忍者ブログ
ひまわりのようにありたいと願うmi-ya86のダメ日記(!?)
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不況ですねー。
不況の影響ですよねこれーっていう話を並べます。


隣の市のユ○ーへ行ったらア○タに様変わりしてました…!
イメチェン!? 寂れ具合が増しただけな気がするよー!?


 ↑ ぶっちゃけ仁王さんシングル買いに言ったんですが(爆)、
いつもテニスCDはしっかり入荷してくれる店なのに、入荷されてませんでした…!
予約もせず地元で買おうとしたアタシがバカでした…。
今度メイトさん行ってきます…。


 ↑ それどころか、不良在庫を捌こうと、店内の在庫CDのほとんどが投げ売り…!
てか、私が欲しかったCDとか30~50%OFFになっててギョギョりました!!
買ってないけど。今回は保留です。
あ、ちなみにテニプリCDの数々は50%OFFです。小学生でも買える金額です。
買う分には嬉しいんですけど…ふくざつなしんきょう。。。
私が原価で買ったヤツも半額になってて泣きそうでした…。いーけどさぁ。
それから、インディーズCDの試聴コーナーがなくなってました。コレ本気で泣いた。


オトンに聞いたんですが、栄のオンチッチがなくなったらしいですねー!
跡地が駐車場になってるらしいですねー! ぅそー!?
あんな一等地を駐車場にするとかアホらしすぎる…。何があった名古屋。


会社の話。
もしかしたら、私、営業に廻されるかもしれませーん。(汗)
不況で事務の人が暇だから、何人か営業に廻せとかいう通達が入ったらしいです。
ぇ、私、辞表出していいですか?(ぇ)



そんな給料日。ひー!
PR
1つ目。
眼鏡'sアルバムの曲目。
まさかの「真夏のマヨネーズ」入ってますけど!?
(元ネタが知りたい人は100曲マラソンDVDのオフショット見ましょう。)
それって、つまり、ゲスト:真田弦一郎 ですか!? めがね関係ねぇー!!
うわぁ…欲しい。(ぇ)



2つ目。
きやちゃんがとんでもないモノを掘り起こしてくれたよ!
行くぜ君を壊した―――ぃ!!! 懐かしすぎるーーー!!!
うぅん…語りだすと長くなりそうな気がしますが、簡潔に書くならば、
「過去の男」ですかね。(ぇ!?)
好きだった、だから許せない、という愛憎劇みたいな感情が脳内で出来上がる人。(笑)
がんばってほしいけど、もう応援できないのです。ただの感情論ですけどね。
長い事フタをしてた感情が、急に噴き出してきて、ちょっと困惑中。
でも曲は好きなので、久し振りに引っ張り出そっかな、CD。





3つ目。
すいません昨日メッセで何やらやってたっての忘れてました。(爆)
緑さんorさちながさんに激励という名の迷惑メールを託そうと思ってたのに。(ぉぃ)
スナックか喫茶か分かりませんけど(ぇ)おつかれさまでしたー。
そして、何もしなくてゴメンナサイ。。。
はい。「新宿区歌舞伎町保育園」名古屋上映初日に行ってきました~。
本日のお相手はさちながさん。
昨年5月、ドリライで貰った映画のチラシを手渡し「公開になったら行こうねッ!」と誘って9ヶ月。ようやく約束が果たせました。長かったーっ。
私自身すごく楽しみでしたが、さちながさんも「楽しみ!」と言ってくれた事に安心…。



朝の話。
今日は舞台挨拶で、ケンケンこと鎌苅健太氏が来るという事で、整理券を獲る為に朝早く並ぼう!と決心。
私的には朝8時には映画館に着く気でいました。
しかし、悲劇。
起床時間:8時。

orz

半ベソかきながらダッシュで映画館に行くと、
…眼前に広がる長蛇の列。。。
目算:100人超。
到着時間:9時。
開場:10時。

…リアルに凹みました。すごいね女子たちのパゥワー。
最前列の子は一体何時から並んでたんだぃ!? 教えてくれマジで!!
あ、ちなみに整理券は無事に獲れました。生ケンケンっ☆☆

その後、星奏学院祭のチケット獲りに奮闘してたさちながさんと合流。
お互い極寒の中を耐えて、体が冷え切っていました…。
という事でデニーズへ逃亡。遅い&暖かい朝食。
そして映画館へ戻ります。内容の話はあとでー。



映画の後は、高島屋でお昼 → ソフマ&ビックカメラ → メイト という流れ。
スープストックトーキョー大好きです。でも高い…。
ビックカメラのゲーセンにDDRが入ってました…ッ!!!(感涙)
というわけで、さちながさんも一緒に踊ってくれました。楽すぃ~!
ポップンもやりました。Lv.32が出来なくなってる…! やばい。
メイトでは、ネオロマの何たるかを伝授していただきました。(?)
あと、ディアプリが再販してたので買っちゃいました…。あー…。



そんなワケでやっぱり今日も散財です。(爆)
でも楽しかったから良し。(ぉぃ)



以下、映画について勝手に書きます~。
これといってすることないな~と思って、
ぼけ~っとMoiraを流していたら、
各キャラクターの末路を思い出して涙が出てきたので…
だらだらと気持ちをぶつけに来ました。
私、20代のうちはサンホラから抜け出せん気がしてきた…。(ぇ)
さんま御殿に某城田兄さんと某テユさんが出てたらしいですねー。
 ↑ 月妃さん情報
しかし私はR-1ぐらんぷり見てました! ゴメン!!
私に足りないのはイケメンではない。笑いだ!!(何)

というわけでR-1の話をしてもいいですか。(ぇ)

何年ぶりか分かりませんが、R-1を見ました。
前回見たのは、博多華丸さんのアタックチャーンスの年だった気がする…。
あれ、それって、結構古い気がするぞ!?

そして今日の想い。
中山功太くん優勝おめー!!
個人的にはバカリズムかあべこうじかと思ってたんですけど。
しかし昔から知ってる人の一人なので、優勝よかったねーと心から思いまっす!

やっぱ、キャリア長い人は、ツボ押さえててネタ上手いですね~。
今回のは、時報にちなんで、「○○をお知らせします」というネタだったんですが、
視点が斬新すぎて、久々にツボりました。。。
終盤あたりゲタゲタ笑ってました。お笑い番組が面白く感じたのは久々ですわー。
…そもそも最近お笑い見ないんだけどね(汗)。
芸人さんは凄いなー。私もああなりたいなー。(?!)



あ、タイトルは今日の個人的名言です。(ぇ)
佐々木望ヴォイスでお願いします。
真相が気になる人はラジプリを聞けばいいと思う。
こんばんにゃ。
ハーゲンダッツの新作を買いに行くつもりでしたが、あまりの寒さに「これ多分今日食えねぇ…」と察したので週末に買いに行く事にしました。(何)
ノーダッツノーライフ。(ぇ)

今日も書きたい事書いて去るっすよー。

バレンタインに、ちっひーがライブツアー決定しました!とか言い出したので!(>▽<)
今日さっそくチケット申し込みしてきました!
ちっひーのライブは、チケットが確実に取れるのでホント気楽です。f(^^;;
普段のチケット争奪戦がウソみたい。。。
あと、こういう時に、月妃さんってスマイラーズなのよね…と変な実感をする。(ぇ)
 ↑ 大半テニミュの話(笑)
今年は月妃さんと一緒に行きます。
てか、あれ、私、月妃さんとちっひーライブに行くの初!?!
ちょ…! 衝撃の事実!!!!!!!!!!(一人で爆笑)


月妃さんとは元々、お互いちっひー好き&その他諸事情の奇跡によって知り合った間柄なのですが…もー何かお互い濃いぃテニミュラーですよね(笑)。



どういう心境の変化か、今日のBGMは宍戸さんです。(爆)
GEKI-DASA DAZE!! みたいな。。。


あしたもがんばるよー。
みなさんインフルさんにはくれぐれもお気をつけて。
今日は仕事終わりに、ザ・クロマニヨンズ LIVE TOUR FIRE AGE '08-'09 に行ってきました~! 場所はZeppさんです。愛学の建物が完成に近付いててビビりました。。。
相方はてみサン。今回は彼女からのお誘いです。

で、感想なんですが…
トリップしすぎて、ほとんど記憶ありません(爆)。
ありったけの体力を込めて暴れた記憶ばかりが鮮明に…。恥ずかしい。。。
しかし、あまり曲を覚えてこなかった私でも、ライブに乗れるセットリストだったのが嬉しかったですね。すごくノりやすいバンドです。
とってもとっても楽しかったです。
何気に今年のライブ初めだ。

あとは帰りに、念願だったクォーターパウンダー(名古屋ではレジャックんとこしか食べれないらしい)をかじって腹ごしらえしました。
100円マックのバーガーがデカくなっただけ、という印象です。食べ応えはあります。
おいしいけど、意外と無感動。
ごちそーさまでした。



明日は仕事だょー。寝坊したい…。
&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
Twitter
プロフィール
HN:
mi-ya86
性別:
女性
自己紹介:
ガールズスカとアニメとお芝居が生き甲斐の女子です。
米倉千尋さんは神です。(ぇ)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/27 LOVE_VENUS]
[12/13 のじ]
[09/21 あおい]
[09/10 くれは]
[07/25 あお]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]