諦めてました。が、まだあったー☆☆
やっぱ、夢のある店はやってくれますね!(二度目)

それでは、さくっと感想。
ライオンの翼1日早いですが、ちっひー新曲「ライオンの翼」入手です!
半年ぶりの新曲だぜ~イエッフー♪(何)
正直、今日某青い店に行ったのは賭けでした。フラゲ出来るかどうか心配で…でも無事に買えました。やっぱ、夢のある店はやってくれますね!(ぇ)

当初は「ライオンの羽」というタイトルで発表されてたんですけど、ゲーム発売の延期とか色々あって、今のタイトルに落ち着いたみたいです。個人的には“翼”の方が力強くてカッコイイ良くて好きかなー。

ジャケットは、買うまで知らなかったんですけど、油絵タッチ(?)なんですね! ホントにアーティストさんに頼んで描いたのか、フォトショ使ったのかは分かりませんけど、これ凄いよ! 西部劇の看板みたい!

そんでは曲感想。


「ライオンの翼」
ゲーム「エルヴァンディアストーリー」のタイアップ曲。ちっひーは原作の世界観を大事にしながら楽曲製作するそうで、今作もかなり壮大な曲に仕上がってます。
かなりゲーム音楽な感じを受けました。でも今までのちっひーには無いアレンジ?
↑ と思ったら今回は作家が違う
PVはめっちゃカッコイイですよ! RPGスタイルのちっひーに、闇の中でひらひら舞う羽とか、カゴとか、雪の残る草原とか、いろいろ出てました。


「栞」
オフィシャルを見て初めて、意味の分かる楽曲です。ちょっとじ~ん…。
ラストの
「頑張るね きっと見守っていて それが私の誓い」
って部分がちっひーらしいし、強い想いが伝わってくる感じがします。
Twitter
プロフィール
HN:
mi-ya86
性別:
女性
自己紹介:
ガールズスカとアニメとお芝居が生き甲斐の女子です。
米倉千尋さんは神です。(ぇ)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/27 LOVE_VENUS]
[12/13 のじ]
[09/21 あおい]
[09/10 くれは]
[07/25 あお]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]