ひまわりのようにありたいと願うmi-ya86のダメ日記(!?)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あおいさんからお借りした、DL5th&氷帝feat.比嘉のCDのお話です。
・ドリライ
なんか色々思い出してどうしよう…という状態でした。
個人的に過去最高のキャパ、会場の熱気と高揚感と一体感、聞き慣れた歌の数々、光り輝くステージ、羽の伸びたキャストたちの動き、目の前を走り抜けるキャストの風、ハイタッチしてくれたキャストさん達の手の温もり etc...
再生した瞬間、怒涛のように記憶が押し寄せ、気持ちだけが5月に戻りました。。。
楽しすぎて嬉しすぎて幸せすぎて夢のようで、軽く泣きそうですぅぉぉーーーー。
こ、これは、、、CDかDVDが自分用に欲しいぞー? 今更すぎるけど(爆)。
あと、マモさんが相変わらずウザカワイイ!!(?)
・氷帝A
私的な印象ですが、立海2ndあたりから、楽曲がどんどんカッコ良くなってる気がします。
というわけで、今回の氷帝公演の楽曲は、以前のより断然良くなってます。
(まぁ比較対象が「氷のエンペラー」じゃあねぇ…(笑))
「氷点下の情熱」の、冷淡でシリアスな雰囲気が良いです。
「THE TOP」の戦闘っぽさとドスの効いたヴォーカルと疾走感がすごく好きです。
あと全体的に、氷を思わせるキラキラ音が多かったですね。鍵盤楽器も効いてる。
それに加えて短調が多くて、曲風が怖い。
だけど相変わらず歌詞が熱い。
どうツッコんでいいのか分からない曲も相変わらずある。(笑)
今回の楽曲は、今までにない新しい雰囲気かも。
個人的にテニミュでは一番好きなCDかも。氷帝Bほしいぞ~?
※ そんなお金はありません(泣)
明日からDVDをちょいちょい見ていきます。今日はリンカーンの日。(何)
・ドリライ
なんか色々思い出してどうしよう…という状態でした。
個人的に過去最高のキャパ、会場の熱気と高揚感と一体感、聞き慣れた歌の数々、光り輝くステージ、羽の伸びたキャストたちの動き、目の前を走り抜けるキャストの風、ハイタッチしてくれたキャストさん達の手の温もり etc...
再生した瞬間、怒涛のように記憶が押し寄せ、気持ちだけが5月に戻りました。。。
楽しすぎて嬉しすぎて幸せすぎて夢のようで、軽く泣きそうですぅぉぉーーーー。
こ、これは、、、CDかDVDが自分用に欲しいぞー? 今更すぎるけど(爆)。
あと、マモさんが相変わらずウザカワイイ!!(?)
・氷帝A
私的な印象ですが、立海2ndあたりから、楽曲がどんどんカッコ良くなってる気がします。
というわけで、今回の氷帝公演の楽曲は、以前のより断然良くなってます。
(まぁ比較対象が「氷のエンペラー」じゃあねぇ…(笑))
「氷点下の情熱」の、冷淡でシリアスな雰囲気が良いです。
「THE TOP」の戦闘っぽさとドスの効いたヴォーカルと疾走感がすごく好きです。
あと全体的に、氷を思わせるキラキラ音が多かったですね。鍵盤楽器も効いてる。
それに加えて短調が多くて、曲風が怖い。
だけど相変わらず歌詞が熱い。
どうツッコんでいいのか分からない曲も相変わらずある。(笑)
今回の楽曲は、今までにない新しい雰囲気かも。
個人的にテニミュでは一番好きなCDかも。氷帝Bほしいぞ~?
※ そんなお金はありません(泣)
明日からDVDをちょいちょい見ていきます。今日はリンカーンの日。(何)
PR
何かも~、濃すぎてどうしような1日でした。
どうもこんにちは先程帰還いたしました。
まず昨日のお話。
母校の大学祭へお邪魔してきました。
受付で後輩くんに会ったのですが、まぁ…私の事を覚えてなかったようです(苦笑)。
それもそのはず、その日の私はメガネっ娘じゃなかったからです。反省。。。
(学生時代「朝が面倒だ」という理由でメガネっ娘だったので。)
お次は、顔なじみの高校OB兼大学職員のtomyさんの所へ。
隣には既にエージ先輩もいました。ナゼか毎年いるよね先輩…。
このお二方は毎年必ず、小ステージの隣の音響機材の前にいるんですよね。分かり易い。
そして会って早々、先日のキャラメルボックスの話ですよ(笑)。
エージ先輩からはキャラメルボックスのキャラメルを頂きました。うめー。
私のお芝居ブーム(?)は、このお二方からの影響です完全に。
その後はtomyさんに案内してもらって、お世話になった先生方の所へ行ってきました。
大半の先生は、短大廃止と同時に辞職されてるんですが、ゼミのN先生(しかも現在は学部長補佐)と、2年の時に授業でお世話になったF先生(しかも現在は学科長)には会えました。
学部再編成と同時に、先生方が格上げになっていてビックリ。。。
F先生に関しては「前は教室の隅っこに座って、真面目なのに愛嬌のない子だと思ってたけど、こんなに立派になって…」とか言われました。
…私、どんな子だったんだ? 我ながら分からん。。。ていうか評価低いなアタシ!
そしてエージ先輩の所へバックして、模擬店のポップコーンをつまみながらお喋り。
午前中にウルトラマン来てたという話に衝撃を受けました…!
そして「バルタン星人とジャンケンしよ~!」というコーナーがあったらしい!(爆笑)
緩いよ!! 相変わらず緩すぎるよ学祭!!!
あと、昨日はOBが誰が来てたとかいう話を少々。
その間に友人&先輩&後輩も来てくれて、しばし談笑。
そうこうしてるうちに、模擬店終了時間。
模擬店の子や実行委員が片付けを始める中、ナゼか私まで人手にかり出されるハメに。
そしてサクサク仕事を終わらせられる自分が切なかった…。
「何でアタシが!? 一応客ですけど!?」と反抗するも、tomyさんに「でも実行委員の血がさわぐでしょ?」と言われ「うんッ☆」とか言ってしまう私。(爆)
そうです「身体に染み付いたモンは簡単には忘れねぇーよな!忘れねぇーよ!」です。
あ~…。来なきゃよかった。(ぇ)
片付けが終わって一息ついてると、あおいさんご登場!
実は彼女は、ウチの学校の近くにお住まいで、数日前に「学祭に遊びに来ませんかッ?」とダメもとでお誘いしたら、OKを頂けたのですよ~。
んで、後夜祭が始まるまで、私&後輩&tomyさん&あおいさんでしばしお話を。
あおいさん、後輩Aちゃんに牧田ストラップが見つかって相当ビビってました(笑)。
これもある意味テニミュケーション…? でも仲間が見つかって良かったねぇ~☆
で、あおいさんを引き連れて体育館へ。後夜祭を見てきました。
実は後夜祭をキチンと見るのは今回が初で、去年は確か「テニミュDVDが届いたから」という理由で帰ってしまったので(笑)、自分が携わってきた舞台を見るというのは、何だか不思議な感じでした。
でもバンド演奏の時のヘドバン…というかタックルはどうなのよ。
舞台発表が終わると、毎年恒例・ビンゴ大会っ! 豪華景品ざっくざく!
あおいさんが真剣に「カーボンヒーター」を狙ってるのが面白かったデス。。。
ちなみに二人とも外れました。ぬ~ん…。
「人生なんてそんなもん」です。(← 今回の合言葉)
個人的には「懐かしぃ~!」と勝手に楽しんでたんですが、これが外部の方からの目線だと果たして…? 昔も今も悩みどころです。
でも若さを補充できました。また来年も行きます。でも雑用はしたくない…うぅ。
どうもこんにちは先程帰還いたしました。
まず昨日のお話。
母校の大学祭へお邪魔してきました。
受付で後輩くんに会ったのですが、まぁ…私の事を覚えてなかったようです(苦笑)。
それもそのはず、その日の私はメガネっ娘じゃなかったからです。反省。。。
(学生時代「朝が面倒だ」という理由でメガネっ娘だったので。)
お次は、顔なじみの高校OB兼大学職員のtomyさんの所へ。
隣には既にエージ先輩もいました。ナゼか毎年いるよね先輩…。
このお二方は毎年必ず、小ステージの隣の音響機材の前にいるんですよね。分かり易い。
そして会って早々、先日のキャラメルボックスの話ですよ(笑)。
エージ先輩からはキャラメルボックスのキャラメルを頂きました。うめー。
私のお芝居ブーム(?)は、このお二方からの影響です完全に。
その後はtomyさんに案内してもらって、お世話になった先生方の所へ行ってきました。
大半の先生は、短大廃止と同時に辞職されてるんですが、ゼミのN先生(しかも現在は学部長補佐)と、2年の時に授業でお世話になったF先生(しかも現在は学科長)には会えました。
学部再編成と同時に、先生方が格上げになっていてビックリ。。。
F先生に関しては「前は教室の隅っこに座って、真面目なのに愛嬌のない子だと思ってたけど、こんなに立派になって…」とか言われました。
…私、どんな子だったんだ? 我ながら分からん。。。ていうか評価低いなアタシ!
そしてエージ先輩の所へバックして、模擬店のポップコーンをつまみながらお喋り。
午前中にウルトラマン来てたという話に衝撃を受けました…!
そして「バルタン星人とジャンケンしよ~!」というコーナーがあったらしい!(爆笑)
緩いよ!! 相変わらず緩すぎるよ学祭!!!
あと、昨日はOBが誰が来てたとかいう話を少々。
その間に友人&先輩&後輩も来てくれて、しばし談笑。
そうこうしてるうちに、模擬店終了時間。
模擬店の子や実行委員が片付けを始める中、ナゼか私まで人手にかり出されるハメに。
そしてサクサク仕事を終わらせられる自分が切なかった…。
「何でアタシが!? 一応客ですけど!?」と反抗するも、tomyさんに「でも実行委員の血がさわぐでしょ?」と言われ「うんッ☆」とか言ってしまう私。(爆)
そうです「身体に染み付いたモンは簡単には忘れねぇーよな!忘れねぇーよ!」です。
あ~…。来なきゃよかった。(ぇ)
片付けが終わって一息ついてると、あおいさんご登場!
実は彼女は、ウチの学校の近くにお住まいで、数日前に「学祭に遊びに来ませんかッ?」とダメもとでお誘いしたら、OKを頂けたのですよ~。
んで、後夜祭が始まるまで、私&後輩&tomyさん&あおいさんでしばしお話を。
あおいさん、後輩Aちゃんに牧田ストラップが見つかって相当ビビってました(笑)。
これもある意味テニミュケーション…? でも仲間が見つかって良かったねぇ~☆
で、あおいさんを引き連れて体育館へ。後夜祭を見てきました。
実は後夜祭をキチンと見るのは今回が初で、去年は確か「テニミュDVDが届いたから」という理由で帰ってしまったので(笑)、自分が携わってきた舞台を見るというのは、何だか不思議な感じでした。
でもバンド演奏の時のヘドバン…というかタックルはどうなのよ。
舞台発表が終わると、毎年恒例・ビンゴ大会っ! 豪華景品ざっくざく!
あおいさんが真剣に「カーボンヒーター」を狙ってるのが面白かったデス。。。
ちなみに二人とも外れました。ぬ~ん…。
「人生なんてそんなもん」です。(← 今回の合言葉)
個人的には「懐かしぃ~!」と勝手に楽しんでたんですが、これが外部の方からの目線だと果たして…? 昔も今も悩みどころです。
でも若さを補充できました。また来年も行きます。でも雑用はしたくない…うぅ。
お芝居を観に行った後、買い物をしてきたのですよ。
最初はオルビス。
次はLUSH。
(10月に名駅にもLUSHができたのよー!)
そして最後が、はい、メイトさん☆
で、買ったものは…ご覧の通りです。
ネイルシール(らしい)と、あぶらとり紙しかも立海仕様。
あと店頭には「立海応援旗」なるものもありましたが…さすがに買えません。使い道ないし。でも欲しかった。(ぇ)
シールはともかく、
あぶらとり紙を企画してくれた人ありがとう!
そしてGOサインを出してくれた偉い人もありがとう!
擦り切れるまで使用させて頂きます☆
中身はちょこちょこ補充します。
んで、シールの方なんですが、消耗率No.1は絶対に立海マークやと思う。(汗)
てかもう既に2枚使いました。。。
1枚は、今日買ってきたオルビスのファンデのケースの付け根!(ぇぇ~)
もう1枚は、100曲マラソンの時に買った仁王くんキーホルダーの裏!
持ち物がどんどん立海になっていくので、自分的には結構嬉しいデス☆
ただ、難点は、
あぶらとり紙もファンデも、会社に持って行けない事よね。しまった…。(滝汗)
はいっ、本当は昨日行くはずだったのに残業になっちゃったので今日行ってきました。
演劇集団キャラメルボックス2008クリスマスツアー「君の心臓の鼓動が聞こえる場所」。
まだクリスマスぢゃないとかいうツッコミはなしね?
かの有名な上川隆也さんの所属する劇団です。
でも上川さん知ったのこの劇団からではない私…。あはは。
以前から「一度観てみたい!」と思っていた劇団で、やっと叶いました。
本当は上川さん出てたヤツ観たかったんだけどね…遙か行っちゃったからね。(爆)
社会人としてもう少し余裕ができたら、東京遠征もしてみようかねー。
私的に驚いたのは、カーテンコールの多さ。というか観客の拍手が止まらない…!
一体何回出てくるんですか!?とマジに思いました。
私の中では「さーっくらだファイ♪」の再来です。(ぇ)
でも、うん、そんだけ感動できたのは私も同じなので。。。
名古屋人は正直です。どの舞台でも同じなんスね。
何から書けばいいのか悶々としてますが、とりあえず、
広告に元気くんがいたことにビックリした。(笑)
← 写メ日記に掲載済
ココ数年、お芝居を見に行くとほぼ100%の確率で広告に誰かミュキャスがいる…。
あれですか、時代が俳優に追いついたって事ですか。(ぇ)
個人的に困るのが「風が強く吹いている」の広告…。観たいけどさー金ねぇんだよー。
(滝クリの人とか双子とかあらやんとか出てる)(1月31日に名鉄ホールです)
あと、とぅてぃーの名前もあったゼ!? for 月妃さん
ほいでわ、ネタバレ込みで感想でーす。
演劇集団キャラメルボックス2008クリスマスツアー「君の心臓の鼓動が聞こえる場所」。
まだクリスマスぢゃないとかいうツッコミはなしね?
かの有名な上川隆也さんの所属する劇団です。
でも上川さん知ったのこの劇団からではない私…。あはは。
以前から「一度観てみたい!」と思っていた劇団で、やっと叶いました。
本当は上川さん出てたヤツ観たかったんだけどね…遙か行っちゃったからね。(爆)
社会人としてもう少し余裕ができたら、東京遠征もしてみようかねー。
私的に驚いたのは、カーテンコールの多さ。というか観客の拍手が止まらない…!
一体何回出てくるんですか!?とマジに思いました。
私の中では「さーっくらだファイ♪」の再来です。(ぇ)
でも、うん、そんだけ感動できたのは私も同じなので。。。
名古屋人は正直です。どの舞台でも同じなんスね。
何から書けばいいのか悶々としてますが、とりあえず、
広告に元気くんがいたことにビックリした。(笑)
← 写メ日記に掲載済
ココ数年、お芝居を見に行くとほぼ100%の確率で広告に誰かミュキャスがいる…。
あれですか、時代が俳優に追いついたって事ですか。(ぇ)
個人的に困るのが「風が強く吹いている」の広告…。観たいけどさー金ねぇんだよー。
(滝クリの人とか双子とかあらやんとか出てる)(1月31日に名鉄ホールです)
あと、とぅてぃーの名前もあったゼ!? for 月妃さん
ほいでわ、ネタバレ込みで感想でーす。
今日の個人的仰天ニュース
K南市に行った時の話。
・テニスラウンジの隣にマック(しかも24時間営業)ができてた。
・ハンバーガーを食べた後に腹ごなしにテニスって事ですか!?
・逆にテニス後にマックですか!?
・真っ先に“桃ちゃん!”とか思った私はいっぺん死んでみた方がいいですか!?
・焼肉屋の道路挟んで向かい側に「五右衛門」(パスタのチェーン店)ができてた。
・そいえば五右衛門は横浜アリーナの近くにもあった。全国区?
・スポルトのゲーセンがなくなってた
・私たちマイナーコード愛好家。(?)
・緑さんに「ティキン具合がさちながさんに似てる」と言われた。
・即座に否定できんかった自分に凹んだ。(ぇ)
・「ティキン同盟」つくる?(ぇぇ)
・というわけで30日お邪魔しに行くかもしれません。with いも。(爆)
明日が終わったらお楽しみ満載の3連休だぁあーい!! 頑張れオレっ☆
K南市に行った時の話。
・テニスラウンジの隣にマック(しかも24時間営業)ができてた。
・ハンバーガーを食べた後に腹ごなしにテニスって事ですか!?
・逆にテニス後にマックですか!?
・真っ先に“桃ちゃん!”とか思った私はいっぺん死んでみた方がいいですか!?
・焼肉屋の道路挟んで向かい側に「五右衛門」(パスタのチェーン店)ができてた。
・そいえば五右衛門は横浜アリーナの近くにもあった。全国区?
・スポルトのゲーセンがなくなってた
・私たちマイナーコード愛好家。(?)
・緑さんに「ティキン具合がさちながさんに似てる」と言われた。
・即座に否定できんかった自分に凹んだ。(ぇ)
・「ティキン同盟」つくる?(ぇぇ)
・というわけで30日お邪魔しに行くかもしれません。with いも。(爆)
明日が終わったらお楽しみ満載の3連休だぁあーい!! 頑張れオレっ☆
書こうか迷ってやっぱ書く。
ビックリしましたね~今日のいいとも。
ズッキー登場ですよ。しかもテレフォンショッキング! 本当にショッキーング!
昨日のテレフォン見てないだけに、驚き具合もハンパなかったです。
遂にテレフォンショッキング出れるぐらいの身分になったんだね…!
昨日、電話口で「いいともー!」とか言ったんだね…ッ!(~^T)
でもめでたい反面、ズッキーが遠い…。
何か腕立てっぽいコトしてる所らへんしか見れなかったので、増刊号チェキですね。
あ…今週日曜は外出するんだった…。ぇーどぉしよ。録画!? そこまでしちゃったらウチどんだけミーハーなの!?って話よね!! あーあー。(何)
あ、で、「お友達を紹介してもらいましょう」で、1人戦々恐々としてたんですが…
明日のゲストはミッキー・カーチスさんでした。
安心したけどガッカリもしました。(ぇ) もうちょっと引っ張ろうよD-BOYS…。
むしろD-BOYS全員で出てこればいいよ。(?)
この前のように「FLOWの皆さんです。どうぞ!」みたいなイメェヂ。
最近ミュキャスをブラウン管で見る事が多くなって…途方も無い気分です。
昔はいちいち「ギャアアああああああ!!!!!!!!!!」ってなってましたが、、、さすがに最近はちょっと免疫つきましたね。。。
ただし、未だに心臓バクバクなる。。。
いつか心臓が止まってしまわないか自分で心配だわよ?
ビックリしましたね~今日のいいとも。
ズッキー登場ですよ。しかもテレフォンショッキング! 本当にショッキーング!
昨日のテレフォン見てないだけに、驚き具合もハンパなかったです。
遂にテレフォンショッキング出れるぐらいの身分になったんだね…!
昨日、電話口で「いいともー!」とか言ったんだね…ッ!(~^T)
でもめでたい反面、ズッキーが遠い…。
何か腕立てっぽいコトしてる所らへんしか見れなかったので、増刊号チェキですね。
あ…今週日曜は外出するんだった…。ぇーどぉしよ。録画!? そこまでしちゃったらウチどんだけミーハーなの!?って話よね!! あーあー。(何)
あ、で、「お友達を紹介してもらいましょう」で、1人戦々恐々としてたんですが…
明日のゲストはミッキー・カーチスさんでした。
安心したけどガッカリもしました。(ぇ) もうちょっと引っ張ろうよD-BOYS…。
むしろD-BOYS全員で出てこればいいよ。(?)
この前のように「FLOWの皆さんです。どうぞ!」みたいなイメェヂ。
最近ミュキャスをブラウン管で見る事が多くなって…途方も無い気分です。
昔はいちいち「ギャアアああああああ!!!!!!!!!!」ってなってましたが、、、さすがに最近はちょっと免疫つきましたね。。。
ただし、未だに心臓バクバクなる。。。
いつか心臓が止まってしまわないか自分で心配だわよ?
朝、とくダネ!で「ギラン・バレー症候群」の話が出てました。
名女優さんが患ってたそうですねー。
アナウンサーが「初めて聞く病名ですよね…」とか言ってましたが、
ゴメン私は初めてぢゃない。(笑)
つーコトで、そういえばまともに調べた事ないわぁと思い立って、ギラン・バレー症候群をググってみました。
ほとんど柳生さんの言ってるコトと変わりなく、神経系の病気みたいですが、
多くの場合(約7割程度)風邪をひいたり下痢をしたりなどの感染の後1-2週して症状がはじまる。症状は2-4週以内にピークとなり、その後は改善していく。
とか、
初発症状は下肢の筋力低下から起こることが多い。その後、下肢から体幹部に向かい左右対称性に筋力低下や麻痺が上行する。
だそうで。
超ざっくり言ってしまえば「風邪を放ったらかすと起こる難病」って事です!(?)
というか、私の知る限り、難病と言われる病気って風邪を放置して起きてる気がする…。
コレ調べたら、幸村の体の変調がリアルに分かった気がした。あくまで“気がした”。
風邪とかひいても、体の自由がきかなくて「疲れかな…」程度に誤解していたとしても、部の為に我慢して、それが結果的に大病発症に行き着いてしまったのかなーと。
そして多分、体調の変化を感じたのは部活中だったんじゃないかなーと。
いつもなら取れる打球が取れなくなって、ブン太とか柳生とかジャッカルあたりが心配してくれて、柳は身体に良いお茶とか出してくれて、赤也は「病み上がりっスもんね♪」みたいな事を言って真田に殴られてそれを仁王が傍観してるの希望。(何)
あー何か変な気分なので「夢の続き」by 幸村asサチン を聴きに行ってきます。(ぇ)
名女優さんが患ってたそうですねー。
アナウンサーが「初めて聞く病名ですよね…」とか言ってましたが、
ゴメン私は初めてぢゃない。(笑)
つーコトで、そういえばまともに調べた事ないわぁと思い立って、ギラン・バレー症候群をググってみました。
ほとんど柳生さんの言ってるコトと変わりなく、神経系の病気みたいですが、
多くの場合(約7割程度)風邪をひいたり下痢をしたりなどの感染の後1-2週して症状がはじまる。症状は2-4週以内にピークとなり、その後は改善していく。
とか、
初発症状は下肢の筋力低下から起こることが多い。その後、下肢から体幹部に向かい左右対称性に筋力低下や麻痺が上行する。
だそうで。
超ざっくり言ってしまえば「風邪を放ったらかすと起こる難病」って事です!(?)
というか、私の知る限り、難病と言われる病気って風邪を放置して起きてる気がする…。
コレ調べたら、幸村の体の変調がリアルに分かった気がした。あくまで“気がした”。
風邪とかひいても、体の自由がきかなくて「疲れかな…」程度に誤解していたとしても、部の為に我慢して、それが結果的に大病発症に行き着いてしまったのかなーと。
そして多分、体調の変化を感じたのは部活中だったんじゃないかなーと。
いつもなら取れる打球が取れなくなって、ブン太とか柳生とかジャッカルあたりが心配してくれて、柳は身体に良いお茶とか出してくれて、赤也は「病み上がりっスもんね♪」みたいな事を言って真田に殴られてそれを仁王が傍観してるの希望。(何)
あー何か変な気分なので「夢の続き」by 幸村asサチン を聴きに行ってきます。(ぇ)