忍者ブログ
ひまわりのようにありたいと願うmi-ya86のダメ日記(!?)
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

“師走”という単語を生み出した人は天才だと思う。
…まぢ忙しい。(泣)


何でか最近、樽さん(木手役の声優さん)がゲストに来るとラジプリの録音に失敗する(笑)。今日も野球か何かが延長したらしく、タイムテーブルがが大幅に遅れてた…。

で、いつもなら本来はラジプリやってる時間に、
ちっひーの番組が入ってました。奇跡! 不幸中の幸い!!
ラジプリがダメでもスマゴーあれば何とかなるのよ私はッ!!

そんなわけで、今朝はラジプリではなく、スマゴーをBGMに支度をしてました。

そしたら再び奇跡が。

すっっっっっっっっっっごく久しぶりに投稿が読まれました!!!!
他のコーナーにも送ったはずなのに、何か色々ぶっちゃけて、書いてる途中でボロボロ泣き出しちゃったヤツに限って…読まれた。
月妃さん、聞いた…?(滝汗)
ま、まぁとにかく、「番組特製プリプリプリティーステッカー」をやっと手に出来ます!!!! 手に入れるのに一体何年かかったか!?(汗)(多分2年ぐらい…)
貼らないよ!? 厳重に密封して永久保存すっから!!

やっぱり、いつ聞いても嬉しいですね。
自分が送った文面をパーソナリティに読んで貰えるのは。
ほんの一時「私の言葉が届いた」と実感するのです。
初めて読まれた日は1週間ウキウキだったもんなー(笑)。
といっても、今では投稿はスマゴーだけ。ラジプリは“聞くだけリスナー”。
昔はガンガン送ってたんですけどね…その分ガンガン聞いてたしね…。
時の流れというのは恐ろしいです。。。


多分今週も過酷な仕事が待ってますが…何とかなる気がしてきました。
ちっひーありがとう。。。やはりあなたは神です。。。
PR
歩きすぎて腰痛い…


今年のパンフはい母校の学祭行ってきたー
というわけで今年のパンフも撮ってみたーらテニミュがちょっと写った…(今気が付いた…)(off shot 見ながら打ってます)

今年で、自分の所属してた短大がなくなり、新しい学部が出来た為、校風が変わりましたね。ギャルっぽさが抜けた。少しだけ。
そのせいか、去年までより雰囲気が柔らかかったですねー。企画物も、私たちでは叶えられなかった事が、たくさんたくさん出来てました。人の入りも良かったし。
実行委員も人員めっちゃ増えてたし…!
この年に学祭関わりたかった…。
そして、新学部が保育士養成の学部なので、子供向けなテイストがかなり多くなりました。
象徴的なのが、ミニステージにプリキュアが来た…! えぇもぉ笑いました。校内に轟く檜山ヴォイスに。(ぇ)

そして期待通り、いろんな人に会えました。
職員さんや先生方はもちろん、先輩とか後輩とか同級生とか実行委員メンツとか。
個人的にビビったのが、今年もエージ先輩(not 英二先輩)居るし…。
そして「合コン呼んで!」発言に本気でビビる。
おめー彼女はどうしたんだよ。。。

まーそんなこんなで、ほんの一時、学生気分に戻ってきました。
後夜祭も見届けようと思ったんですが、予定変更して今自宅に居ます。

なぜ予定変更したかって? それはねぇ、




今朝テニミュDVDが届いたからだよ(爆)。ガマンできるかよバカ!!
今から本編見ます。感想は明日。
寒くなってきたので、ハロゲンヒーターみたいなヤツ引っ張り出しました。
温かいけど、電源切った後の寒さがキツい…。


昨日、何やらサンホラのファンクラブからDMが来ました。
例の写真集の告知です。
ファクラブ先行で予約を受け付けするそうですよ~。
内容は、第二次領拡の模様を収めた、P.204に及ぶ壮大な写真集!
と、ライブDVDが入ってるらしい。映像だけなら欲しいー。
オフィシャル通販で買うと、DVDケース付いてくるんだって。
更にFCで買うと、イベリアのミニ写真集も付いてくるんだとッ!

欲しい人、いたら連絡下さい。予約して差し上げますワ☆
ちなみに私は買いません。(ぇー)


それから、昨日、月さんと電話で会話してた時に、
「ブログに書いてある○○さんって誰?」という問い合わせ(?)があったので、
ココに記載される主な方々と、私との関係を簡単に紹介しておきます。
読みたい人は読めばいいよ。← 投げやりかよ
今日は、さちながさん&緑さんを巻き込んで名古屋に繰り出してきましたー!
いっや~寒いッ!{{{{(+_+)}}}}  しかも風強い!!
外出するには少々厳しいコンディションでした…。

昼に集合して、まずはランチとスイーツの食べ放題へ!
(前日になって私が「行きたい!」って言いました…すいません)
ひたすら食って食って飲んで食って…をしました。
さちながさんがチョコフォンデュに怯えてるのが面白かったです(ぇ)。
また行きたいな~あそこ。

腹ごしらえをした後は、某メイトさんとソ○マップで各2時間つぶす…。
いや~濃い時間でした。としか言いようがない。(ぇ)
延々と「このゲーム懐かしい」だの「この作品は売れ筋」だの「これ欲しい!」だの、あとさちながさんから乙女ゲのオススメを伝授して頂いてました(笑)。
それとCDも買ってきたので(微笑)、後日語りますー。


酒さぁそして本日のメイン、飲み会!
写真は左から、「ピーチミルク」「悪魔の夏休み」「赤い彗星」。
順に、私・緑さん・さちながさん のオーダー。意味もなく記念撮影♪ 「悪魔の夏休み」が赤也っぽいと思うのは私だけ?
コレで乾杯した後、何と、誕プレを頂いてしまいました…ッ!
以前何気なく「立海の絵が欲しい~」と呟いたのを覚えていて下さったらしく、お二人としかもあおい様に立海メンツを描いて頂きましたー!
すげえぇぇぇぇ!(゜O゜;
お二方はともかく、あおい様巻き込んですいませんでした…!
でも嬉しすぎて泣きそうでしたマジで。ありがとうございます! 家宝にしますッ!

この後は延々と喋りました。いっぱい喋りすぎてかなり濃い時間でした。
自分の小ささを知りました。(ぇ)
人と喋るって、とても大きな刺激になりますね。
おかげで自分の気持ちを再確認しました。意志が固まりました。
不安定になってたコンパスの針が、キチンと方角を指してくれたような感じ。

また明日から頑張るぞーおー。
昔からそうなんですが、私、
「今何してるの?」っていう内容のメールが大嫌いなんです。
深い意味は無いはずなんですが、「何してようと私の勝手でしょ?」って思うのです。
プライバシーを侵害されてる気分になるのです。
そういう文を送って来る人は、決まってヒマ人。
少し軽蔑してしまいますね…。「自分の為に時間使えよ」って。
私には私なりの予定があるんだ! しかもOO始まる直前に言うな!!!(ぇ)

今日ね、そんなメールが来たのですよ。同い年で、しかも社会人。
再三「私は一人暮らしじゃないから、いきなり誘われても対応できないよ! せめて前日に言って?」と伝えてあるはずなんですが…これですよ。
まぢマイペース…。
とは言っても、私も当日に突然誘う事があるので、あまり批難できないんですが…
でも「今何してるの?」はナイ! ほっとけ!って思う。
ヒマ潰しに私を呼び出したい方、この文は絶対使わないで下さいね。
一気にご機嫌ななめになりますんで。。。



そんなアタシの今日の1日は…こんだけ言っといて大した事何一つしてない。(爆)
ビリーとDDRやって、持ってるテニミュソングをコンプリートしたMDをやっと作って(悦)、洗濯と部屋の掃除して、壊れた椅子直してました。
給料出たら、枕カバーとか扇風機カバーとかトートバッグが作りたい。
数年ぶりに裁縫に目覚める自分。。。ぅゎ~普通の人っぽい!(ぇ)
それとDS欲しい。テニプリの新作買いたいです。。。
沖縄弁で「お金をためて、東京に行って、銀座で牛を飼うつもりだ」の意。(笑)
今週分ラジプリ『知念寛の、明日から使える沖縄弁講座』より抜粋。
先生に、将来の夢を聞かれた時に使うフレーズらしい。
沖縄っ子らしくていい夢ダネ~☆



…てか、そんな夢持つ学生いるの!?




今日は、持ってるテニミュ曲を全部聴いてたら1日が終わってしまいました…。(汗)
何でそんな事をしたのか、自分でもよく分かりません…。
耳が欲してたんだろうね。疲れた時に甘いモノ欲しくなるみたいに。
けど無意味に元気出た。青春チャージOK☆
明日は、ちょっとはマシな事できると良いな。。。
でもマシな事をした日なんてあったかな?(爆)
はい、本日めでたく一つ歳を取りました。今日から21歳です☆
各方面の友人の皆様、メールとか送って貰ってありがとー!
馴染みの人からはもちろん、意外な方々からも暖かいメッセージを頂きました。
私ゃ幸せ者です。冗談抜きで泣くのこらえてますよ今。(~^T)
しかし、いとこ(高3)のギャル文字が読めん。(爆)
自分の誕生日にお祝いの言葉を貰えると、自分が受け入れて貰えてると実感するというか、「あ~私生きてていいんだ…」みたいな気持ちになりません?
ウチだけ? ネガティブなんだかポジティブなんだか分からんね。。。

それと、こんなに穏やかな誕生日は久しぶりです。
2年間の短大生活、うっかり学祭実行委員なんかやってしまったばっかりに、10代最後&20代最初は、24時間キャンパスで過ごすという壮絶な誕生日を迎えていたので…。
あの頃はいろいろあった。うん。学祭には思う所がいっぱいあります。
でも言い出すとキリないので割愛☆
ただ、実行委員のみんなのサプライズが無いのは、やっぱり寂しい。
忙しい中、時間を作って祝って貰えた事も、それはそれで幸せでした。
先輩の前髪こがしたけど。(笑)
うーん…どっちが良いんだろうねぇ?
あ~でも誕生日にゆっくり出来るのは極上の幸せー。。。

それと今年は、両親からケーキが用意されてました。
父親は人気店のチーズケーキ、母親は手作りのパウンドケーキ。
不覚にも鼻の頭がツーン…ときました。。。
でもそんなに食べたら私肥えちゃうよ?(笑)
ちなみに去年と一昨年は、何も無い代わりに当日にメールが来ました。
(それもちょっと泣けた)

ここ数年、誕生日を迎えると必ず聴く曲があります。
林原めぐみさんの「私にハッピーバースデー」。相当古い曲ですが…。
「新品の私が手を振る」っていう歌詞がすごく大好きなんですよ。
何となく、気持ちが新たにできそうな感じ。
ただ、今年はちっひーがバースデーソングを作ったので、今後はそっちにシフトしようかな…とか。(めぐさんゴメン!)

あ、それから、このタイミングを図ったのかどうかは不明ですが、
月妃さんからミュチケ当選の報せが来ましたー! 本当にありがとー!!!
非常に嬉しいバースデープレゼントです☆ ビッグバン拝んでくるぜぇ☆
↑ 「非情」って出やがった(笑)
ただし、今までと違い、今回は2階席。。。
オペラグラス要るやんけ…。orz
いや、行けるだけでも幸せなので全く文句ありませんが、テニミュでオペラグラス使う事態は想定してませんでした…。他の劇とかはよくあるけど。


さー明日から気持ちも新たに頑張ります。いろいろ。仕事とか人生とか。
Twitter
プロフィール
HN:
mi-ya86
性別:
女性
自己紹介:
ガールズスカとアニメとお芝居が生き甲斐の女子です。
米倉千尋さんは神です。(ぇ)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/27 LOVE_VENUS]
[12/13 のじ]
[09/21 あおい]
[09/10 くれは]
[07/25 あお]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]