ひまわりのようにありたいと願うmi-ya86のダメ日記(!?)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほいっ、本日はてみサンからのお誘いで、映画「うた魂♪」観てきました。
超破格で鑑賞券を入手したそうで…☆
簡単なあらすじを書くと、
合唱部に所属する主人公が、好きな人に「歌ってる時の顔がシャケの産卵みたい」と言われたのがショックで落ち込んでると、不良校(部長:ゴリ)のソウルフルな合唱に感激して云々~っていう感じです。
私が思った事。
主人公の学校の制服がカワイイです~。爽やかな感じで。
エキストラで出てくる数組の合唱団も、かなりの実力者揃いでした。
多分、全国から競合校を集めたんだろうな…。結構上手かったですよ。
内容が高校の部活を扱っていただけに、自分の吹奏楽部時代も思い出しました。
譜面にカラーペンで書いた、大量の書き足しとか。
そういえば私もパートリーダーやっとったなぁとか。
ラストの、大会の審査員席にゴスペラーズが居たのがちょっと面白かった。。。
しかも「今年はレベル高いですね」って…! 喋った!!
人間ドラマの描き方はとても上手かったですが、音楽をかじっている身としては、もう少し専門用語を織り交ぜて欲しかったかな~とも思いました。
まぁまぁ面白かったですよ。ちょっとの間だけ「合唱やりてぇ…」って思いました(ぇ)。
映画の後は、てみさんに加えて同高のMてぃんとランチしてきました~。
てみサンの強い要望により、オムライスのお店に行く事になり、私のオススメの地元の小さな店に行ってきました。美味しかった~♪♪ また行きたいので、誰かヒマな人付き合って下さいー。
では、明日になるまでダラダラ過ごさせて頂きます…。現実逃避。。。
超破格で鑑賞券を入手したそうで…☆
簡単なあらすじを書くと、
合唱部に所属する主人公が、好きな人に「歌ってる時の顔がシャケの産卵みたい」と言われたのがショックで落ち込んでると、不良校(部長:ゴリ)のソウルフルな合唱に感激して云々~っていう感じです。
私が思った事。
主人公の学校の制服がカワイイです~。爽やかな感じで。
エキストラで出てくる数組の合唱団も、かなりの実力者揃いでした。
多分、全国から競合校を集めたんだろうな…。結構上手かったですよ。
内容が高校の部活を扱っていただけに、自分の吹奏楽部時代も思い出しました。
譜面にカラーペンで書いた、大量の書き足しとか。
そういえば私もパートリーダーやっとったなぁとか。
ラストの、大会の審査員席にゴスペラーズが居たのがちょっと面白かった。。。
しかも「今年はレベル高いですね」って…! 喋った!!
人間ドラマの描き方はとても上手かったですが、音楽をかじっている身としては、もう少し専門用語を織り交ぜて欲しかったかな~とも思いました。
まぁまぁ面白かったですよ。ちょっとの間だけ「合唱やりてぇ…」って思いました(ぇ)。
映画の後は、てみさんに加えて同高のMてぃんとランチしてきました~。
てみサンの強い要望により、オムライスのお店に行く事になり、私のオススメの地元の小さな店に行ってきました。美味しかった~♪♪ また行きたいので、誰かヒマな人付き合って下さいー。
では、明日になるまでダラダラ過ごさせて頂きます…。現実逃避。。。
PR
すっかり忘れてました比嘉ミュCDの発売日…。
もー仕事に疲れて買いに行く気にもならんわぁー。。。
はい、今日は特にネタが無いので、
マイミクのsakiさん(こっちでは桐瀬さん?)から廻ってきたバトゥンいっきまーす。
バトン名わからんけど、レンジャーっぽいです。はい。
★身長は?
158cm
あと2cm分けてくれぇぇ!
★髪型は?
セミロング って言って良いのかな?
★好きな髪型は?
外ハネ系?
★目について
二重。微妙につり上がり気味。友人曰く「まつげ長い」そうです。
★誰かに似てる?
学生時代、鈴木杏に似てると3回ほど言われました。似てないけど。
★1日で好きな時間は?
お風呂の時間。落ち着く。
★周りからどんな風に見える?
元気 かな? あとアホ。(笑)
★送り主のこと好き?
もちろんですとも~!
★送り主の第一印象は?
芯が強そう。とか。
★送り主との出会いは?
同高。でもそれ以外の接点が見つからん…!
★送り主のことどう思う?
一言で言うなら「パイオニア」。
★送り主を動物に例えると?
スティッチ。(動物じゃねぇ)
★恋はしていますか?
2次元になら。(死)
★その人どんな人?
銀髪でテニスが強い詐欺師の立海大付属3年仁王雅治くんです!(逝)
☆バトンをやる人は指定されたレンジャー名をタイトルに書くこと!
指定された人は必ずやること!
赤レンジャー:
黄色レンジャー:
緑レンジャー:
青レンジャー:
紫レンジャー:
桃レンジャー:
灰レンジャー:
黒レンジャー:
ご自由にお持ちください。。。
もー仕事に疲れて買いに行く気にもならんわぁー。。。
はい、今日は特にネタが無いので、
マイミクのsakiさん(こっちでは桐瀬さん?)から廻ってきたバトゥンいっきまーす。
バトン名わからんけど、レンジャーっぽいです。はい。
★身長は?
158cm
あと2cm分けてくれぇぇ!
★髪型は?
セミロング って言って良いのかな?
★好きな髪型は?
外ハネ系?
★目について
二重。微妙につり上がり気味。友人曰く「まつげ長い」そうです。
★誰かに似てる?
学生時代、鈴木杏に似てると3回ほど言われました。似てないけど。
★1日で好きな時間は?
お風呂の時間。落ち着く。
★周りからどんな風に見える?
元気 かな? あとアホ。(笑)
★送り主のこと好き?
もちろんですとも~!
★送り主の第一印象は?
芯が強そう。とか。
★送り主との出会いは?
同高。でもそれ以外の接点が見つからん…!
★送り主のことどう思う?
一言で言うなら「パイオニア」。
★送り主を動物に例えると?
スティッチ。(動物じゃねぇ)
★恋はしていますか?
2次元になら。(死)
★その人どんな人?
銀髪でテニスが強い詐欺師の立海大付属3年仁王雅治くんです!(逝)
☆バトンをやる人は指定されたレンジャー名をタイトルに書くこと!
指定された人は必ずやること!
赤レンジャー:
黄色レンジャー:
緑レンジャー:
青レンジャー:
紫レンジャー:
桃レンジャー:
灰レンジャー:
黒レンジャー:
ご自由にお持ちください。。。
仕事に疲れた自分へのご褒美。
体にはチョコレート。
そして心には…?
はいッ、月妃さんからお借りした、
兼さんのメンズDVD「Tian」でございます!
何回か眠くなりましたけど(爆)今回は耐えました!
同じ過ちは繰り返さねぇぜッ!!
ジャケットがなかなか色っぽい仕様なので、内容もきっと砂吐くようなモノになってるんだろうなぁと(汗)かなり構えて見てたんですが、
全然そんな事なかったね!
コンテンツの半分ぐらいはコント…ですよねアレ。
何ですか「コサックカンフー」って…。
頭に生クリームかぶってるし(違)。
フードファイトはギャル曽根に任せときゃいいじゃん…。
大量の炒飯が出て来た時には「やっぱり米か!」と思ったり。
でももちろんまともな内容もありましたよ!(ぇ)
無意味に裸体が多かった~。ナイス肉体美☆
思ったより面白かったです。違う意味で。
あしたもがんばろ。。。
体にはチョコレート。
そして心には…?
兼さんのメンズDVD「Tian」でございます!
何回か眠くなりましたけど(爆)今回は耐えました!
同じ過ちは繰り返さねぇぜッ!!
ジャケットがなかなか色っぽい仕様なので、内容もきっと砂吐くようなモノになってるんだろうなぁと(汗)かなり構えて見てたんですが、
全然そんな事なかったね!
コンテンツの半分ぐらいはコント…ですよねアレ。
何ですか「コサックカンフー」って…。
頭に生クリームかぶってるし(違)。
フードファイトはギャル曽根に任せときゃいいじゃん…。
大量の炒飯が出て来た時には「やっぱり米か!」と思ったり。
でももちろんまともな内容もありましたよ!(ぇ)
無意味に裸体が多かった~。ナイス肉体美☆
思ったより面白かったです。違う意味で。
あしたもがんばろ。。。
来たぁ~筋肉痛!(ぇ) これぞライブに行ったという自分の中の証ですよ!
しかし、数年前は二の腕にキてたはずなのに、近年は足と肩にクるようになりました。
体の使い方がおかしいのかな?
はい今日の話~。
朝、ゴーオンとキバを見ながらネットしてました。
今日のキバに神保さん出てた!!!!!! ぉええええ!!?!??!!
(多分誰も分かってくれない)(たまにヘキサゴンとか出てるよ)(スカウトマン役でした)
ネットでは、さちながさんの乙女ゲ知識量に感服。。。
気になるゲームがあったら真っ先に彼女に聞こう。今決めた。(爆)
朝食を摂った後は、スギ薬局へ。
ファンデが切れたので…! あとコットン無いとかムリなので!!
帰宅後は、撮りだめた番組を一気に捌きましたッ!
ネオアン1話、XXXHOLiC1話、ペルソナ、コードギアス、ROOKIESが録画失敗してて凹みました…。
それでも番組5本捌いたよアタシ。。。
あと、何でさちながさんが「図書館戦争」の事を知ってるのかが分かりました。
教官が石田さんだったんだね! 分かり易っ!(笑)
更に更に、図書館戦争の監督が浜名孝行さんなのにも驚いた! 世界は狭いなオイ!
(アニプリの監督さんなのです)
その後は、本日のメインイベントです。
緑さんからのお誘いで、あおいさんの働きっぷりを拝みに行って参りましたッ!!
何とビックリ、緑さんの地元のア○タに派遣で来てたのですよ~。
試食用のアイスのパッケージをずっと剥いてました。しもやけが心配です…春なのに。
んで、あおいさんの終業後、3人で行きつけのサイゼへ。いろいろお話をしました~。
まぁ主な話題はテニスでしたけど。(爆)
(肉サラダと海草サラダを頼んで「真田と赤也のコラボ!」とか。)
時々、思い出話とか野望語りとかもしました。
最遊記とか懐かしすぎだよね。。。そして改めて、自分の小ささを知りました。。。
解散後は、帰りの道中で、あおいさんと1対1で色んな話をしました。
テニスだらけになるかな~と思ったら、意外とそうでもなかったですね(笑)。
またいろいろ話がしたいです。目指せ世界征服ッ!!(違)
ここは独り言です。
アタシ車社会に順応できんわぁ~いつかきっと事故るわぁ~。(汗)
(1日で、迷子×2&ライトつけっ放し&接触事故寸前×2 をやらかした)
本日のタイトル:Yum!Yum!ORANGE「アシタハレルヤ♪」
しかし、数年前は二の腕にキてたはずなのに、近年は足と肩にクるようになりました。
体の使い方がおかしいのかな?
はい今日の話~。
朝、ゴーオンとキバを見ながらネットしてました。
今日のキバに神保さん出てた!!!!!! ぉええええ!!?!??!!
(多分誰も分かってくれない)(たまにヘキサゴンとか出てるよ)(スカウトマン役でした)
ネットでは、さちながさんの乙女ゲ知識量に感服。。。
気になるゲームがあったら真っ先に彼女に聞こう。今決めた。(爆)
朝食を摂った後は、スギ薬局へ。
ファンデが切れたので…! あとコットン無いとかムリなので!!
帰宅後は、撮りだめた番組を一気に捌きましたッ!
ネオアン1話、XXXHOLiC1話、ペルソナ、コードギアス、ROOKIESが録画失敗してて凹みました…。
それでも番組5本捌いたよアタシ。。。
あと、何でさちながさんが「図書館戦争」の事を知ってるのかが分かりました。
教官が石田さんだったんだね! 分かり易っ!(笑)
更に更に、図書館戦争の監督が浜名孝行さんなのにも驚いた! 世界は狭いなオイ!
(アニプリの監督さんなのです)
その後は、本日のメインイベントです。
緑さんからのお誘いで、あおいさんの働きっぷりを拝みに行って参りましたッ!!
何とビックリ、緑さんの地元のア○タに派遣で来てたのですよ~。
試食用のアイスのパッケージをずっと剥いてました。しもやけが心配です…春なのに。
んで、あおいさんの終業後、3人で行きつけのサイゼへ。いろいろお話をしました~。
まぁ主な話題はテニスでしたけど。(爆)
(肉サラダと海草サラダを頼んで「真田と赤也のコラボ!」とか。)
時々、思い出話とか野望語りとかもしました。
最遊記とか懐かしすぎだよね。。。そして改めて、自分の小ささを知りました。。。
解散後は、帰りの道中で、あおいさんと1対1で色んな話をしました。
テニスだらけになるかな~と思ったら、意外とそうでもなかったですね(笑)。
またいろいろ話がしたいです。目指せ世界征服ッ!!(違)
ここは独り言です。
アタシ車社会に順応できんわぁ~いつかきっと事故るわぁ~。(汗)
(1日で、迷子×2&ライトつけっ放し&接触事故寸前×2 をやらかした)
本日のタイトル:Yum!Yum!ORANGE「アシタハレルヤ♪」
はいッ、本日(日付変わっちゃったけど…)は、
名古屋発のスカパンクバンド、Yum!Yum!ORANGE のワンマンライブに行ってきました!!
1人で行っても良かったのですが、折角なので同高のあけも誘って行きました。
高校の終わりからハマって今も継続して聴いてるのに、実はYum!のライブ行くのは今回初。
↑ でも意外とそういうバンド多い
会場は、行き着けと言っても過言ではないE.L.L
そしてその隣のell.FITS ALLでは何と ガイズファミリーのライブが!!!!!!!!
い、行きたかった…ッ!
そのおかげで、会場前はゴスな子ばかりでした。。。不思議。。。
さてライブのお話ですが、
初Yum!だったにも関わらず、整理番号は67番という超好位置!(=前から2列目)
バンドメンバーが近い近い! 私はIZUMIさん(Tp)側でした。
しかし、そのおかげで、自分のテリトリーを守るのが大変でした…。
パンクとかV系って、ライブが始まると、観客がステージ側に殺到するのですよ。
つまり、前列は、後方やサイドから圧力をかけられて、体が圧迫されるのです。
だから酸欠で倒れる人が出たりするのですよね。
更に、油断してると、自分の立ち位置が奪い取られます。
けどそれを阻止したり観客を掻き分けたりするのがライブの掟。(ぇー)
それが出来ないんだったら、ライブで前方には行かない方が良いです…うん。
こんだけライブライブ言ってる私、普段は後方から攻める方だったので、
前列のポジション戦争は必死でした。本気で死にそうでした。
もみくちゃなんて単語じゃ生ぬるいね!
足踏まれるわ、頭突きされるわ、頭殴られるわ、割り込まれるわ、潰されるわ etc…
多分アタシの死場はライブハウスだわぁ。死因:圧死。(汗)
でもそれがライブ。パンクのライブ。
体力のある今しか出来ない事なので、当分ガンガンとライブに行こうと思いますッ!
楽曲は、レコ発ライブなので「Candy Candy Candy?」収録曲ばかりでしたが、6月発売の新アルバムから2曲歌ってもらったり、私のお気に入りの「星のカケラ」「葛飾ラプソディー -ヤムヤムversion-」が生で拝めたりして、もぅそれだけで来て良かった!
それと、ライブ終了後の挨拶で、Vo.のKUMIちゃん以外のメンバーと手をタッチできたりもして、満足すぎて明日なんていらない!みたいな状態でした。しーあーわーせー♪
ひとまず、あれだけ暴れたのに無事に帰って来れた事に感謝しよう。。。
でも、暴れ足んねぇなぁ暴れ足んねぇよ。(爆)
あ、最後に一言。
RYUさんがギタフリで「星のカケラ」選曲してB判定だったらしい。笑える。。。
本日のタイトル:Yum!Yum!ORANGE「Mr.Candy」
名古屋発のスカパンクバンド、Yum!Yum!ORANGE のワンマンライブに行ってきました!!
1人で行っても良かったのですが、折角なので同高のあけも誘って行きました。
高校の終わりからハマって今も継続して聴いてるのに、実はYum!のライブ行くのは今回初。
↑ でも意外とそういうバンド多い
会場は、行き着けと言っても過言ではないE.L.L
そしてその隣のell.FITS ALLでは何と ガイズファミリーのライブが!!!!!!!!
い、行きたかった…ッ!
そのおかげで、会場前はゴスな子ばかりでした。。。不思議。。。
さてライブのお話ですが、
初Yum!だったにも関わらず、整理番号は67番という超好位置!(=前から2列目)
バンドメンバーが近い近い! 私はIZUMIさん(Tp)側でした。
しかし、そのおかげで、自分のテリトリーを守るのが大変でした…。
パンクとかV系って、ライブが始まると、観客がステージ側に殺到するのですよ。
つまり、前列は、後方やサイドから圧力をかけられて、体が圧迫されるのです。
だから酸欠で倒れる人が出たりするのですよね。
更に、油断してると、自分の立ち位置が奪い取られます。
けどそれを阻止したり観客を掻き分けたりするのがライブの掟。(ぇー)
それが出来ないんだったら、ライブで前方には行かない方が良いです…うん。
こんだけライブライブ言ってる私、普段は後方から攻める方だったので、
前列のポジション戦争は必死でした。本気で死にそうでした。
もみくちゃなんて単語じゃ生ぬるいね!
足踏まれるわ、頭突きされるわ、頭殴られるわ、割り込まれるわ、潰されるわ etc…
多分アタシの死場はライブハウスだわぁ。死因:圧死。(汗)
でもそれがライブ。パンクのライブ。
体力のある今しか出来ない事なので、当分ガンガンとライブに行こうと思いますッ!
楽曲は、レコ発ライブなので「Candy Candy Candy?」収録曲ばかりでしたが、6月発売の新アルバムから2曲歌ってもらったり、私のお気に入りの「星のカケラ」「葛飾ラプソディー -ヤムヤムversion-」が生で拝めたりして、もぅそれだけで来て良かった!
それと、ライブ終了後の挨拶で、Vo.のKUMIちゃん以外のメンバーと手をタッチできたりもして、満足すぎて明日なんていらない!みたいな状態でした。しーあーわーせー♪
ひとまず、あれだけ暴れたのに無事に帰って来れた事に感謝しよう。。。
でも、暴れ足んねぇなぁ暴れ足んねぇよ。(爆)
あ、最後に一言。
RYUさんがギタフリで「星のカケラ」選曲してB判定だったらしい。笑える。。。
本日のタイトル:Yum!Yum!ORANGE「Mr.Candy」

きやちゃんから廻ってきたバトンです。
ペンタブどころかマウスも無いPCで何を描けば…?(汗) ← ノーパユーザー
①HPorブログのタイトル ②名前 ③一言 ④なんか落書き ⑤回す人
初めて、ウチのブログの絵日記機能を使いました。ザッツ・小6クオリティ☆(泣)
こんなんですけど、実は昔はイラスト部だったんですよ?
で、中学の美術の先生のせいで絵が大嫌いになった と。。。
絵描きな友人4名様、お時間ありましたらどーぞ♪
以上、マサの誕生日がサム兄の誕生日と一緒で本気でビビった私でした。(何)
ネオアンってさ、サンホラとコラボしすぎだと思う…。(ぇ)
「タナトス」って言われると、アルバム「Thanatos」が浮かぶし、
エレボス化したニクスさんの顔見るとイヴェさんにしか見えないし…
(両頬のタトゥだけやんけ…)
天使の庭リースの噴水の天使像は「天使の彫像」だと信じてるし(強引)、
おかげで最近、サンホラブームが再来している…気がする。
ていうか気が付けばずっとサンホラ聴いてる かも。
つーワケで(?!)ネオアンの話の続きですー。
ジェイドさん、
最初は「小野坂さんだ…」というのが頭にあって全然ジェイドさんじゃなかったんですが(文章おかしい?)、話を進めていくうちに、何であんな大人しい喋り方なのか分かりました。
ちょっと感心しました。ラジオ番組ブッ壊すだけじゃなかったんだね!(ぇ)
でも、本気で女性が勘違いするような言葉を使うので、このキャラはある意味キケン。
こんな人が現実に居たらきっと疲れる…。でもいい人だようん。
アニメはどんな感じなんでしょうね? ちょっと楽しみ。
↑ まだ見てない人
ヒュウガさん、
聞かれた事しか答えない、ちょっとドライな人ですな。
あと、見た目によらず人情家なんだな~っていう印象。友情関連のイベントは暑苦しかった…。
でもその分、もっと葛藤するシーンが欲しかったかな~とも思いました。
意外と人間できてる人ですヒュウガさん。。。
それから、全員に言える事なんですけど、EDのあの中途半端なアニメ何とかならん!?
そんでもってベルナールさん、
攻略対象に入ってる事を昨日知りまして(汗)、ちまちまとプレイしてました。
終始笑いが止まりませんでした…ほんとスイマセン。
だってアンジェ16歳に対して、ベルナール三十路だぜ!? ロリコンだぜ!?(笑)
おまけに、新聞記者のくせして、ちょくちょく会いに来るし。
お前仕事しろよ!!?とか思ってしまう(汗)。
更に、口説き文句が「僕は大人の男だから君を守ってあげられる」的な…。
ウ・ザ・イ☆ (平川さんゴメンナサイ…m(_ _)m)
いやぁ…ある意味とても残念だったねぇ、いい意味で。(何)
あとはルネだけです。がーんばーるぞー。
勝平さんがネオロマに居るのが激しく違和感なのですが、それは多分ときメモGSをプレイした事がないからでしょう。(爆)
「タナトス」って言われると、アルバム「Thanatos」が浮かぶし、
エレボス化したニクスさんの顔見るとイヴェさんにしか見えないし…
(両頬のタトゥだけやんけ…)
天使の庭リースの噴水の天使像は「天使の彫像」だと信じてるし(強引)、
おかげで最近、サンホラブームが再来している…気がする。
ていうか気が付けばずっとサンホラ聴いてる かも。
つーワケで(?!)ネオアンの話の続きですー。
ジェイドさん、
最初は「小野坂さんだ…」というのが頭にあって全然ジェイドさんじゃなかったんですが(文章おかしい?)、話を進めていくうちに、何であんな大人しい喋り方なのか分かりました。
ちょっと感心しました。ラジオ番組ブッ壊すだけじゃなかったんだね!(ぇ)
でも、本気で女性が勘違いするような言葉を使うので、このキャラはある意味キケン。
こんな人が現実に居たらきっと疲れる…。でもいい人だようん。
アニメはどんな感じなんでしょうね? ちょっと楽しみ。
↑ まだ見てない人
ヒュウガさん、
聞かれた事しか答えない、ちょっとドライな人ですな。
あと、見た目によらず人情家なんだな~っていう印象。友情関連のイベントは暑苦しかった…。
でもその分、もっと葛藤するシーンが欲しかったかな~とも思いました。
意外と人間できてる人ですヒュウガさん。。。
それから、全員に言える事なんですけど、EDのあの中途半端なアニメ何とかならん!?
そんでもってベルナールさん、
攻略対象に入ってる事を昨日知りまして(汗)、ちまちまとプレイしてました。
終始笑いが止まりませんでした…ほんとスイマセン。
だってアンジェ16歳に対して、ベルナール三十路だぜ!? ロリコンだぜ!?(笑)
おまけに、新聞記者のくせして、ちょくちょく会いに来るし。
お前仕事しろよ!!?とか思ってしまう(汗)。
更に、口説き文句が「僕は大人の男だから君を守ってあげられる」的な…。
ウ・ザ・イ☆ (平川さんゴメンナサイ…m(_ _)m)
いやぁ…ある意味とても残念だったねぇ、いい意味で。(何)
あとはルネだけです。がーんばーるぞー。
勝平さんがネオロマに居るのが激しく違和感なのですが、それは多分ときメモGSをプレイした事がないからでしょう。(爆)