ひまわりのようにありたいと願うmi-ya86のダメ日記(!?)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
勤務中、落雷で会社が停電しました。
PCの電源が一斉に落ちました。初めて「プツン」というキレイな音を聞きました…。
先輩は落雷でデータが飛びました。ご愁傷様。。。
後に、ウチの地方全体が停電していた事を知りました。
今日のゲリラ雷雨は何だったんですかね!?
ザッツ☆異常気象!
営業さんが、岐阜ではヒョウが降ってたって言ってました。
個人的に、7年前の東海豪雨を思い出して寒気がしました…ひぃ。
↑ 水の都状態で学校がお休みになりました
本当はそんな話がしたいんじゃなーくーてー、
今日は、尊敬するアーティスト&音楽の力を教えてくれた人&命の恩人&CD持ってる枚数ダントツ1位&ライブに言った回数ダントツ1位&そもそも私がライブライブ言うようになったキッカケを作った人 な、
米倉千尋サンのお誕生日でーすーよー!!!!(>▽<)
めでてぇ~マジめでてぇ~超めでてぇ~!!! ちっひーおめでとぉございます!!!
そして生まれてきてくれてありがとー!!!
毎年言ってる気がしますが、彼女が居なかったら今アタシ生きてないから。(断言)
それに、その後の素敵なご縁をたくさんくれた。
だから毎年全力で祝います! 心から!
でも、いつも何もプレゼント贈れてないんですよね…何あげればいいか分からないし。
一時期、LUSHのギフトで「Butterfly Kiss」っていうのがあったので、私的にはそれをすごーく贈りたいんですが、今売ってなさそう…あぅぅ。(>_<)
来年こそは、事務所に何か送りつけよう。うん。変な決意。
とゆーわけで、今日のBGMは「Happy Happy Birthday」でいきます。
PCの電源が一斉に落ちました。初めて「プツン」というキレイな音を聞きました…。
先輩は落雷でデータが飛びました。ご愁傷様。。。
後に、ウチの地方全体が停電していた事を知りました。
今日のゲリラ雷雨は何だったんですかね!?
ザッツ☆異常気象!
営業さんが、岐阜ではヒョウが降ってたって言ってました。
個人的に、7年前の東海豪雨を思い出して寒気がしました…ひぃ。
↑ 水の都状態で学校がお休みになりました
本当はそんな話がしたいんじゃなーくーてー、
今日は、尊敬するアーティスト&音楽の力を教えてくれた人&命の恩人&CD持ってる枚数ダントツ1位&ライブに言った回数ダントツ1位&そもそも私がライブライブ言うようになったキッカケを作った人 な、
米倉千尋サンのお誕生日でーすーよー!!!!(>▽<)
めでてぇ~マジめでてぇ~超めでてぇ~!!! ちっひーおめでとぉございます!!!
そして生まれてきてくれてありがとー!!!
毎年言ってる気がしますが、彼女が居なかったら今アタシ生きてないから。(断言)
それに、その後の素敵なご縁をたくさんくれた。
だから毎年全力で祝います! 心から!
でも、いつも何もプレゼント贈れてないんですよね…何あげればいいか分からないし。
一時期、LUSHのギフトで「Butterfly Kiss」っていうのがあったので、私的にはそれをすごーく贈りたいんですが、今売ってなさそう…あぅぅ。(>_<)
来年こそは、事務所に何か送りつけよう。うん。変な決意。
とゆーわけで、今日のBGMは「Happy Happy Birthday」でいきます。
PR
お盆休み最終日。
短大時代の同級生に誘われて、はるばる岡崎までバーベキューをしに行きました!
と言っても、一応の名目は「合コン」らしくて、肉と野菜と麺を焼きながら、自己紹介がてら何か色々喋ってる という、非常~に疲れる内容でした…。
何でわざわざ岡崎で!?
= 男性陣の地元が岡崎らしいです。あと、某王子の故郷でしたよね?
つーか何でバーベキュー!?
= 試しに聞いてみたら、岡崎の人は年に2~3回はバーベキューをする、とってもバーベキュー大国な土地柄らしいです。バーベキュー大使になればいいよ王子。(ぇ)
毎回毎回思うんですけど、
やはり私は初対面&男性と喋るのは相当苦手みたいです。
今日もほとんど喋らず、何か焼いて食って帰ってきました(笑)。
分かりきってるはずなのに、誘われたらなかなか断れない。
だって格安でディナーが食べられるんですもの!(ぉぃ)
= パートナー見つける気ほぼゼロ
一体アタシは何がしたいんでしょうねぇー。
明日から仕事再開です。あーもー逃げたいー。
短大時代の同級生に誘われて、はるばる岡崎までバーベキューをしに行きました!
と言っても、一応の名目は「合コン」らしくて、肉と野菜と麺を焼きながら、自己紹介がてら何か色々喋ってる という、非常~に疲れる内容でした…。
何でわざわざ岡崎で!?
= 男性陣の地元が岡崎らしいです。あと、某王子の故郷でしたよね?
つーか何でバーベキュー!?
= 試しに聞いてみたら、岡崎の人は年に2~3回はバーベキューをする、とってもバーベキュー大国な土地柄らしいです。バーベキュー大使になればいいよ王子。(ぇ)
毎回毎回思うんですけど、
やはり私は初対面&男性と喋るのは相当苦手みたいです。
今日もほとんど喋らず、何か焼いて食って帰ってきました(笑)。
分かりきってるはずなのに、誘われたらなかなか断れない。
だって格安でディナーが食べられるんですもの!(ぉぃ)
= パートナー見つける気ほぼゼロ
一体アタシは何がしたいんでしょうねぇー。
明日から仕事再開です。あーもー逃げたいー。
テニプリって、全国大会になった途端に死屍累々が多くなった…?
はい、そんなわけでお盆休み4日目。
OVAテニプリ全国大会編Final1を借りてきました。
やっと!
今回はS3とD2ですね。
内容に入る前に、OPとEDのお話。
OP曲はリョーマ君が歌います。
これまでアップテンポなのが多かったんですが、今回はOPらしからぬ、ちょっとシリアス系?な楽曲。いい曲なんだけど、OPなんだからもっと盛り上がってもいいかと…。
映像は、全国大会のキャラのテニスフォームが流れるんですけど、
何と、仁王だけ腹チラ!!!!!!!!!
ちょ…どんだけ肉体美アピールしてんすか…!!!!
腹筋ステキだぁー!!! 腹筋腹筋!!!!(うるさい)
ED曲はご存知、イケメン侍のアレです。
各学校のイベント映像が流れてきます。
最初は六角中のプール。剣ちゃんがダビとバネにプールに投げ込まれます。
次は、学祭? 立海です。真田&柳生がウェイターです! 真田似合わん!!(笑)
大阪四天宝寺中は、街中で戯れてます。モーホーコンビは合体ポーズ…。
ルドルフも出てきました。冬です。クリスマスツリーとかあります。
氷帝はテーブルマナー講座みたいな感じ。ジロー寝てます。。。
不動峰は凱旋の様子ですかね? 神尾くんが手を振ってました。
比嘉中は、テレビとかでよく見る沖縄の住宅(名前わからん)に囲まれてます。
山吹は恐らく修学旅行? ハワイっぽい。カメハメハ大王の像の前で写真。
最後は青学。いろいろありましたけど、個人的に好きなのは、
リョーマくんの授業参観を見に来た南次郎さんの不審者っぷり…。
と、3年6組! 不二は読書中で、菊ちゃんはクラスメイトと遊んでます。
以下、内容の話。多分読んでも分からん。(爆)
お盆休み3日目。
てみサン&同高のクラスメイトNと、合コンという名の飲み会に行ってきました~。
てか、てみサン彼氏持ちでしょうが…。
と思ったアナタ! 大正解です! でもおかしいのはそれだけじゃない。
何と彼氏さんもその場に居たんですよ!!
つまり、てみサン&彼氏、私&友達、彼氏さんの友人2名 という状況だったワケです。
何コレ。(笑)
飲み会自体は楽しかったんですが、男性陣が大変そうでしたね~。
私自身は喋らないの全然平気なんですけど、彼らは話題を引き出そうと必死でした。
その光景がちょっとオモロかった。(酷)
それとアタシ、今回の飲み会で完全に“S”のレッテル貼られました…。ぇー。
おまけにてみサンの彼氏さんに気に入られたっぽい…。
ちょ、浮気は勘弁ッ!(笑)
…と書くと、人間関係がごっちゃ~と絡み合ってるように見えますが、
実際は、簡潔に書くと、変人たちの集まりでした。いやマジで。
つーかね、てみサンの彼氏さんはアクが強すぎる! 天然すぎる! 面白すぎる!!
世の中にはあんな理解不能な人間もいるんだね。ひぇー。
私では手に余ります。てみサンとお幸せに。(ぇ)
てみサン&同高のクラスメイトNと、合コンという名の飲み会に行ってきました~。
てか、てみサン彼氏持ちでしょうが…。
と思ったアナタ! 大正解です! でもおかしいのはそれだけじゃない。
何と彼氏さんもその場に居たんですよ!!
つまり、てみサン&彼氏、私&友達、彼氏さんの友人2名 という状況だったワケです。
何コレ。(笑)
飲み会自体は楽しかったんですが、男性陣が大変そうでしたね~。
私自身は喋らないの全然平気なんですけど、彼らは話題を引き出そうと必死でした。
その光景がちょっとオモロかった。(酷)
それとアタシ、今回の飲み会で完全に“S”のレッテル貼られました…。ぇー。
おまけにてみサンの彼氏さんに気に入られたっぽい…。
ちょ、浮気は勘弁ッ!(笑)
…と書くと、人間関係がごっちゃ~と絡み合ってるように見えますが、
実際は、簡潔に書くと、変人たちの集まりでした。いやマジで。
つーかね、てみサンの彼氏さんはアクが強すぎる! 天然すぎる! 面白すぎる!!
世の中にはあんな理解不能な人間もいるんだね。ひぇー。
私では手に余ります。てみサンとお幸せに。(ぇ)
ミリオン座へ映画を観に行った時、
「苦虫女」と「闇の~…」の間が1時間半近く空いてしまい、ヒマになっちゃったので、
その時間を使ってGo to animate!!
ただ、ブラブラする時間も無かったので、用事を済ませてとんぼ返り。
あ、でも、マサの告知ラミネートの前で手をパンパンしときました。神社か。(爆)
で、その用事というのが、そう、赤也ッ!!
迎えに行くのが遅くなってゴメンよ! 会いたかったゼ!
何か今回のジャケット、あおいさんが「赤也カワイイ」って言ってる理由が分かる気が…。
これマジでカワイイ。ていうか愛しい。どうしよう。。。(汗)
今回のシングル、4年2ヶ月ぶりのソロ曲らしいですよ。
ぇ、4年と2ヶ月と15日じゃないのかな…。(笑)
曲は、ラジプリで数秒聞いたので一応分かってましたが、結構ハードめのロック。
テニプリ好きじゃなくても、森久保さんファンにも、そうでない人にも聴けますね。
これが生音だったら一切文句ナシ。
かーなーりオススメ。
歌詞の「遮るモノ皆握り潰す」という部分が個人的に好きです。
「握り潰す」っていうのが赤也っぽいな。うん。
てか今回森久保さん作詞なんだね…!
確かバンドでヴォーカルやってるはずだし、アーティストとして活動してる人に作詞させるとか、すげぇぇぇなテニプリって。そして作ってくれる森久保さんもすげぇぇぇ。
そのうち直兄作のブン太シングルとか出るんぢゃね? 出るんぢゃねー????
タイトル「エンターテイナー」ってどう??(ぇ)
必須ワードは「天才的」で!
是非、お願いしまっす!!(何)
そして、ソロシングル恒例の「トークタイム」。
赤也の場合は、サブタイが「切原の夏」。
何だ?!と思ったら、
「テニプリで最初に出てきたライバル校ってオレなんだよね」みたいな話でした。
あれ、そうだっけ。(汗)
それから「あの頃はやたらと柿ノ木中と練習試合させられた」とか。
「九鬼は柳先輩とカブる気がする」とか。
知ってる人にはクスッとなるネタがちらほら。なかなかの内容でした。買って良かった!
…またつまらんモノに出費してしまった罪悪感はありますけどね。(爆)
はいっ、お盆休み2日目は、伏見ミリオン座にて映画を観てきました~。
しかも2本! おまけに一人で!!(爆)
今日観たのは、「百万円と苦虫女」と「闇の子供たち」です。
珍しく張り切って、早めに家を出たのですが、映画館に着くと目の前には長蛇の列!
何で何で何で!?休みだから??!? と思ったら、
そうでした今日は女性サービスデーでした。。。
おかげさまで、観る予定だった時間は満席で、おまけに立ち見も出来ない盛況っぷり。
仕方なく、上映時間を1回ずらしました。
まずは「百万円と苦虫女」の話。
蒼井優ちゃん主演の、とても日本的な映画でした。
冒頭でちょっとしたトラブルに巻き込まれ、それが原因で、百万円が貯まる度に住処を変えて生活する っていう話です。
話の内容を楽しむというよりは、蒼井優ちゃん演じる鈴子の立場を、何となく噛みしめて咀嚼して味わって…という感じですかね。
あと「森山未來の腕の筋肉具合を見るといいよ!」(by てみサン)
エキセントリックな展開を求める人には、オススメしないかも。
私は結構好きな感じでした。ちなみに愛知では伏見ミリオン座のみの上映です今の所。
余談ですが、エンドロール見てたら「辻本祐樹」の名前見つけました…!
ぇ、うそ、あのギャル男軍団の中に居たの!? 大石の分際で!!(ぇ)
お次は「闇の子供たち」。これも伏見ミリオン座の単館上映。
タイで起きている、人身売買・幼児性愛などの、幼児虐待を描いた映画です。
かなり覚悟を決めて観に行ったんですが、思ったより平気でした。
でもやっぱ気持ち悪かったです…何箇所か。
腐ってるね、世の中。
子供を子供らしく生かしてあげるには、どうすればいいんでしょうね。
ちょっと真剣に考えてみます。多分すぐ飽きると思うけど!(ぉぃ)
そしてまたまた余談ですが、
劇中の、日本人唯一の臓器売買仲介者が、外波山文明さんでした。
オ、オジィーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
結局今日も身近にザプリンスオブテニス。。。
しかも2本! おまけに一人で!!(爆)
今日観たのは、「百万円と苦虫女」と「闇の子供たち」です。
珍しく張り切って、早めに家を出たのですが、映画館に着くと目の前には長蛇の列!
何で何で何で!?休みだから??!? と思ったら、
そうでした今日は女性サービスデーでした。。。
おかげさまで、観る予定だった時間は満席で、おまけに立ち見も出来ない盛況っぷり。
仕方なく、上映時間を1回ずらしました。
まずは「百万円と苦虫女」の話。
蒼井優ちゃん主演の、とても日本的な映画でした。
冒頭でちょっとしたトラブルに巻き込まれ、それが原因で、百万円が貯まる度に住処を変えて生活する っていう話です。
話の内容を楽しむというよりは、蒼井優ちゃん演じる鈴子の立場を、何となく噛みしめて咀嚼して味わって…という感じですかね。
あと「森山未來の腕の筋肉具合を見るといいよ!」(by てみサン)
エキセントリックな展開を求める人には、オススメしないかも。
私は結構好きな感じでした。ちなみに愛知では伏見ミリオン座のみの上映です今の所。
余談ですが、エンドロール見てたら「辻本祐樹」の名前見つけました…!
ぇ、うそ、あのギャル男軍団の中に居たの!? 大石の分際で!!(ぇ)
お次は「闇の子供たち」。これも伏見ミリオン座の単館上映。
タイで起きている、人身売買・幼児性愛などの、幼児虐待を描いた映画です。
かなり覚悟を決めて観に行ったんですが、思ったより平気でした。
でもやっぱ気持ち悪かったです…何箇所か。
腐ってるね、世の中。
子供を子供らしく生かしてあげるには、どうすればいいんでしょうね。
ちょっと真剣に考えてみます。多分すぐ飽きると思うけど!(ぉぃ)
そしてまたまた余談ですが、
劇中の、日本人唯一の臓器売買仲介者が、外波山文明さんでした。
オ、オジィーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
結局今日も身近にザプリンスオブテニス。。。
はい、本日は「DJ OZMA I LOVE PARTY PEOPLE TOUR 2008 Viva La Scandal Party!!」に行ってきました!
先週ぐらい、てみサンから急に誘いを受けて、時間もお金も何とか余裕があったので、しっかり誘いに乗っかって参りました~♪ しかも、人生初のホールライブでしたッ!
…マジで今年ライブ行きすぎだよアタシ。
会場は、中京大学文化市民会館オーロラホール。
かつてプルニエホールではテニミュをやってた、あの会場です。
今日のライブは、普段とは違う、異様な雰囲気でした。
観客の多くがギャルっ娘&ギャル男。またはヒップホップ系。
「…あれ、私、場違いぢゃね?」と、若干変な汗が出てきました…。
公演も、そういう人たちに合わせた、いつもとは違う内容になってました。
主要3人が歌う後ろでダンサーが踊ってるんですが、観客、それに合わせて踊ってました…。
うーわーウチ全然付いてけねぇ。(--;;
というワケで、開演早々、曲にノるの諦めました。(ぇ)
それに更に追い討ちをかけたのが、間に挟んでくるパフォーマンスコーナー。
OZMAが途中で「ここからはR指定になりますので(笑)」みたいな事言ってたんですが、
簡潔に言うと「下ネタコーナー」でした。
時には「これストリップショー!?」とツッコみたくなる場面も…。
あれ一歩間違ったらわいせつ罪ですよ。いやマジで。
チャレンジャーすぎるよOZMA…。そらNHKとかテレ朝から干されるわ…。
その潔さは好きだけどね!
そんなワケで、今日はいつもと違う疲労を味わいました…。
最初から最後まで付いて行けなかった…。
好きな人は好きなんだろうな~ああいうの。
自分的には、今日のライブは、飲み会テンションを大ホールで膨大な予算をかけてやっちゃった!!だと思うんですが…。どうですかね、てみサン??
今日は、ある意味、新境地でした。
自分の世界の狭さを思い知りました。もっと精進します。。。
先週ぐらい、てみサンから急に誘いを受けて、時間もお金も何とか余裕があったので、しっかり誘いに乗っかって参りました~♪ しかも、人生初のホールライブでしたッ!
…マジで今年ライブ行きすぎだよアタシ。
会場は、中京大学文化市民会館オーロラホール。
かつてプルニエホールではテニミュをやってた、あの会場です。
今日のライブは、普段とは違う、異様な雰囲気でした。
観客の多くがギャルっ娘&ギャル男。またはヒップホップ系。
「…あれ、私、場違いぢゃね?」と、若干変な汗が出てきました…。
公演も、そういう人たちに合わせた、いつもとは違う内容になってました。
主要3人が歌う後ろでダンサーが踊ってるんですが、観客、それに合わせて踊ってました…。
うーわーウチ全然付いてけねぇ。(--;;
というワケで、開演早々、曲にノるの諦めました。(ぇ)
それに更に追い討ちをかけたのが、間に挟んでくるパフォーマンスコーナー。
OZMAが途中で「ここからはR指定になりますので(笑)」みたいな事言ってたんですが、
簡潔に言うと「下ネタコーナー」でした。
時には「これストリップショー!?」とツッコみたくなる場面も…。
あれ一歩間違ったらわいせつ罪ですよ。いやマジで。
チャレンジャーすぎるよOZMA…。そらNHKとかテレ朝から干されるわ…。
その潔さは好きだけどね!
そんなワケで、今日はいつもと違う疲労を味わいました…。
最初から最後まで付いて行けなかった…。
好きな人は好きなんだろうな~ああいうの。
自分的には、今日のライブは、飲み会テンションを大ホールで膨大な予算をかけてやっちゃった!!だと思うんですが…。どうですかね、てみサン??
今日は、ある意味、新境地でした。
自分の世界の狭さを思い知りました。もっと精進します。。。