忍者ブログ
ひまわりのようにありたいと願うmi-ya86のダメ日記(!?)
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々にミッパンのHPに行ったら、AYAちゃんがオモロイもんやってました~!
つーコトで拝借。以下それ。


○○さんのレシート

シンデレラの足 480円
握りたくなる手 200,000円
未来を見通すまなざし 198,000円
スィーツ脳 1,480円
エビちゃんよりキレイな指紋 88円
うなじのセクシーさ 69,800円
枝毛 42,800円
中の人 177,000円
EXILEばりに踊る虫歯菌 248,000円
--------------------------------
合計   937,648円
--------------------------------

お買い上げありがとうございました

アナタノレシート
しんだんぱんだ http://sindanpanda.com/



虫歯菌とかマジいらねー。ていうかそんな…踊られたら困る。。。
しかし安いな~「シンデレラの足」!!
個人的に「中の人」が気になる…。何の中の人だー!?




更に、私もツルハシで掘り返したよズヴォリンスキー☆(ぇ)
そして、掘り返した上に埋め直す~!(?)


【アニメお勧めバトン】
PR
私、一度ハマるとその世界が抜けるのに相当時間かかる人間でして…。
周知の通り、只今絶賛ミラ中☆(ぇ)(「アル中」みたいな…)
そしてmixiのコミュを見て「あ~そういえば私の守護星って冥王星だったわぁ」という事を思い出しました。ショッパーさんと立場が一緒だわ~♪
おそろいーねわたしーたーち♪(何)
正直、この時期にテニミュ行かなくて良かった…。絶対頭おかしくなる…。
そこっ!元々からおかしいぢゃんとかいうツッコミしなーい!!(爆)

ぁあぁあ! 「Moira」語りたーい!

つーコトで、ちょっくら冥府に逝ってきます…。↓
会社の先輩から、パコと魔法の絵本試写会のハガキを頂きました!
というわけで今日行ってきました! オカン連れて!
何か最近映画観る回数多いなアタシ! ライブがマイブームな時ぐらいの頻度かも!

というわけでサクッと感想~。

個人的にはめちゃめちゃ好きな作りでしたー!
ああいう、ファンタジーの中にリアリティを織り交ぜてる所とか、ギャグテイストな会話のテンポ&阿部サダヲのおちょくり系ウザ3枚目が最高すぎる!!!!!!
そして何より、パコがカワイイ…☆
ああいう無垢な娘が欲しいね。一家に1人。。。
で、キャストの中に上川隆也さんの名前もあったんですが…ドコに居た?(汗)
(ピーターパンシンドローム系の、ラメ撒き散らす医者でした…後で知りました)

お話は、キャッチコピーにもあったとおり「泣いて、笑って、心に虹が出る」でした。
ちょっと涙が出てきた頃に、絶妙なタイミングで笑わせてくれるのですよ…!
その大役はほとんど阿部サダヲが担っておりましたが。。。
私的にはとても大好きな作品でした。
スッキリした秋晴れを感じたい方にオススメな感じ?



あ、ちなみに、今日の会場は愛知県勤労会館でした。
1ヵ月後に和樹さんが舞う会場です。ぬ~ん………
今日も今日とてSound Horizon。(ぇ)


曲タイトルの読み方などは、私が仕事してる間に全国のサンホラーが調べて下さってたので、今回ほとんどノータッチです。(爆)(ホントすいません…)
ただ、歌詞の中に出てくる言葉は、いずれ調べないといけないでしょうね。
今回は亀ペースでゆるゆる解いていくとしましょう。

そして、そうこうしている間に、サンホラが面白い快挙を成し遂げちゃってます。
めっちゃ凄いんだけど、自分の事のように嬉しいんだけど、ちょっと複雑な心境…。
http://www.barks.jp/news/?id=1000043114



今日は1日中「Moira」づくしでした。
CDを買って以降、実はキチンと聴けてなくて、今日は歌詞カードを追いながら曲を流したり、歌詞と歌が違ってる所に着目したり、記載の無いセリフを頑張って聞き取ろうとしたりしてました。
毎度の事ながら、この作業してると自分サンホラーだなぁと実感します。。。
ま、自分で全部解決できるワケじゃないけどね。ネットと友人に頼るけどね。

それにしても今回、作中のキャラの動き・心理状況・相関図など、物語部分に関しては、歌詞より後ろで喋ってる声優陣の方が相当重要っぽいんですが…!
おまけに聞き取りづらい…っ!(泣) もはや、ちょっとしたドラマCDだッ!
歌詞はどちらかというと、状況説明っぽい。気がする。

さ、そしてもう1つ。毎回恒例の“謎解き”です。
( ↑ 個人的にあんま好きじゃない…)
(私は曲が聴きたいのであって、推理小説ばりの謎解きがしたいワケじゃない)
(でもやる)(爆)
ホント、1日かかりました…。毎回毎回、知恵熱出そうですよ…。
人前では出来ない恥ずかしい所業の数々。。。
途中で疲れて緑さんに構ってもらってました。(ぉぃ)
それで気合を入れなおして、mixiのトピを拝借し、やっと解けました…!
ウチも念願叶ってハラショできたよー!(笑) ネットの皆さんスパシィ~バ♪
やっと安眠できる…。
今日は短大時代の友人たちと飲み会してきました~。
みんな元気そうだったし、それぞれ微妙に立場が変わっていましたね。
一番ビビったのは「転職した!」っていうの。プログラマーから営業事務ですと。
確かに前職が相当大変そうで、体調かなり心配してたんですが、これからはそんな心配も無用。ちょっと安心しました。
他にも、学生時代の思い出とか、今の仕事の事とか、他愛も無いこととか、お互いの価値観とか、いろんな話が出来て楽しかったです。
ただ、喋ってるうちに、私の恋愛観は「達観とトラウマ」で出来てるんだと気付いた時はヘコみました(汗)。
これが“大人になる”って事なのかも…。意外と擦り切れてるな~私の恋心。。。
皆さんは幸せになってくださいませ。
私が身に纏うべきは“孤独”なんだな…多分やっぱりきっと。いいもん負けない。(何)
それに加えて、自分が全く成長してないんだな~という事実も目の当たりにしました。
あーウチ絶対いろんな機会をムダにしてる…。自己嫌悪だけじゃどうにもならないとは分かってるけど…どうしてこうも私はダメ人間なんでしょうね…。反省。

ちょっとネガティブになってるのは酒のせいだって事にしてください。(笑)
でもだからってウォッカ飲むのは暴挙でしたすいませんでした。← 飲んだ人
  Moiraジャケ  ケース  閣下に睨まれてます


mixiの「注目のキーワード」に「Moira」が入ってるー!!

はい、終業間際にややこしい仕事が来てもめげなかった本日の集大成!!
Sound Horizon 6th story CD「Moira」ゲットぉぉぉ♪
本当は昨日フラゲできる予定だったんですけどね、飲み会入っちゃったからね。

というワケで現在状況を軽く報告させて頂きます。


写メは左から、Moiraジャケット、箱を開けたら入ってたCDのケース、CDを取り出したらタナトスさんに睨まれる私…という状況です。このボリュームで3800円です。
ぶっちゃけ超高けぇ!と思ってたんですが、これだけ作りこまれてたら、3800円でも相当な据え置き価格じゃ…? 私なら4000円台払ってもバチ当たらんと思う。
更にヴォーカリスト11名(国王含む)に、声優さん12名、全て生音 ですからね。
キングレコードが赤字に陥らないか心底ハラハラです…。
やりすぎですRevoさん。。。


楽曲全体の感想ですが、
私、CDの容量をフルに使った人を初めて見ました…。
「Moira」、80分めいっぱいギリギリまで曲が詰まってます。
それと同時に、作品内の情報量が多すぎてキャパオーバーです…。
曲&詞もしっかり聴きたいし、でも英語の語りも聞こえてくるし、更に声優さんの演技も紛れ込んでくるから「これ誰ッ!?」と耳がダンボになるし…。
それに、曲を覚えたら今度は詞を追って、時代背景とか調べなきゃいけないし…。
いやー忙しいねー☆

2期のサンホラの凄い所って、
曲の中に、声優さんのお仕事がすごく活きる!
上手く説明できないけど、世界観が広がるし、一切の無駄が無い。
声優さんも凄いけど、Revoさんも彼らの使い方が上手い。
この人の力量は計り知れん…!!
サンホラに出れた人たちが羨ましいっすわ~…。

先ほど、1周目を流し終わったんですけど、ちょっと不安が出てきました。
今回、カラオケ化は不可能なんじゃ…?
Romanの時は、1人1曲みたいな振り分けでしたけど、Moiraは多くの曲が混声。
1人で歌える曲ってほとんど無い気が…。
おまけに3声とか4声とか平気であるからね。人数集めれたとしても、一人ひとりの力量が問われるし、カラオケのマイクは2本しか無いし…。
Moiraでサンホラ祭りって、相当難しい気がする。。。
あ、でも、もし開くなら呼んで下さい!!!(ぉぃ)


以下、楽曲ごとのおおざっぱな一言コメント。
今日は、私の担当する取引先の方と飲み会に行ってきましたー。
例のネクタイさんの会社です。ミルキーさんは不参加でした。
人数内訳は、ウチの会社は私&先輩二人&営業さん3人、
向こうは営業さん3人&事務の女性2人。

今回は名鉄百貨店屋上のビアガーデンで飲み会でした。うはーい☆
今日の飲み会は大発見がいっぱいありました。
相手の会社の事務さん、私と同じ高校&1コ上の先輩でーしーたー!!!!!!!
世の中って何て狭いッ!? ビックリですわ!!
ちなみに担任は、ロクちゃんとO野だったらしい。えぇぇぇええぇえぇ!?
そしてその人、私と音楽の趣味が合うっぽいです! アロウズ分かってくれたぁ!!
おまけに私が行ったライブにその人も居たらしい!!! カブりすぎだろいろいろ!!!

そしてネクタイさんですが、前に「彼女ができた」という噂を聞いたのですが、何と1ヶ月でダメになっちゃったそうです~…。
ウチの先輩達が、ネクタイさんから原因を探っていったのですが、どーも彼女への気持ちが重すぎたようですね。何でもかんでも彼女に都合を合わせてたみたいです。
お疲れ。。。
まーがんばれ。。。← 超他人事(笑)

そして、話の流れでネクタイさんとマイミクになる事になったっぽいので、
「私を探して、もし見つけたらなってもいいですよ」という条件を付けました!
つーコトでニックネーム変えました。といってもただ平仮名化。(ぇ)
それとプロフを少し変更。都合の悪い文章は削除しましたー。
という事でヨロシコ☆



そんな感じで、揚げたことから揚げを食べ過ぎました…。明日は自重しよう。
<< 前のページ 次のページ >>
Twitter
プロフィール
HN:
mi-ya86
性別:
女性
自己紹介:
ガールズスカとアニメとお芝居が生き甲斐の女子です。
米倉千尋さんは神です。(ぇ)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/27 LOVE_VENUS]
[12/13 のじ]
[09/21 あおい]
[09/10 くれは]
[07/25 あお]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]