忍者ブログ
ひまわりのようにありたいと願うmi-ya86のダメ日記(!?)
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テニミュの話。
月妃さんに教えてもらいましたー。ホントに四天宝寺キャストが発表されとった…。
というわけで自由気ままにダラ~っと語ってみます。
もう今後はダブルキャストでいくのねー。おまけにまた海外行っちゃうのねー。

そして、想像してた事態が本当に起こって、若干汗が…。

四天宝寺Aに…植原卓也がいますーギャー!!
テニミュ出ればいいのに~と思ってたら本当にキター!!!
しかも、よりにもよって侑士のいとこだー!!!!
あの顔で「難波のスピードスター☆」とか言っちゃうワケ!? マジウケル!!!(ぇ)
彼って、関西出身でしたっけ? まいっか。(ぇ)

それから、出てくるんですね~不動峰部長YOHさん!
てか神尾はどうした。石田はどうした。むしろマモさんはどうした。
…出るわけないよね~。
いや、ほんの1mmぐらいは希望を抱いていたのですよ、アニキの百八式波動球をくらって打ちひしがれて部長に抱えられて「もうよかばい」とか言われるマモさんが見れる事を。
やっぱ出ないよね~…はぁ…。
テニミュのマモさんはドリライで見納めなんでしょうか。
冷静に考えれば、こんな忙殺状態のマモさんがテニミュに出れるワケがない。(笑)

盲点だったのが、 寿 里 さ ん が 出 る と な ! !
一瞬「何で!?」と思いましたが、そうだったタカさんに喝入れるシーンがあった。
そんな僅かな出番の為に出演してくれるんですね…すげっ。

あ、そういえば青学に触れてなかった。
5代目不二くんがやっと決まりましたね…長かったね…。
橋本くんとやらは、どーゆー不二を作り上げるんでしょうね。早く拝みたいでっす。
そして原マサは結局どこいった――――――――――――!?
彼が居ないと、個人的テニミュの楽しみが3割減!
例えるなら、醤油のかかってない冷奴!(ぇ)
事実上、卒業だったりするんでしょうか。ぇー。うそん。
オガももう出てくれないんですかね。結構好きだったんだけどなー。



キャストの皆さん、タイトなスケジュールですが、頑張って下さいませ。



あ、それと1つ疑問。
もし来年ドリライ6thがあるなら、どうやってやるんだろ? これもダブルキャスト?
PR
久し振りにテニプリをリアルタイムで見たら、今日のパーソナルデータは赤也でした。
来週からルドルフ戦ですよ~わーい☆
私がテニプリにドボンとハマったきっかけの戦いなので、少しワクワクです。
泣かないようにだけ気をつけます。(ぇ)
それにしてもテニプリって…何故いちいちツボなCMばかりが放送されるんでしょう…。



はい、そんなテニプリ繋がり(?)で、何かすっげぇぇぇぇぇぇぇニュース発見!!
見た途端びっくりしたけど、後から変な笑いが沸いてきました…あははは。。。

小野真弓、親密交際「フライデー」報じる

だそうです。

はい、相手は誰でしょうかっ。

ヒント:神の子


※ 今後予想
・ズームインで数十秒ぐらい紹介される。
・梨本さんがちょっと食いつく。
・月妃さんあたりが泣く。
・小野真弓の元に明日あたりから速達で事務所宛にカミソリが大量に送られる。(ぇ)

全国規模で女子が怒号をあげ、大泣きし、半狂乱になってたり凹んだりしてるのを想像すると、ワクワクするのは私だけでしょうか。…私だけでしょうね(爆)。
すごい身分になったな~金ボタン王子。。。
私は逆に、その事実におめでとうを言いたい! むしろ「でかした」って感じ!
だってフライデーだよ!?
ぉ幸せに!!

ただ、両者のサイトが大荒れしない事を祈る…。がんばれ。
お天気が悪いと、外出する気が失せますね~…。
というわけで、今日は1日中引きこもってました。
で、過去に借りた大量のCDと、昨日買ってきたマンガをやっと読みました。
今日はそんな話。

まずCD。遙か3「紅の月」です。
ブックレットですが、開いた途端にリズ先生の横たわるお姿がドーン!と出てきました。
この体勢は何なんだ…と思って写メってみました。
まぢ、謎だ…。
楽曲何一つ関わってないのに…。(汗)

そしてキャラソンを一通り耳に入れてみたんですが、4に比べたらまだマシでした。
というより4は一体何なんだ!?
全曲普通に聴けたんですが、個人的にツボだったのが惟盛の曲。
アレンジがV-ROCKだ…! 和のテイスト一切ナシ! 惟盛様ご乱心!?
和服ヴィジュアルバンドみたいなイメージ…陰陽座じゃんよそれじゃあ。(爆)
そして九朗さんが相変わらずで…もうどうすればいいんだろう影山ヒロノブ。(ぇ)
アレンジの雰囲気は弁慶さんの曲が好きです。


ほいそして、やっと発売しました遙か15巻!
ほぼ1年ぶりです…。すっかり話を忘れました(爆)。
なので数冊遡って読んでから、新刊に取り掛かりました。
今回、あかねちゃんが、“飛んで火に入る夏の虫”状態になり、遂にアクラムの手中に入ってしまうんですけど、その時の八葉の反応の冷ややかさに軽く凹みました。私が。(ぇ)
この前まで奉ってたのにー。みたいな。
あ~でもアクラムに弄ばれるなら八葉いなくてもいい気はする。(ぉぃ)

次巻は09年初夏らしいですよ…遠い…。(--;;
はい~予告通り「櫻の園」の試写会に行って参りましたッ!
会場はイオンシネマワンダー。私の家から2番目に近いシネコンです。
(1番は小牧コロナ。蛇足でした。)

私は早めに行って真ん中の席を確保したんですが、すぐに他の席も埋まっていきました。
そのせいか、両サイドがふさがれて、真ん中の席へ行けない人も出たんですけど、
1つ後ろの席から、私の右横の席へまだいで降りてきたオジィサンがいました!!
まだ若いコなら理解できるよ? 「チッ、常識ねぇな…」って蔑んだ目で見るよ?(ぇ)
けどオジィサンだよ!? 逆にオジィサンの方が行動的なのか!? そうなのか!?

この話は後にも続きます。



さ~そして試写会が始まります。毎度恒例、局アナによる作品解説。
「とっとと上映して~…」と思いながら聞き流してたんですが(ゴメンナサイ)、
ふっと目線をずらすと、いつもと少し違う光景が。
舞台袖右には警備員さん、左には多くのスタッフとカメラ。
「ん?」と思っていると、メ~テレの大嶽アナウンサーが「ゲストをお呼びしております!」とか言い出し、なななーんと、菊川怜&はねゆり&武井咲&中原俊監督が登場!!!
舞台挨拶してくれちゃいました~!!! 不意打ちすぎだ~!!!!
私、映画の舞台挨拶は初めてなのでかなりテンション上がりました!
でも出るなら大くんの方g(ry
菊川怜めっちゃ髪サラッサラ☆ サラサラぢゃない。サラッサラ☆(何)
でもあんまりオーラを感じn…ゲフゲフ。いや、けど非常にステキな女性でした。
はねゆりちゃん可愛いな~。二度目まして~。
愛知県出身らしくて、それは遙かで知ってたんですが、今日の試写会に「おじいちゃんおばあちゃんと、近所のおばさんが来てくれてます」って言ってました。
その途端、右隣の、後ろから椅子またいできた人が猛烈に手ぇ振ってました。
ぇ、おじいちゃん!??!? はねゆり's グランパ!?(゜O゜;
私…初めてです、女優さんの血縁者の隣に座ったの。(笑)
こんなおじいちゃんなら、椅子の1つや2つまたぎますね。わかります。


たかが試写会のはずなのに…少しレアな経験をしてしまいました。何だコレ。


以下、感想です。あんま隠す意味ないと思いますが…。ネタバレもないし。
今朝。
ケータイを開くと、メールが来てました。着信は昨日の夜、既に私が就寝してる時間。
送信元は月妃さん。何だろ~と思って、開封したメールの内容は、


「3日の夜、テニミュ愛知公演へグッズを買いに行きませんか?」




 …ぇ゛、今日!?





というワケで、年に1~2回遭遇する忙殺仕事に半ベソかきながら…行ってきました。
初めてですよ、会場まで行って舞台見ずにグッズだけ買って帰るの。(笑)
直線距離数十メートル先には、和樹さんとか和樹さんとか和樹さんとか居るのにね!!
そして、グッズ待ちの行列で、やたら女子高生を見た。


というわけで買ってきたパンフです。
左が長野公演の時に月妃さんにおつかいをお願いした分、
右が今日買った名古屋以降バージョンのパンフです。
初めてですよ、1つの舞台公演にパンフ2冊買ったの。(笑)
しかも公演観てないし。
あと…大変申し訳ないのですが…跡部様が…誰がどれか全く見分けが付きません…!
ズラかぶってユニフォーム着ちゃったら皆べ様だよー!
私、目が悪くなったんでしょうか。。。
それともキャスティングが良かったのかな。
あ、写真写りのせい?
どちらにせよ、何か、すいません。(ぇ)

これ以外にも、ご当地限定のレターセット買ってきました。
高かった…しかも使い道に困るな~どうするよコレ。
友人各位、送りつけていいですか? 拒否権はない。(ぇ)


お買い物の後は、腹ごしらえを兼ねてお喋り~♪
そして何と、わざわざ氷帝公演の生写真をたっぷり持ってきて下さって(アリガトー!)、
ガッツリ拝ませて頂きました。
3・4枚目の写真の牧田は本当にカッコ良かったね!!(私信)
更に、うっかりディスカバリー(マモさんの)の写真も入ってて胃から心臓吐きそうになりました(ぇ)。何してんスか月妃さんッ!?
「次に会う時は絶対CD貸してねッ!」と凄い剣幕で言っちゃいました…すいません。
5代目の写真も何枚か見せてもらったんですが、馬場氏が…本当に手塚でビックリした。
久々に ミュキャス☆劇的ビフォーアフター を見た。(ぇ)
辻本くんは…どーなんだ。大石にしては古くs…ゲフゲフ。
昔はもっと可愛かったのになぁ…。当然だけど。これからの健闘に期待します。はい。
そしてむらいくん…本当に普通だった。


そんな感じで、名古屋初日お疲れっした~☆
ちょっとヤボ用があったので、そのついでに蔦屋さん行ってきました。
ケッタのカギが…もげました(ぇ)。

さ~そして毎度恒例:CDをどっさりと借りてきました!
ぇー、今回は、遙かです。f(^^;;
4のサントラ&キャラソン&ドラマ なの2枚と、3紅の月のキャラソン。
まだ4のキャラソンしか聴いてないんですけど…駄目だ今回のはヒドい…。
いや、ヒドいのは元々からなんですが(ぉぃ)、
昔は遙かにお熱だったので、クオリティの低さが一切気にならなかったんですよね。
今は、すみません。。。特に中原さん本気でゴメンナサイ。。。
タッキーのお歌はいいです。エフェクト駆使すれば超いいです。(ぇ)

ドラマと紅は後日。

明日は終業後に遙か単行本買いに行くぞー。書かんと忘れる。。。

余談。さちながさんトコで発見した遙か3キャラのフィギュアに爆笑した…☆
ンなモン発売すんなよ…。ちょっと欲しいけど。(爆)
すごいですね~最近のアタシのくじ運。
また試写会当たりました~。今度は櫻の園です。
杏ちゃん&はねゆりちゃん(舞台版遙かのあかね役)が出てて、清純派女子のオーラを拝みたいとの思いから(ぇ)応募したら、当たった。。。しかも上映会場が近場。。。
(ワンダー)(車なら数十分)

上映当日はテニミュ名古屋の日です。(4日夜)
あれっすね、氷帝戦が拝めない私へ神様か仏様か何か、全能者が授けてくれたんすね。
そういうことにする。(?)

んで、当選ハガキが届いた時に、初めて知った事実。


 ← コレ。

 大 く ん 出 て る ! (゜O゜;

いいな~ハーレム。(ぇ)

美少女オーラと同時に、イケメンオーラも浴びてきまっす☆
<< 前のページ 次のページ >>
Twitter
プロフィール
HN:
mi-ya86
性別:
女性
自己紹介:
ガールズスカとアニメとお芝居が生き甲斐の女子です。
米倉千尋さんは神です。(ぇ)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/27 LOVE_VENUS]
[12/13 のじ]
[09/21 あおい]
[09/10 くれは]
[07/25 あお]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]