ひまわりのようにありたいと願うmi-ya86のダメ日記(!?)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうそろそろ、土日の過ごし方を本気で見直さないと時間が勿体無い…
と思い始めました。
さすがに毎週、買い物や遊びなんかしてたらお金無くなっちゃうし、
かと言って家でゴロ寝も、1日ならともかく2日間はムダすぎ。
面白そうなゲームがあったら欲しい。マンガも読みたいな。
何かあったら教えてください。
で、今日は、
日頃このブログで「宮野さん」を連呼してたら月妃さんが「サポーターズDVD」と「ドリライ2」を貸して下さったので(アリガト!)、それ見てました。
今日はサポーターズの方のみ。
回想録を見ながら、学校ごとにトークを交わす っていう内容でした。
時々初代青学も出てきてて、kimeruさんとか出てきたら一人で喜んでました。
いや~ミュキャスは面白いですね!
宮野さん、他のキャストにもツッコまれてましたけど、ホンットにうるさい!(笑)
あとモミアゲの話でやたらいじられてました。
赤澤役の青木さん、「顔黒~い 腕白~い」言われてました。
「観月は東京タワーに居る」とかいうネタもありましたねぇ。
いやぁたくさん笑わせて貰いましたー。
すっげどーでもいい事を今思い出した!
パッセのタワレコにTakuya君が来る!!
店頭でこの告知を見てた時は「Takuya…って誰だっけ? 名前絶対見た事あるのに…!」って頭の中モンモンとしてたんですが(ぇ)、ジローだ!!!!
うん、スッキリした!(ぉぃ)
と思い始めました。
さすがに毎週、買い物や遊びなんかしてたらお金無くなっちゃうし、
かと言って家でゴロ寝も、1日ならともかく2日間はムダすぎ。
面白そうなゲームがあったら欲しい。マンガも読みたいな。
何かあったら教えてください。
で、今日は、
日頃このブログで「宮野さん」を連呼してたら月妃さんが「サポーターズDVD」と「ドリライ2」を貸して下さったので(アリガト!)、それ見てました。
今日はサポーターズの方のみ。
回想録を見ながら、学校ごとにトークを交わす っていう内容でした。
時々初代青学も出てきてて、kimeruさんとか出てきたら一人で喜んでました。
いや~ミュキャスは面白いですね!
宮野さん、他のキャストにもツッコまれてましたけど、ホンットにうるさい!(笑)
あとモミアゲの話でやたらいじられてました。
赤澤役の青木さん、「顔黒~い 腕白~い」言われてました。
「観月は東京タワーに居る」とかいうネタもありましたねぇ。
いやぁたくさん笑わせて貰いましたー。
すっげどーでもいい事を今思い出した!
パッセのタワレコにTakuya君が来る!!
店頭でこの告知を見てた時は「Takuya…って誰だっけ? 名前絶対見た事あるのに…!」って頭の中モンモンとしてたんですが(ぇ)、ジローだ!!!!
うん、スッキリした!(ぉぃ)
PR
ブックオフで「少年進化論」のドラマCDがあって本気でビビった。。。
金があったら買ってしまう所だった…危ない危ない。
後輩ちゃんからバトンが廻ってきたので回答してみる~。
けど、バトン名が分からない…。
【ルール】
タイトルに次に回す恋愛観を知りたい人の名前を書いてビックリさせましょう♪
心臓に悪い事は致しませんわ♪
1.外見のタイプを教えて下さい。
とりあえず、Fatな彼はカンベンですね。
ぜい肉がなくて、目がクリッとした人がタイプのようです。
顔が欧米系ハーフなのも良いかも?
2.内面のタイプを教えて下さい。
勝気で、お気楽、前向きな~♪
…じゃなくて、(元ネタ:テニミュ立海)
多分、O型気質の人が好き。いろいろと寛大に受け入れてくれる人。
3.恋愛対象は何歳から何歳まで?
年下は却下。父親の年齢と重ならない程度に年上希望。
4.無口な人と喋る人、どっちがいい?
程度によります。完全に無口な人も嫌だし、ベラベラ喋る人も嫌。
5.異性のどうゆうところに弱い?
笑った表情と、適度なボディタッチ(ぇ)
6.異性にされて、もしくは言われて嫌な事は?
自己中心的な言動は嫌。他人の好意を「当たり前」と取る態度。
知識をひけらかすのも感じ悪い。暴力・暴言は「人外」として扱います。
7.好きな人ができるとどんな行動をとりますか?
何も出来ずに心でワーキャー言って終了。(ぇ)
8.積極的ですか?消極的ですか?
積極的になりたい消極的小心者です。
9.告白はしたいほう?されたいほう?
されたいけど…タイプな人限定でお願いします。
自分からとかホント無理です…。
10.回す恋愛観を知りたい人の恋愛におけるイメージを教えて下さい。
バトンを受け取るか否かは御本人達に任せますが、イメージだけ書きますね。
月サン:あらゆる意味で“純粋”とか“心”とかを求めるんじゃないかな?
KAMIちゃん:“人間性”と“常識”を重視しそう。きっと本能だけでは動かない。
緑サン:私の知り合いの中では多分一番理想が高い。現実の人間に興味なさそう(ぇ)
さちながさん:本能に任せてる印象がありますが、内では理想と現実を知ってそう。
きやちゃん:地に足が着いてる、どっしり構えてるオジサマが好きそう?
サム兄:坪井さんでしょ?(ぇ)
ゆーみちゃん:一番普通の女の子かも。一般的な恋愛観で動いてると思われる。
金があったら買ってしまう所だった…危ない危ない。
後輩ちゃんからバトンが廻ってきたので回答してみる~。
けど、バトン名が分からない…。
【ルール】
タイトルに次に回す恋愛観を知りたい人の名前を書いてビックリさせましょう♪
心臓に悪い事は致しませんわ♪
1.外見のタイプを教えて下さい。
とりあえず、Fatな彼はカンベンですね。
ぜい肉がなくて、目がクリッとした人がタイプのようです。
顔が欧米系ハーフなのも良いかも?
2.内面のタイプを教えて下さい。
勝気で、お気楽、前向きな~♪
…じゃなくて、(元ネタ:テニミュ立海)
多分、O型気質の人が好き。いろいろと寛大に受け入れてくれる人。
3.恋愛対象は何歳から何歳まで?
年下は却下。父親の年齢と重ならない程度に年上希望。
4.無口な人と喋る人、どっちがいい?
程度によります。完全に無口な人も嫌だし、ベラベラ喋る人も嫌。
5.異性のどうゆうところに弱い?
笑った表情と、適度なボディタッチ(ぇ)
6.異性にされて、もしくは言われて嫌な事は?
自己中心的な言動は嫌。他人の好意を「当たり前」と取る態度。
知識をひけらかすのも感じ悪い。暴力・暴言は「人外」として扱います。
7.好きな人ができるとどんな行動をとりますか?
何も出来ずに心でワーキャー言って終了。(ぇ)
8.積極的ですか?消極的ですか?
積極的になりたい消極的小心者です。
9.告白はしたいほう?されたいほう?
されたいけど…タイプな人限定でお願いします。
自分からとかホント無理です…。
10.回す恋愛観を知りたい人の恋愛におけるイメージを教えて下さい。
バトンを受け取るか否かは御本人達に任せますが、イメージだけ書きますね。
月サン:あらゆる意味で“純粋”とか“心”とかを求めるんじゃないかな?
KAMIちゃん:“人間性”と“常識”を重視しそう。きっと本能だけでは動かない。
緑サン:私の知り合いの中では多分一番理想が高い。現実の人間に興味なさそう(ぇ)
さちながさん:本能に任せてる印象がありますが、内では理想と現実を知ってそう。
きやちゃん:地に足が着いてる、どっしり構えてるオジサマが好きそう?
サム兄:坪井さんでしょ?(ぇ)
ゆーみちゃん:一番普通の女の子かも。一般的な恋愛観で動いてると思われる。
後輩ちゃんのブログでこんなの見つけました。興味ある方は一度どぞー♪
ほへと占術研究室 数秘術
というわけで私もやってみましたが…当たりすぎだ怖ぇぇぇ。。。
1986年 11月 4日生まれのあなた
生まれてこのかた7493日目です、 キリ100まであと7日です。
あなたの ほへと数秘は 3 Db6 です。
年齢20歳は 最も力のある時期です。多くの人が協力してくれます、願望を実現するチャンスです。今年の成果は来期の運気に影響しますので、ぜひ成功を掴んで下さい。
> 3の意味
・基本性格
好きな事しかしない、純粋な人。
興味のある事、好きな事意外は非常にストレスを感じます。好きな事を仕事にするか、。好きな趣味を持って下さい。
集中と怠惰の差が激しく、集中したときのタイミングの良さは神懸かりですが、モチベーションの低いときは時間を無駄にしがちです。
・人間関係
人間関係は飾り気を嫌い、素朴で素直な関係を求めます。一見クールな部分はありますが、これと思えば面倒見はいい方です。
性格的に利己的な部分もありますが、基本的にまず自分ありきな性格なので自分を否定する人に対しては非情な部分があります
恋愛は純粋な部分と秘めた衝動。基本的には純真なので大人のドロドロした恋愛は無理ですね。意外と恋愛が苦手な人も多いです。衝動を抑え込みすぎると無感情になる場合があります、感情の解放も大切です。
・生活
仕事はわずらわしい人間関係が絡むと効率が著しく低下します。あとは好きな仕事か否かが問題です。
・金運
趣味には消えていきます。先にも出てましたが仕事に自分の能力が生かされてるかが大切です。
>補正オプション
Db6:数秘の持つ力を過激に増幅しながらも、サブに数秘:6の性質を合わせ持つハイブリッド車。6の数秘の意味は探して見て下さい。
まず「好きな事しかしない」ですが…はい全国の皆様申し訳ございません(汗)。
全くもってその通りでございます。短所だと分かっちゃいるんだけどさ…。
「純粋」は微妙。純粋でありたいと思って日々過ごしてますけど、実際に純粋かと言われたら、否、だと思います多分。
「集中と怠惰の差が激しい」も大当たりです。
やる時ゃやりますけど、やらない時は全然やりません。何でも。
「飾り気を嫌う」ってのも当たり。人間関係もですけど、服飾系もそうですよね。
あと思っくそ「利己的」です。否定的な事を言う人は誰彼構わず嫌いです。(ぇ)
「秘めた衝動」も…まぁ、思い当たる節ありますけど、秘めてるかぁ?
金運も当たり。趣味にはザクザク消えますねー。
現にライブチケットもう3枚買ってますから。(爆)
ほへと占術研究室 数秘術
というわけで私もやってみましたが…当たりすぎだ怖ぇぇぇ。。。
1986年 11月 4日生まれのあなた
生まれてこのかた7493日目です、 キリ100まであと7日です。
あなたの ほへと数秘は 3 Db6 です。
年齢20歳は 最も力のある時期です。多くの人が協力してくれます、願望を実現するチャンスです。今年の成果は来期の運気に影響しますので、ぜひ成功を掴んで下さい。
> 3の意味
・基本性格
好きな事しかしない、純粋な人。
興味のある事、好きな事意外は非常にストレスを感じます。好きな事を仕事にするか、。好きな趣味を持って下さい。
集中と怠惰の差が激しく、集中したときのタイミングの良さは神懸かりですが、モチベーションの低いときは時間を無駄にしがちです。
・人間関係
人間関係は飾り気を嫌い、素朴で素直な関係を求めます。一見クールな部分はありますが、これと思えば面倒見はいい方です。
性格的に利己的な部分もありますが、基本的にまず自分ありきな性格なので自分を否定する人に対しては非情な部分があります
恋愛は純粋な部分と秘めた衝動。基本的には純真なので大人のドロドロした恋愛は無理ですね。意外と恋愛が苦手な人も多いです。衝動を抑え込みすぎると無感情になる場合があります、感情の解放も大切です。
・生活
仕事はわずらわしい人間関係が絡むと効率が著しく低下します。あとは好きな仕事か否かが問題です。
・金運
趣味には消えていきます。先にも出てましたが仕事に自分の能力が生かされてるかが大切です。
>補正オプション
Db6:数秘の持つ力を過激に増幅しながらも、サブに数秘:6の性質を合わせ持つハイブリッド車。6の数秘の意味は探して見て下さい。
まず「好きな事しかしない」ですが…はい全国の皆様申し訳ございません(汗)。
全くもってその通りでございます。短所だと分かっちゃいるんだけどさ…。
「純粋」は微妙。純粋でありたいと思って日々過ごしてますけど、実際に純粋かと言われたら、否、だと思います多分。
「集中と怠惰の差が激しい」も大当たりです。
やる時ゃやりますけど、やらない時は全然やりません。何でも。
「飾り気を嫌う」ってのも当たり。人間関係もですけど、服飾系もそうですよね。
あと思っくそ「利己的」です。否定的な事を言う人は誰彼構わず嫌いです。(ぇ)
「秘めた衝動」も…まぁ、思い当たる節ありますけど、秘めてるかぁ?
金運も当たり。趣味にはザクザク消えますねー。
現にライブチケットもう3枚買ってますから。(爆)
違った意味で私、5月病かもしれません。
一般的な5月病と言えば、倦怠感とか憂鬱とかブラックオーラとか ですよね。
今年の私の5月病は、どうやら違うみたいです。
私の会社では、新入社員に一人一冊「仕事メモノート」がもらえます。
取り扱ってる製品の仕組みとか、仕事内容とか、一つも逃さないようにビッチリ書き込んでます。
そのノートが…私、他人に絶対見せられない状態になってきました…。
あるページでは、高校以来の作曲活動に1ページを裂いて音符まみれ、
あるページでは、ちっひーの曲の歌詞を書き込み、
あるページでは、PE'Zの楽曲を擬音化し(「て~れ~れ~れ~」みたいな)、
あるページでは、遙かキャラソンを譜面化してみたり、
あるページでは、「南米だからだよ」「炒飯主任」「らぷる」「うへころだばA~ha?」など、意味不明な単語の羅列、
・・・どうしましょう。(ぇ) 病んでるのは間違いなさそうですけど。
病んでるというよりむしろクレイジー?
一般的な5月病と言えば、倦怠感とか憂鬱とかブラックオーラとか ですよね。
今年の私の5月病は、どうやら違うみたいです。
私の会社では、新入社員に一人一冊「仕事メモノート」がもらえます。
取り扱ってる製品の仕組みとか、仕事内容とか、一つも逃さないようにビッチリ書き込んでます。
そのノートが…私、他人に絶対見せられない状態になってきました…。
あるページでは、高校以来の作曲活動に1ページを裂いて音符まみれ、
あるページでは、ちっひーの曲の歌詞を書き込み、
あるページでは、PE'Zの楽曲を擬音化し(「て~れ~れ~れ~」みたいな)、
あるページでは、遙かキャラソンを譜面化してみたり、
あるページでは、「南米だからだよ」「炒飯主任」「らぷる」「うへころだばA~ha?」など、意味不明な単語の羅列、
・・・どうしましょう。(ぇ) 病んでるのは間違いなさそうですけど。
病んでるというよりむしろクレイジー?
四神ヴォーカルコレクション「うたがさね」。
例の某蔦屋の「美少年に囲まれて」コーナーから引っ掴んできました…。ハズい。
本当は八葉抄のが聴きたかったんですが、取り扱ってないみたいで…残念。
「ミルフィーユ」に「泣きじゃく」りたかったです。(ぇ)
まぁよっぽど欲求に耐え切れなくなったら買うでしょう。(ぇぇ!?)
初期のキャラソンって、和っぽいアレンジ少ないですね。
ほとんどがJ-POPな感じ。友雅さんのは少しR&Bっぽいかな。
個人的には、これを「遙か」のキャラソンと認めて良いのか疑問ですが、
んな事言い出したらキリないのでスルーしましょう。
あと、楽曲クオリティが超ショボいとかも目を瞑る事にした。(ぇ)
どんな作品も、最初のキャラソンはショボいからね!(!?)
例の某蔦屋の「美少年に囲まれて」コーナーから引っ掴んできました…。ハズい。
本当は八葉抄のが聴きたかったんですが、取り扱ってないみたいで…残念。
「ミルフィーユ」に「泣きじゃく」りたかったです。(ぇ)
まぁよっぽど欲求に耐え切れなくなったら買うでしょう。(ぇぇ!?)
初期のキャラソンって、和っぽいアレンジ少ないですね。
ほとんどがJ-POPな感じ。友雅さんのは少しR&Bっぽいかな。
個人的には、これを「遙か」のキャラソンと認めて良いのか疑問ですが、
んな事言い出したらキリないのでスルーしましょう。
あと、楽曲クオリティが超ショボいとかも目を瞑る事にした。(ぇ)
どんな作品も、最初のキャラソンはショボいからね!(!?)
北村一輝ラヴァーのてみさんの誘いで、舞台「恋の骨折り損」を観てきました。
かの有名なシェークスピアの作品。
シェークスピアって、何となく悲劇のイメージが強いですが(私だけ?)、
今回観た作品は恋愛喜劇。
若者4名が「恋愛禁止」の法令の中、恋愛にのた打ち回る話です。(ぇ)
この光景…見覚えがある。(!?)
ゲタゲタ笑わせて頂きました。北村さん始めキャストのイタい姿が最高でした☆
ただ、言い回しというか、ウィットがややこしいので、観てて疲れます。
後半とかほとんど意味不明でした。
今回は2階席の最後尾から2番目だったので、舞台全体が見渡せました。
特に変わった美術&照明はありません。
演出はちょっと面白くて、キャストが客席から登場して舞台に上がります。
で、微妙に客に絡んでみたりとか。
1階席の人たちはなかなか楽しめたのではないでしょうかね。
4人編成の鼓笛隊もいました。
こういう有名な“名作”を観るのは、実は今回が初めてで、どんな話なのか全く想像つかなかったんですが、面白かったので良かったです。高い金出しただけのコトはありました。
余談ですけど、実はマイフェアレディも観たい…でも、べらぼぉに高い…。(泣)
かの有名なシェークスピアの作品。
シェークスピアって、何となく悲劇のイメージが強いですが(私だけ?)、
今回観た作品は恋愛喜劇。
若者4名が「恋愛禁止」の法令の中、恋愛にのた打ち回る話です。(ぇ)
この光景…見覚えがある。(!?)
ゲタゲタ笑わせて頂きました。北村さん始めキャストのイタい姿が最高でした☆
ただ、言い回しというか、ウィットがややこしいので、観てて疲れます。
後半とかほとんど意味不明でした。
今回は2階席の最後尾から2番目だったので、舞台全体が見渡せました。
特に変わった美術&照明はありません。
演出はちょっと面白くて、キャストが客席から登場して舞台に上がります。
で、微妙に客に絡んでみたりとか。
1階席の人たちはなかなか楽しめたのではないでしょうかね。
4人編成の鼓笛隊もいました。
こういう有名な“名作”を観るのは、実は今回が初めてで、どんな話なのか全く想像つかなかったんですが、面白かったので良かったです。高い金出しただけのコトはありました。
余談ですけど、実はマイフェアレディも観たい…でも、べらぼぉに高い…。(泣)