忍者ブログ
ひまわりのようにありたいと願うmi-ya86のダメ日記(!?)
[124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一つ目の山場、卒製がもうすぐ終わります~!!(>▽<)
あとは微調整してDVD焼くだけなのだー!! お疲れ自分ッ!
…て言ってもまだ課題が3つ残ってるんだけどねッ☆(泣)

はい、1月は死にます。



さて、今日の話のネタです。
ウチの学校はコンピュータ系の専門的な事も習うので、実はlinuxがあります。
(WindowsとかMacとかみたいな存在と考えて下さい)
そのOSに入ってる語録が…何か壮絶におかしい。。。

友人がキャラクター名を入力した時、誤変換が大量に出たんです!
以下それ。↓ ↓

怒鳴る度
プ√
泥じー
種れっ区
州ヌーぴー


それぞれ、
・ドナルド
・プルート
・デイジー
・シュレック
・スヌーピー
です。分かりましたか?
個人的には「プ√」が一番面白かった!!(笑)
PR
はい今日は成人式でした。
目まぐるしい1日だった為、眠いです。
コレ書いたら寝ますわ。

着物はピンクです。親が勝手に選んで勝手に買いました(笑)。正直「絶対似合わない…!」と思っていたんですが、友人や親戚には意外とウケが良くて、自分的には「あれ…?」と。

 今日のスケジュールは
7:30 髪型セット&着付け
10:00 終了 → 会場へ移動
11:00 式
12:00 終了 → 同高の友人とダベりつつ迎えを待つ
13:30 写真館で撮影
14:30 終了 → 移動
15:00 ~ 18:00 親戚廻り
 といった感じでした。昼食抜きです。殺気立ってました。(笑)

まず朝ですが、あの豪雪は正直「いやがらせ!?」と思いました。
成人式の会場前は車で長蛇の列。会場付近は大渋滞。
もう既にこの時点でうんざり。

式は、ウチの市の場合は特に問題も無く、普通に終われました。
ただし、ウチの中学の男子が態度悪い つーかうるさい。
ビックリしたのが、恩師からのビデオレターの時。
当時20代だった、女性体育教師S田ちゃん&理科教師Nっつぁんが、
職場恋愛の末に結婚ーーーーッ!!! キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! !
すげぇすげぇすげぇー!! オメデトー!!! 感激しちゃったよ。
ちなみにS田ちゃんは今、サム兄&トキさんの中学に勤務中。

で、中学時代の人間を徹底的に拒絶しながら移動。お次は写真館。
…もう苦痛以外の何物でもなかった。
ローテンション&空腹&眠気&疲れの中、必至に笑ってるってのに、スタッフさんは「にっこりして~♪」の連呼ですよ。キレそうでしたよ。
しかも、撮影のシチュエーションが不自然すぎて…正直引いてました。
だぁって花占いさせられたんだよ?! 花びら摘んで乙女ですよ?!
しかも親こっち見てるし…。あの時は本気で消えたかったです。。。

この後はポテチのヤケ食いをしながら移動。親戚廻り。
母方の祖父母、父方の祖父母、母の妹家族 にご挨拶してきました。
ココも苦痛でしたが、お小遣い増えたので良し☆(ぇ)

ラストは教会。
私の送り迎えの為に牧師さんがワンボックスカー貸してくれたので、返却しに。
ココが一番すごかったですね。色々ありました。
馴染みのある人たちみんな祝ってくれました。
自分の子供が息子のみの人は「娘が居るっていいねぇ…」と、1人しみじみ。
牧師次男は超キョトン!(笑)
高校OGさんは私を見るなり「ビックリした…誰かと思った…!」と、終始挙動不審。
牧師夫人は、昼ご飯の残り&お菓子を大量に振る舞ってくれました。
小さい頃から私を可愛がってくれた兄さん(今はオッサン/笑)は、記念撮影してくれました。あと、教会に残ってる人全員集めて集合写真も撮ってくれました。
牧師は、私の未来の為に祈ってくれました。
あまり大声では言えないんですが、私は神だの何だのは信じてません。が、私なんかの為に幸せを願ってくれるという気持ち、そして、感極まって声が震えてたのを聞いて、何かも~胸いっぱいになっちゃって泣きそうでした。
教会の人たちは、いつ行っても温かい。
幸せ者ですね~アタシって。

ざっとこんな1日でした。
まだ“大人”な実感はありませんけど、短大も卒業するし、今年から働き出すし、自覚を持って行動しなきゃヤバくね?とは思ってます。
そうなれるように頑張ります。

と表面上はそう言っておこう。(ぇ)
実は皆様に黙ってた事があります。大した事じゃないけど。

去年の年末に遙か2を買いました!
X'mas Present for Me!です。
これが1750円じゃなかったら絶対買ってなかったけどね!(爆)
中古で安くなってたんです。ちなみに隣には、遙か3&十六夜記 もありました。
十六夜記は悩みましたけど「まずは、世界観に一切触れてない2からっしょ!」って事で2優先。

でもプレイしてるのは年明けてから…。みたいな。

で、私的な感想ですが、
まず取説に驚く。
思わず「分厚っ!」と叫んじゃいました…。3の時はこんなに厚かったっけ…?
キャラ紹介にページ割きすぎなんじゃない?とも思う。
まぁいいけどね遙かだから。(何)

内容は、
3から始めたせいもあって、システムがややこしく感じる…。世界観については、初代遙かの漫画を持ってるので、割とすんなり入れました。

あ、好きなキャラ? 翡翠さんに決まってるじゃないですか~奥さん。(誰)
美しいオッサンって素敵だわぁ♪(オッサン言うな)
ゆったりどっしり構えてる人ってそう居ないから、そういう所が好み。
あと、戯れ言(?)言ってくれる所も良いよ。
まぁ、マジ自由人すぎるのは考え物だけど。。。
自分が自由人だから付いて行けないの…。(爆)

でも落ちたのはイサト…。直兄は好きだけどイサトは…ねぇ。苦手。
プレイするまで、こんなに精神年齢幼い子だと思わなかったもので。
でも嫌いになれない辺り、さすが直純マジック☆(ぇ)
二次元の人間だから別にいいけどさ。それ言ったらおしまいだけどさ。(汗)

私の遙かにおける好きなキャラってのは、
大人な人。1で言う所の友雅さん(すげぇ一発で出た/笑)が好き。
冗談でも甘~い言葉言ってくれる人。3なら断然ヒノエが好き。
上記二つがありつつ、役職や肩書きに縛られないって事で翡翠さんが一番。
…まぁ、こんな男が現実に居たら疲れそうだけどさ。(笑)

ていうか遙かはね…現実逃避してるつもりでも、知らぬ間に現実が目の前にあるから時々げんなりする…。2ならイサトを見て、3なら譲くん見て思うよ。
は~…恋って何て難しい。。。

さて、このソフトなんですけど、
個人的には3月までに売っ払いたいとか思ってます…。
手元に置く時間が長いと、取り返しのつかない事になりそうな気がする。
あ、もしや、もう取り返しつかなくなってる?!(爆)


余談ですが、
ヒノエの「今宵、小悪魔になれ」の着うた落としちゃいました…。
音楽性にツボったあまりヘドバンしまくる過激なキャラソンです。
例の「アウェーで歌うと超ハズいあの曲」です。(笑)




P.S トキさん、「よく似た A Happy New Yeah!」やってないよね…?
新年初・テニプリ(原作)買ってきました。
現在買い集めている唯一のマンガだったりする。あ、遙かもか。(爆)
前巻の衝撃的な表紙(?)から早4ヶ月。
今回の表紙は不二。ユニフォームが泥だらけです~。
「何があった!?」と1人ビビりながら会計。
即行で帰宅して読む………。


なるほどでした。

今回の対戦は、不二 vs 白石。大阪代表の部長さんと でした。
相手があまりに強すぎて、本気出して、コートをずざーっとしてたみたい。
不二の乾化現象です。(違う違う違う)(乾 vs 柳 ね)
不二はこの対戦で秘儀が増えました。4thまでいったのは覚えてるんですが、
トリプルカウンターの別バージョンが出来て、更に5thまで出来ちゃって、
合計8個の奥義が出来ました。1試合で2倍増! 恐るべし、天才不二。

今回の対戦は黄金ペアはお休みです。ぅえ~!?(~^T)
その代わり、手塚がD1に出てます。パートナーは乾です。
ありえません! どうした許斐先生!?
そんでリョーマがS1いってます。まぁコレは別に驚かない。

それにしても大阪代表…テンション高ぇ。。。
喝入れるのに「笑かして来ーい!」って…何。吉本?
オサムちゃんなんか、魔邪のネタをパクってたからね!(笑) 大丈夫か?

その傍らで立海は…愛知代表の名古屋星徳と対戦。
ていうか名古屋星徳イカンでしょアレは。全員・外国人留学生て!!
現実世界で言うところの南山国際みたいな学校なのかな?
アメリカンスクールって設定なのかな??
にしたって、よくそんなの許したよね中学テニス協会!!(笑)
立海のジャッカルはまだ良いよ。1人だし。ハーフだから。
けど外国人て!! アニメ版のJr選抜を彷彿とさせますよね…。
しかも、それ見た真田が「ブッ潰す」って言ったーーーーーー!!!!
真田は育ちが良いから「ブッ」とか言わないよ多分!!
ほら、普通に「潰す」とか、「叩きのめす」とか さ!!(ぇ)
そのセリフはむしろ幸村に言ってほしかった!!(ぇぇ)
あと、仁王さんが1コマ居てよかった♪(結局それかい)
てか青学より立海の方が語ってませんかアタシ…?


よし、語った♪ 満足したのでドキサバ行って来ます。

どうでもいいけど、この前DLした津田さんの着ヴォイス、
「二度寝する確率は92%」ってセリフが何回聞いても乾にしか聞こえない…。
年末なのにバイトしてきたワケですが、最後の最後まで大波乱でした…。
と言っても、
オッサンに、連れの人を指して「彼、良くない?」とナンパされたのと、
Peter Bjorn And Johnの「Young Folks」が流れて一人で噴いただけですが(ぇ)。

さぁでは月さんから強奪してきたバトンで06年を締めま~す♪



【2006年振り返りバトン】


1.2006年1番行った場所は??
 星ヶ丘テラス(のLUSH)、近場のブックオフ。

2.2006年1番一緒にいた人は??
 短大の友人ならTちゃんと、もっち。
 同高の友人ならダントツでトキさん。

3.2006年1番の収穫は??  
 …収穫あったか?

4.2006年1番見た番組は??
 DEATH NOTE

5.2006年1番聞いた曲は??
 T.M.Revolutionの「UNDER:COVER」

6.2006年1番した高価な買い物は??
 うす小さいPS2

7.2006年1番の悪事は??
 携帯料金の滞納

8.2006年1番の思い出は??
 各ライブ、大学祭

9.2006年、恋何度した??
 常日頃無数に恋してますが何か?

10.2006年、何度旅行した??
 全然行ってない~!

11.2006年、何度携帯変えた??
 1度。

12.2006年、何度映画見た??
 わかんない…割といっぱい観た気はする。

13.2006年、何人とエッチした??
 他人が行為に及んでる姿は何度も見ましたが?(ぇ)

14.2006年、何度ケンカした??
 …いっぱい。

15.2006年を振り返らせたい6人は??
 振り返りたい人お好きにどぞー☆
はい、毎年恒例:年末なので今年1年を振り返ってみよう の日記。

どう書こう…箇条書きでいい?(ぉぃ)



・まず何より、職が決まって良かった…。
・1年に3度も同一のアーティストのライブ行ったの人生初。(サンホラ)
・代わりに、ちっひー関係のイベントには一度も参戦出来ず…。
・演劇部に参加。後半はほとんど活動してないけど…。
・「Star Dust」閉めたのも実は今年なんだよ?
・実写テニプリ(というか手塚役の城田優)にハマる。
・舞台・ミュージカルにハマる。で、いっぱい観る。
・生まれて初めて恋シュミをやる。
・第二次DDRブーム到来。
・ほぼ時期を同じくして、第二次T.Mブームも到来。
・夜宵月妃さんとお近づきになれた。
・接客業なんて二度とやらないと心に誓う。
・“年功序列型”の壁にぶち当たる。
・LUSHのコスメにハマる。
・一生分の“モテ期”を使った?!
・ハチクロ連載終了。
・10代サヨナラ☆
・「遙か」の概要を知る。
・Romanを捜す。



ぱっと思いつくのはこのぐらいかな。
こう見た感じ、たのしい事いっぱい~な風に見えますが、
実は2006年は辛い1年でした。まぁ辛いばかりでは無いですが。
自分の不甲斐なさに何度も何度も泣いたし、
ストレスが掛かりすぎてご飯が食べられない時期もありました。
人の“想い”のあまりの重さに、押し潰されそうな日もあったりしたし、
問題解決能力を持ち合わせない自分を、徹底的に責め立てた事も。
来る日も来る日も、自分の存在意義を問いかけまくってましたね。
今思えば、常に
 「私、生きてていいの?」
と思ってた気がします。
そのくせ、精神的に全く成長してない…。マジ自己嫌悪だし…。

来年はもう少し強く生きられたらいいな。学生じゃ無くなるしね。
さようなら2006年。。。



というわけで皆様よいお年を~♪♪



P.S 友人の皆様へ:まだ年賀状出来てません☆(ぇ゛!?)
サチン(永井幸子さん/幸村役)が、25日にテニミュを観たそうですよ!
なんつぅ贅沢な!!
サチン曰く、テニミュは「耽美で華麗で不思議な世界」だそうです。
私が観るのは1ヶ月後…。うぅ、待ち遠しい。。。

さてさてさて、テニプリ関連ですが、
ドキサバ、購入して1週間、
やっとディスクをゲーム機に入れてプレイできる時間が出来ました!

オープニング画面で、各キャストがランダムで「テニスの王子様 ドキドキサバイバル」って言ってくれます! 今の所、高橋(広樹)さんと川本さんの声は拝めました。

山編は、青学全員、不動峰全員、氷帝の忍足・向日・日吉、立海の真田・柳・切原・柳生・仁王 の計20名が攻略対象キャラとなってます。
好きなキャラはほとんど海編に行ってます…。発売は1ヶ月後…。

ストーリーが、選抜メンバー40名が一斉遭難という壮大な設定なので(笑)
内容は一応、後編である海編と少しリンクしてます。
今回はプレイ出来ない、ブン太とか観月とか跡部とかも少し見れました。
ブン太「肉」言いすぎだよ(笑)。あと仁王もね。
それと、真田も肉盛りすぎ! 「まんが日本昔ばなし」状態!!
立海'sは肉食いすぎだ。。。立海のテーマは「肉」で!(ぇ)


今日は様子見って事で、学プリ同様、菊丸から進めました。
&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
Twitter
プロフィール
HN:
mi-ya86
性別:
女性
自己紹介:
ガールズスカとアニメとお芝居が生き甲斐の女子です。
米倉千尋さんは神です。(ぇ)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/27 LOVE_VENUS]
[12/13 のじ]
[09/21 あおい]
[09/10 くれは]
[07/25 あお]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]