ひまわりのようにありたいと願うmi-ya86のダメ日記(!?)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は十六夜の月だって!
以上。(ぇ)
約3名、分かりましょう☆
以上。(ぇ)
約3名、分かりましょう☆
PR
先週行った、ちっひーのイベントの模様がラジオで放送されました。
つまり、私(たち)が、ちっひーへ叫んだ愛も電波に乗りました。
えぇ乗りました!(笑)
全国のスマイラーズのお耳に入ったっぽいです!
自分のコメント…テンパりすぎて、おかしな事になってました。お恥ずかしい。
どうでもいいけどウチの声、しょこたんっぽくね?(訊くな)
意外だったのが、まいりさんのコメントだけアンカーでした!
私→月妃さん→まいりさん の順で録ってもらったはずなのに、
彼女だけラストに入ってました。確かに良いコメント残してたもんね!
オイシイじゃないですかー! 良かったねー!
二人とも、今日の放送聞いてたかな?
つまり、私(たち)が、ちっひーへ叫んだ愛も電波に乗りました。
えぇ乗りました!(笑)
全国のスマイラーズのお耳に入ったっぽいです!
自分のコメント…テンパりすぎて、おかしな事になってました。お恥ずかしい。
どうでもいいけどウチの声、しょこたんっぽくね?(訊くな)
意外だったのが、まいりさんのコメントだけアンカーでした!
私→月妃さん→まいりさん の順で録ってもらったはずなのに、
彼女だけラストに入ってました。確かに良いコメント残してたもんね!
オイシイじゃないですかー! 良かったねー!
二人とも、今日の放送聞いてたかな?
未だに日曜のフワッフワ感が抜けていないです。
ちっひーもサンホラも大好きだー! 叫びたいぐらい大好きだー!!
さてでは、書こうと思っていたアレ、行きます。
そう、LUSHで買ったヘアマニキュア「カカ・ルージュ」のレポート!
使い方は、めっちゃ面倒です。
黒い塊をおろし金ですりおろします。又はジップロックに入れて30秒レンジでチン。
それを容器に移し替え、お湯で溶かして髪に塗布。
頭にラップ or ヘアキャップをかぶり、生え際を完全防備した後、5~6時間放置。
頃合いを見て洗い流し、乾かして、完成。
という感じです。
私、初使用だったので、もぅ散々な目に遭いまして…
お湯を入れすぎた為、液がサラサラすぎて髪に定着せず、地面にボタボタと垂れていきまして、塗り終わった後にヘアキャップを巻いても、水分が外に染み出してくるんです。
まぁそのせいで、家の至る所が被害に遭いまくり。。。
これが原因で、親から“カカ使用禁止”令が出ました。うそん。
そして、洗い流した後の髪のギシギシ感&じゃりじゃり感が最悪。
ギシギシ感は、乾かしたらサラツヤに変わったのでむしろOKでしたが、
じゃりじゃり感は耐えられなかったです。
「色を定着させたい場合はシャンプーせず洗い流して下さい」とか書いてありましたが、そんなん絶対ムリ!と思ってソッコーでシャンプー使用。
おかげで、思ったより色が定着してない…気がする。
うーん、使い慣れたら最高のアイテムなんだろうけどなー。
使用直後は理想的な髪色になってウットリしてたんで、そこは満足なのだけど…
あの使用感、何とかならんものか。。。
ちっひーもサンホラも大好きだー! 叫びたいぐらい大好きだー!!
さてでは、書こうと思っていたアレ、行きます。
そう、LUSHで買ったヘアマニキュア「カカ・ルージュ」のレポート!
使い方は、めっちゃ面倒です。
黒い塊をおろし金ですりおろします。又はジップロックに入れて30秒レンジでチン。
それを容器に移し替え、お湯で溶かして髪に塗布。
頭にラップ or ヘアキャップをかぶり、生え際を完全防備した後、5~6時間放置。
頃合いを見て洗い流し、乾かして、完成。
という感じです。
私、初使用だったので、もぅ散々な目に遭いまして…
お湯を入れすぎた為、液がサラサラすぎて髪に定着せず、地面にボタボタと垂れていきまして、塗り終わった後にヘアキャップを巻いても、水分が外に染み出してくるんです。
まぁそのせいで、家の至る所が被害に遭いまくり。。。
これが原因で、親から“カカ使用禁止”令が出ました。うそん。
そして、洗い流した後の髪のギシギシ感&じゃりじゃり感が最悪。
ギシギシ感は、乾かしたらサラツヤに変わったのでむしろOKでしたが、
じゃりじゃり感は耐えられなかったです。
「色を定着させたい場合はシャンプーせず洗い流して下さい」とか書いてありましたが、そんなん絶対ムリ!と思ってソッコーでシャンプー使用。
おかげで、思ったより色が定着してない…気がする。
うーん、使い慣れたら最高のアイテムなんだろうけどなー。
使用直後は理想的な髪色になってウットリしてたんで、そこは満足なのだけど…
あの使用感、何とかならんものか。。。
ウチの父親の格言。(ぇ)
教えに従い、たっぷり遊びましたよ、2年間。
というわけで現役の学生の皆さん、今しか出来ない事をやりまくれ~!!
あ、ものっそい私信ですけど、
舞台「舞一夜」連れてって~!(敢えて名指ししません。察して下さい♪)(ぇ)
さてでは今日の日記です。っつっても書く事ありません。
ので、ちょっと髪型のお話を。
私、学生時代は髪が長かったのでよくやってたんですが、就職と同時に髪をバッサリ切った為、実に半年ぶりにこの髪型をやりました。
名付けて「仁王結び」。(ぇ)
もちろん仁王雅治くんの事です。
左側に髪を寄せ集めて束ねただけ。
これが紫or青のゴムだと尚良し。
今日の場合は、思いつき&ゴムが暗い色系しか無かったので、次に気ぃ向いた時には、ゴムも青いの買って来ます。。。
で、今更ながらどうでもいい後悔。
この髪型、テニミュの時にやればよかった。。。(何)
教えに従い、たっぷり遊びましたよ、2年間。
というわけで現役の学生の皆さん、今しか出来ない事をやりまくれ~!!
あ、ものっそい私信ですけど、
舞台「舞一夜」連れてって~!(敢えて名指ししません。察して下さい♪)(ぇ)
さてでは今日の日記です。っつっても書く事ありません。
ので、ちょっと髪型のお話を。
名付けて「仁王結び」。(ぇ)
もちろん仁王雅治くんの事です。
左側に髪を寄せ集めて束ねただけ。
これが紫or青のゴムだと尚良し。
今日の場合は、思いつき&ゴムが暗い色系しか無かったので、次に気ぃ向いた時には、ゴムも青いの買って来ます。。。
で、今更ながらどうでもいい後悔。
この髪型、テニミュの時にやればよかった。。。(何)
未だ昨日のテニミュの興奮冷めやらぬ。
やっぱ、劇は生が良い。
いつもそうですが、テニミュに限らず生で劇を観た後は、何やらパワーが沸いてきます。
「私、何でOLやってるの?」の答えをスカーン!と思い出すのです。
舞台に立つキャスト達のように、私も自分のステージで輝きたい。
その欲求を思い出すんです。
その為のOL。その為の貯金。その為の観劇。
そういう意味では、私にとってテニミュって結構大事。
今にも走り出して大泣きしながら夢を叫びたい!
でも実際それやると怪しい人なので(笑)、
熱中症を懸念してストップさせていた、DDRとビリーを久々にやりました。
すごく気分が良いです。
そう言いながら何故か1人で号泣しましたが…。
明日からまた頑張ります。でも前のめりになりすぎないように…。
そんな、私の中のスイッチをONにしやがったテニミュ、
今は岐阜で最終公演をやってる時間かな?
遂に3代目卒業の瞬間ですね。ちょっと寂しいな。
個人的には、公式試合の無かった圭ちゃんが可哀想だけど(笑)。
それ言ったら王子もだけどね~。。。
こういった内容は、恐らく全国のテニミュファンが長文を延々と書き連ねてると思いますので、私はシンプルに。
テニミュでない別のステージでも、それぞれの活躍を願っています。
本日のタイトル:ムラマサ☆「小さな星」
やっぱ、劇は生が良い。
いつもそうですが、テニミュに限らず生で劇を観た後は、何やらパワーが沸いてきます。
「私、何でOLやってるの?」の答えをスカーン!と思い出すのです。
舞台に立つキャスト達のように、私も自分のステージで輝きたい。
その欲求を思い出すんです。
その為のOL。その為の貯金。その為の観劇。
そういう意味では、私にとってテニミュって結構大事。
今にも走り出して大泣きしながら夢を叫びたい!
でも実際それやると怪しい人なので(笑)、
熱中症を懸念してストップさせていた、DDRとビリーを久々にやりました。
すごく気分が良いです。
そう言いながら何故か1人で号泣しましたが…。
明日からまた頑張ります。でも前のめりになりすぎないように…。
そんな、私の中のスイッチをONにしやがったテニミュ、
今は岐阜で最終公演をやってる時間かな?
遂に3代目卒業の瞬間ですね。ちょっと寂しいな。
個人的には、公式試合の無かった圭ちゃんが可哀想だけど(笑)。
それ言ったら王子もだけどね~。。。
こういった内容は、恐らく全国のテニミュファンが長文を延々と書き連ねてると思いますので、私はシンプルに。
テニミュでない別のステージでも、それぞれの活躍を願っています。
本日のタイトル:ムラマサ☆「小さな星」
予告通り昨日の話ぃ~。
今日の仕事の話は…思い出すとマジ凹むからしない。(ぇ)
ライブの前に、カラオケ行ってきました。
自分的には陰陽座の新曲の復習と、あとアウェー覚悟でテニミュろうと思ってたんですが(笑)、KAMIちゃんの一言で一気にいろいろ狂いました。。。
「タキシード仮面の変身シーンが存在する」と。
その画を探すためにめっちゃセーラームーンの曲を入れまくってましたね…。
で、実際見て、大爆笑。腹よじれた。
何て言うか、一言で言い表すならば、「ショボい」!!!!!!!!!!
ホントに「帽子が頭上でポスっと」だったね!!!!!!
ていうかタキシード仮面って、今見ると存在がキショいね!
昔は何とも思わなかったけど、奇人だよね! 怪人だよね! ヒーローぢゃないね!
どうでもいいけどミュージカル版のセーラームーンはしろたんがタキシード仮面様やってるはずですよね!? ぇー超見てぇ!!(好奇な目…)
…っていう事があったのですよ。
で、ライブの後日談。
緑さんと同じく、E.L.L30周年記念ライブ(陰陽座出演)のチケットを買いました。
計画外の出費!!(泣)
本当は翌日のワンマンを後日買う気でいたのですが、えーその日は今回の会場だったダイアモンドホールでアンカフェのライブがあるので無理でした!
ていうか気付いて良かった! 何も考えずチケット買っちまう所だった!
私バカな名古屋人!!(何)
今朝の体調。
思ったより首は無事でしたが、肩が滅茶苦茶痛い!!(>_<)
「骸」とか「鬼斬」とか「羅刹」とかで散々ヘドバンしたもんな…。
そして全身が…重い。本当に兄さまに魂喰われたかも。
あとですね、今朝、両足がつりました!(爆)
昨日「ひょうすべ」でジャンプしまくったのが原因と考えられます!
みなさん、ひょうすべ要注意ですぞ!?
昨日のライブが終わってからずっと「覇道忍法帖」が頭から離れません…。
今日の仕事の話は…思い出すとマジ凹むからしない。(ぇ)
ライブの前に、カラオケ行ってきました。
自分的には陰陽座の新曲の復習と、あとアウェー覚悟でテニミュろうと思ってたんですが(笑)、KAMIちゃんの一言で一気にいろいろ狂いました。。。
「タキシード仮面の変身シーンが存在する」と。
その画を探すためにめっちゃセーラームーンの曲を入れまくってましたね…。
で、実際見て、大爆笑。腹よじれた。
何て言うか、一言で言い表すならば、「ショボい」!!!!!!!!!!
ホントに「帽子が頭上でポスっと」だったね!!!!!!
ていうかタキシード仮面って、今見ると存在がキショいね!
昔は何とも思わなかったけど、奇人だよね! 怪人だよね! ヒーローぢゃないね!
どうでもいいけどミュージカル版のセーラームーンはしろたんがタキシード仮面様やってるはずですよね!? ぇー超見てぇ!!(好奇な目…)
…っていう事があったのですよ。
で、ライブの後日談。
緑さんと同じく、E.L.L30周年記念ライブ(陰陽座出演)のチケットを買いました。
計画外の出費!!(泣)
本当は翌日のワンマンを後日買う気でいたのですが、えーその日は今回の会場だったダイアモンドホールでアンカフェのライブがあるので無理でした!
ていうか気付いて良かった! 何も考えずチケット買っちまう所だった!
私バカな名古屋人!!(何)
今朝の体調。
思ったより首は無事でしたが、肩が滅茶苦茶痛い!!(>_<)
「骸」とか「鬼斬」とか「羅刹」とかで散々ヘドバンしたもんな…。
そして全身が…重い。本当に兄さまに魂喰われたかも。
あとですね、今朝、両足がつりました!(爆)
昨日「ひょうすべ」でジャンプしまくったのが原因と考えられます!
みなさん、ひょうすべ要注意ですぞ!?
昨日のライブが終わってからずっと「覇道忍法帖」が頭から離れません…。
「世界一受けたい授業」のウケウリらしいんですが、昨日、親から「パーソナル・テンポ」なるものがあるって話を聞きました。
人が一番心地良いと感じるテンポ の事を言うらしい。
コレには個人差があって、速いから良いとか遅いから悪いとかではないらしいです。いわゆる「個性」。
自分の好きな速さで手を10回叩いた時の秒数で、それが分かるとか。
試しに私もやってみたら、約5秒で終わっちゃいました…。
青木さやかは40秒かかったってー!
超遅っ! 考えられん!
私のパーソナルテンポ、分かりやすく楽曲で例えてみると、
遙かで言えば「瑠璃稲妻の決意」「遙か、君のもとへ…」
陰陽座で言えば「おらびなはい」
ちっひーで言えば「オレンジ色のkissをあげよう」
サンホラで言えば「黄昏の賢者」
アンカフェで言えば「スマイル一番イイ♀」「メープルガンマン」
テニミュで言えば…大半の楽曲(ぇ)。1曲挙げるなら「Must Be Strong!」
が、私のパーソナルテンポに合ってるんです。
(わざわざ調べました♪)(超ヒマ人)(爆)
だから私、ミディアムテンポの曲が好きなんだな…。
だからテニミュとアンカフェがしっくりくるんだな…。
だから未だにブルーハーツのテンポにノり切れないんだな…。
妙にすごく納得。
意外な切り口から、自分の個性(?)を発見できました。うん。
お時間のある方、パーソナル・テンポ、探ってみては?
では、今から先輩方と焼肉してきます。ゴチになります♪
人が一番心地良いと感じるテンポ の事を言うらしい。
コレには個人差があって、速いから良いとか遅いから悪いとかではないらしいです。いわゆる「個性」。
自分の好きな速さで手を10回叩いた時の秒数で、それが分かるとか。
試しに私もやってみたら、約5秒で終わっちゃいました…。
青木さやかは40秒かかったってー!
超遅っ! 考えられん!
私のパーソナルテンポ、分かりやすく楽曲で例えてみると、
遙かで言えば「瑠璃稲妻の決意」「遙か、君のもとへ…」
陰陽座で言えば「おらびなはい」
ちっひーで言えば「オレンジ色のkissをあげよう」
サンホラで言えば「黄昏の賢者」
アンカフェで言えば「スマイル一番イイ♀」「メープルガンマン」
テニミュで言えば…大半の楽曲(ぇ)。1曲挙げるなら「Must Be Strong!」
が、私のパーソナルテンポに合ってるんです。
(わざわざ調べました♪)(超ヒマ人)(爆)
だから私、ミディアムテンポの曲が好きなんだな…。
だからテニミュとアンカフェがしっくりくるんだな…。
だから未だにブルーハーツのテンポにノり切れないんだな…。
妙にすごく納得。
意外な切り口から、自分の個性(?)を発見できました。うん。
お時間のある方、パーソナル・テンポ、探ってみては?
では、今から先輩方と焼肉してきます。ゴチになります♪