忍者ブログ
ひまわりのようにありたいと願うmi-ya86のダメ日記(!?)
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

過去に交流のあった人たちも、
現在仲良くしてくれてる人たちも、
前を向いて、自分の道を歩いてる。
知らない間に、すごい事やってのけてる。
改めて気付いた。
もしかしたら、止まってるのは私だけ?

うかうかしていられなくなったかも。
OLという肩書きの名の元に、遊びまくるのはそろそろやめなきゃ。



と思った日曜夜7時。(何)
てワケで、公言させて頂きます。公言しないと絶対サボる。
来年4月から「東京計画」実行します。
 ↑ 命名:あおいさん(マジ)
PR
ウドペ仲間の弘輔さんから届いた、カラオケの曲目リストに若干嫉妬。(何)
 ↑ テニプリキャラソンだらけだった…
ちょ、鉄板ソングやろうよマジで!
そして彼女も知らぬ間にテニミュラーになっていた事が発覚…!!
次の飲み会でめっちゃ喋ろうね!! ぅはーぃテニミュケーション!!!!(>▽<)


朝、テニミュ後半の申し込みをしてきました。
前半は相方と行きますが、後半は一人旅です。当たればね。
四天宝寺戦になってからナゼか、先行予約の電話が繋がりやすくなってて、嬉しい反面、個人的に冷や冷やです…。今日なんて、歴代最短5分で繋がりました。。。
『抽選』だから電話の時間帯がばらけたのか、人気下降の前兆なのか…。
 し ん ぱ い 。


というわけで午後から名駅に繰り出してきました。
まずは買い物。普通の買い物からダメな買い物までいろいろ(爆)。

しかし何と言ってもコレっすわ。
発売したてホヤホヤの、映画「新宿区歌舞伎町保育園」前売り券!
既にお一人お誘いしているので、メイトさんと劇場で各1枚ずつ買ってきました。
(店ごとに特典が違うのですよ)
うん、マモさんの金髪にビックリした。。。似合わねー。(笑)

もしココ見てる方で「キラキラMOVIES」前売り券を買う予定がありましたら、
個人的にはメイトさんで買う事をオススメします。
メイトの方が、特典の写真の種類が豊富です。
(ざっと見た限り、3作品合計8~10枚)
あと、特典の貰え方も、チケットと特典で作品が違っててもOKっぽいです。
(「花ゲリラ」のチケットを買って「2STEPS!」の写真を貰う とか)

あ、で、これの話とは一切関係ないんですが、
7日にばーちょんが来るみたいですね、名古屋のメイト。キズモモの握手会で。
看板がどかーん!と出てた。。。


はい、ダメな買い物の後は(汗)、合コンでしたー。
今回はウチの友人が結構頑張ったみたいで、全員車メーカーの人…っ!
(某T社とかS社とか、そのへん)
でもかなりゆる~い雰囲気で、話もまぁまぁ盛り上がり、楽しかったです。
おかげで飲みすぎました。ロック3杯…は、個人的にやりすぎた。
そしてなぜか、酒の勢いでゲーセンに行くことに。
その勢いのままポップンやったら、全員から「すげぇぇ!」とか言われました。
何でポップンやったんだろう私…?f(^^;;


既に頭が痛いので明日ヤヴァいかも。二日酔い?
若干タイムラグありますけど、
さちながさんトコで知りました…。
マモさんご結婚ですか! そしてご懐妊ですか!?
 ↑ がんばってキングレコードんとこから引っ張り出してきました!
このタイミングで発表って、何だかキングさんの営業戦略を感じるよッ!?
暗く荒んだニュースが多い中、なんてステキなお話なんざましょ!!
これは素直にオメデトウ! でもちょっとお相手に嫉妬。(笑)
それに、マモさんのDNAを受け継ぐとかいう世界一幸せなガキにも嫉妬。(?)
パパマモ…うぁ~想像つかない。。。
しかしめでたい! 心から祝福します! お幸せに!

ネットのニュースだと「おめでた婚」とか書かれてますけど、実際の所はどうなんでしょう。
でも公式発表文もそんなニュアンス…。
彼に限ってそんな事は無さそうなんですが、うーん…微妙な心境。
お相手の話が一切ないですが、一般人なんでしょうかね?
美人さんだといいなぁ~。個人的には姉さん女房がいいなぁ~。
 ↑ ヒトの人生勝手に決めてる(笑)

朝も大急ぎで書きましたが、
私の中でマモさんは「世代が近めの凄い人」という位置付けで、
熱心なファンというよりは、一歩引いて“尊敬する人”みたいな目で見てました。
が、このニュースで、自分にもミーハー熱があったのかも…と思いました。
時間が経つにつれ、じんわりショックを受けてる自分がいた。
やっぱり、どこかで心底悔しい!(爆)
先に幸せになりやがったからなのか、マモさんを取られた(?)からなのか、
心の中で、何とも言えないぐるぐるマーブルが出来上がっています。
でもこれからも活動は続くだろうし、名前見かけたら応援したいし、まずは人生の節目を無事に迎えられた事を、素直に喜ぼうと思います。
幸せにならなかったら許さんよ!(?)

あと個人的今日の発見。
私の使ってるPS2、マモさんのと一緒やった…☆ そんだけです。(何)



今日のBGMは「笑顔に花束を」by 米倉千尋
今日の出来事~。

まず午前。
教会が新築&移転したので、ちょっくら顔出しに行ってきました。
ちなみに場所はI高の近くです! ひぇー!!
外観も講堂も駐車場も、何もかもキレイになってました…!
今までのオンボロ教会がウソのようでした!(失礼)
でも旧会堂は明日取り壊しになるらしくて、人生の半分近くを過ごした場所が、また1つ無くなるんだな~と考えると、変な喪失感を覚えました。

まぁそれだけでは申し訳ないので、めっちゃ久し振りに礼拝にも出ました。
もう聖歌全然覚えてない…。(--;;
牧師さんのメッセージ(日本名「説教」)は…申し訳ないですが聞き流しました。
私はクリスチャンでないし、毎週きちんと礼拝に出てるわけじゃないのに、
今でもたまに行くと、屈託の無い笑顔で迎えてくれる牧師さんや教団の人たち。
ある意味実家みたいで嬉しいけど、それが苦しくもあり、申し訳なくもある。
神は嫌いだけど、教会の人たちは好き。宙ぶらりんです。
いつか気持ちの整理をつけなきゃな~とは思うけど…。


で、それが終わったら、その足でウドペ行ってきましたよー。
緑さん&さちながさんにお会いしてきました。
さちながさんの髪型が激変していてちょっとビックリ。でも可愛い。
ウドペ内でまだテニプリが生きてて感動しました…ッ!
(忍足&岳人コスの人がいた)(二人曰く比嘉中も居たらしい)
ヘタリア率高ぇ。サンホラ率も超高ぇ。というかコス多っ。
ボスまだ居た…!(笑)
二人ともイラオク落札して貰えてよかったですね~☆
ピカチュウパネルのじゃんけん行き損ねた…。
ケシゴム貰ったけど…どうすりゃいいんだろうあれ。

あとは一宮駅のカフェでお茶?してきました。
私、このお店のアイスピーチティが大好きです。というか基本的に桃味大好き。
緑さん曰く、私とさちながさんは兄弟らしいです。(笑)



さー明日も仕事すっぞー。
何かも~、濃すぎてどうしような1日でした。
どうもこんにちは先程帰還いたしました。

まず昨日のお話。
母校の大学祭へお邪魔してきました。
受付で後輩くんに会ったのですが、まぁ…私の事を覚えてなかったようです(苦笑)。
それもそのはず、その日の私はメガネっ娘じゃなかったからです。反省。。。
(学生時代「朝が面倒だ」という理由でメガネっ娘だったので。)

お次は、顔なじみの高校OB兼大学職員のtomyさんの所へ。
隣には既にエージ先輩もいました。ナゼか毎年いるよね先輩…。
このお二方は毎年必ず、小ステージの隣の音響機材の前にいるんですよね。分かり易い。
そして会って早々、先日のキャラメルボックスの話ですよ(笑)。
エージ先輩からはキャラメルボックスのキャラメルを頂きました。うめー。
私のお芝居ブーム(?)は、このお二方からの影響です完全に。

その後はtomyさんに案内してもらって、お世話になった先生方の所へ行ってきました。
大半の先生は、短大廃止と同時に辞職されてるんですが、ゼミのN先生(しかも現在は学部長補佐)と、2年の時に授業でお世話になったF先生(しかも現在は学科長)には会えました。
学部再編成と同時に、先生方が格上げになっていてビックリ。。。
F先生に関しては「前は教室の隅っこに座って、真面目なのに愛嬌のない子だと思ってたけど、こんなに立派になって…」とか言われました。
…私、どんな子だったんだ? 我ながら分からん。。。ていうか評価低いなアタシ!

そしてエージ先輩の所へバックして、模擬店のポップコーンをつまみながらお喋り。
午前中にウルトラマン来てたという話に衝撃を受けました…!
そして「バルタン星人とジャンケンしよ~!」というコーナーがあったらしい!(爆笑)
緩いよ!! 相変わらず緩すぎるよ学祭!!!
あと、昨日はOBが誰が来てたとかいう話を少々。
その間に友人&先輩&後輩も来てくれて、しばし談笑。

そうこうしてるうちに、模擬店終了時間。
模擬店の子や実行委員が片付けを始める中、ナゼか私まで人手にかり出されるハメに。
そしてサクサク仕事を終わらせられる自分が切なかった…。
「何でアタシが!? 一応客ですけど!?」と反抗するも、tomyさんに「でも実行委員の血がさわぐでしょ?」と言われ「うんッ☆」とか言ってしまう私。(爆)
そうです「身体に染み付いたモンは簡単には忘れねぇーよな!忘れねぇーよ!」です。
あ~…。来なきゃよかった。(ぇ)

片付けが終わって一息ついてると、あおいさんご登場!
実は彼女は、ウチの学校の近くにお住まいで、数日前に「学祭に遊びに来ませんかッ?」とダメもとでお誘いしたら、OKを頂けたのですよ~。
んで、後夜祭が始まるまで、私&後輩&tomyさん&あおいさんでしばしお話を。
あおいさん、後輩Aちゃんに牧田ストラップが見つかって相当ビビってました(笑)。
これもある意味テニミュケーション…? でも仲間が見つかって良かったねぇ~☆

で、あおいさんを引き連れて体育館へ。後夜祭を見てきました。
実は後夜祭をキチンと見るのは今回が初で、去年は確か「テニミュDVDが届いたから」という理由で帰ってしまったので(笑)、自分が携わってきた舞台を見るというのは、何だか不思議な感じでした。
でもバンド演奏の時のヘドバン…というかタックルはどうなのよ。
舞台発表が終わると、毎年恒例・ビンゴ大会っ! 豪華景品ざっくざく!
あおいさんが真剣に「カーボンヒーター」を狙ってるのが面白かったデス。。。
ちなみに二人とも外れました。ぬ~ん…。
「人生なんてそんなもん」です。(← 今回の合言葉)


個人的には「懐かしぃ~!」と勝手に楽しんでたんですが、これが外部の方からの目線だと果たして…? 昔も今も悩みどころです。
でも若さを補充できました。また来年も行きます。でも雑用はしたくない…うぅ。
今日の買い物はい、ダメな女子のダメな買い物。(爆)

お芝居を観に行った後、買い物をしてきたのですよ。
最初はオルビス。
次はLUSH。
(10月に名駅にもLUSHができたのよー!)
そして最後が、はい、メイトさん☆
で、買ったものは…ご覧の通りです。
ネイルシール(らしい)と、あぶらとり紙しかも立海仕様。
あと店頭には「立海応援旗」なるものもありましたが…さすがに買えません。使い道ないし。でも欲しかった。(ぇ)

シールはともかく、
あぶらとり紙を企画してくれた人ありがとう!
そしてGOサインを出してくれた偉い人もありがとう!
擦り切れるまで使用させて頂きます☆
中身はちょこちょこ補充します。

んで、シールの方なんですが、消耗率No.1は絶対に立海マークやと思う。(汗)
てかもう既に2枚使いました。。。
1枚は、今日買ってきたオルビスのファンデのケースの付け根!(ぇぇ~)
もう1枚は、100曲マラソンの時に買った仁王くんキーホルダーの裏!
持ち物がどんどん立海になっていくので、自分的には結構嬉しいデス☆


ただ、難点は、
あぶらとり紙もファンデも、会社に持って行けない事よね。しまった…。(滝汗)
今日の個人的仰天ニュース
K南市に行った時の話。

・テニスラウンジの隣にマック(しかも24時間営業)ができてた。
・ハンバーガーを食べた後に腹ごなしにテニスって事ですか!?
・逆にテニス後にマックですか!?
・真っ先に“桃ちゃん!”とか思った私はいっぺん死んでみた方がいいですか!?
・焼肉屋の道路挟んで向かい側に「五右衛門」(パスタのチェーン店)ができてた。
・そいえば五右衛門は横浜アリーナの近くにもあった。全国区?
・スポルトのゲーセンがなくなってた
・私たちマイナーコード愛好家。(?)
・緑さんに「ティキン具合がさちながさんに似てる」と言われた。
・即座に否定できんかった自分に凹んだ。(ぇ)
・「ティキン同盟」つくる?(ぇぇ)
・というわけで30日お邪魔しに行くかもしれません。with いも。(爆)



明日が終わったらお楽しみ満載の3連休だぁあーい!! 頑張れオレっ☆
Twitter
プロフィール
HN:
mi-ya86
性別:
女性
自己紹介:
ガールズスカとアニメとお芝居が生き甲斐の女子です。
米倉千尋さんは神です。(ぇ)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/27 LOVE_VENUS]
[12/13 のじ]
[09/21 あおい]
[09/10 くれは]
[07/25 あお]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]