ひまわりのようにありたいと願うmi-ya86のダメ日記(!?)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
で、本屋で「蜜×蜜 ドロップス」が全巻揃ってたので、ザッツ☆大人買い!(ぇ) 全巻買占めました!!
この作品は、短大の仲間に借りていた唯一の漫画で、最終巻まで読んでなかった事を店頭で思い出し、「結局どうなったんだ?!」て事で、全巻お買い上げ~♪
内容は…延々と刺激たっぷりでございます…。
一応ジャンルは「少女漫画」ですが、少女の要素ドコ!?っていう。
仲間内での合言葉が「近頃の少女は進んでるよね~」でしたもん。
こんなの見てたら、学生さんが出産して放置して逮捕もされますって…。
OVAでアニメ化してるって話も一応知ってましたが、キャストは今日知った。
可威:鈴村健一 ですってー!??!?
声質はイメージと違うけど役柄は合ってると思う!
感情表現ヘタクソな乱暴者な感じとか!
うわーあの声でドスケベ発言連発かぁ…。(何)
そして、
千駿:福山潤 って!!!!!
うっわ超ピッタリ!! ブラック福山マジ拝みてぇぇぇぇ!!!!
笑顔の裏に潜むドS…考えただけで最高ぉ。(問題発言)
ナイス配役☆
でも、絃青くんが子安さんってのは…ない。ありゃない。
ちなみにウチが一番好きなのは那由太なのだ☆ かわいいもん。
見たいな~OVA。でも、直視できるかしら…。(--;;
PR
深夜、珍しくテニスを見ました。テニプリじゃなく、ほんまもんのテニス。
細かい事は分からないけど、テニス観戦大好きなんですよッ!!
丁度今ウィンブルドンが開催されてて、実は先週から「見たいのに放送されないよー…くそぅ本気でスポーツ専門チャンネル入会しようかな?」とか思ってたんですが、
運良く、女テニの杉山選手と森上選手が勝ちあがってくれたおかげで、3回戦の2試合だけ拝む事が出来ました…ッ!(~^T)
杉山選手は、かの有名なシャラポワと、森上選手は、私が溺愛するプレイヤー:ウィリアムズ姉妹の姉・ヴィーナスと対戦してました。
いや~プロテニスってホント楽しい! そして凄い!!
「こんなスリル感、滅多に味わえないよ」
って不二が言ってますが、プロはスリルだらけだよ!?
たった1球で流れが一気に変わったりするからね!
主導権のシーソーゲームって言うか、優勢と劣勢がギッタンバッタンしてるんですよ。あー何言ってるか自分でもわかんねー。(ぉぃ)
それにしても、外国人選手ってホント強いですね。
パワープレイヤーが多いです。やっぱ体格の違いなのかな?
みんな背ぇ高いし。シャラポワとか実は188cmあるからね。
あーいかんこれ以上はやめとこ。語りすぎそー。。。
さて、先ほどまでテニミュのチケット争奪戦を繰り広げてきたのですが、
見事に敗北しました…!(爆泣)
あのね、チケット取れなくて泣いたの初めてなんですけど。(爆)
仁王戦見れたから満足~とは言ってても、やっぱ見たいモンは見たい!
んで、一人3~4枚取ってる人間、絶対居ると思うのよ。
そういう人たち、赤也的な言い方すると、
「ウ ゼ エ !」
一度ナックルサーブで潰されてきやがれ。(怒)
あと、特別観たくもないのに「友達に誘われて~」って人も、
真田の鉄拳10発ぐらいくらって、お嫁に行けなくなればいい。(ぇぇ!?)
何か今日、自分でもビックリするぐらい不機嫌なんですけど。(汗)
細かい事は分からないけど、テニス観戦大好きなんですよッ!!
丁度今ウィンブルドンが開催されてて、実は先週から「見たいのに放送されないよー…くそぅ本気でスポーツ専門チャンネル入会しようかな?」とか思ってたんですが、
運良く、女テニの杉山選手と森上選手が勝ちあがってくれたおかげで、3回戦の2試合だけ拝む事が出来ました…ッ!(~^T)
杉山選手は、かの有名なシャラポワと、森上選手は、私が溺愛するプレイヤー:ウィリアムズ姉妹の姉・ヴィーナスと対戦してました。
いや~プロテニスってホント楽しい! そして凄い!!
「こんなスリル感、滅多に味わえないよ」
って不二が言ってますが、プロはスリルだらけだよ!?
たった1球で流れが一気に変わったりするからね!
主導権のシーソーゲームって言うか、優勢と劣勢がギッタンバッタンしてるんですよ。あー何言ってるか自分でもわかんねー。(ぉぃ)
それにしても、外国人選手ってホント強いですね。
パワープレイヤーが多いです。やっぱ体格の違いなのかな?
みんな背ぇ高いし。シャラポワとか実は188cmあるからね。
あーいかんこれ以上はやめとこ。語りすぎそー。。。
さて、先ほどまでテニミュのチケット争奪戦を繰り広げてきたのですが、
見事に敗北しました…!(爆泣)
あのね、チケット取れなくて泣いたの初めてなんですけど。(爆)
仁王戦見れたから満足~とは言ってても、やっぱ見たいモンは見たい!
んで、一人3~4枚取ってる人間、絶対居ると思うのよ。
そういう人たち、赤也的な言い方すると、
「ウ ゼ エ !」
一度ナックルサーブで潰されてきやがれ。(怒)
あと、特別観たくもないのに「友達に誘われて~」って人も、
真田の鉄拳10発ぐらいくらって、お嫁に行けなくなればいい。(ぇぇ!?)
何か今日、自分でもビックリするぐらい不機嫌なんですけど。(汗)
先日の某メイトさん、何しに行ったのかと言うと、
本題は“サンホラとテニプリCD”の予約。
で、そのついでに…
八葉抄キャラソン、買っちゃいました。えへ♪(何)
だって、どうしても聴きたかったんだもん。
「炎の涙で泣きじゃくれ」が。(爆)
初めて原価で遙かCDを買ってしまった…。orz
しかも通常版だよ…。
まぁ別に、初回版に執着心は無いから良いんですけどね。
それに、知らぬ間にポイントがたまってたので、500円安く買えたんです! 頑張ったね~アタシ。。。
本日のタイトル:イノリ(高橋直純)「炎の涙で泣きじゃくれ」
本題は“サンホラとテニプリCD”の予約。
で、そのついでに…
だって、どうしても聴きたかったんだもん。
「炎の涙で泣きじゃくれ」が。(爆)
初めて原価で遙かCDを買ってしまった…。orz
しかも通常版だよ…。
まぁ別に、初回版に執着心は無いから良いんですけどね。
それに、知らぬ間にポイントがたまってたので、500円安く買えたんです! 頑張ったね~アタシ。。。
本日のタイトル:イノリ(高橋直純)「炎の涙で泣きじゃくれ」
昨日起こった、少しイヤな出来事が、今も頭に残ってて気分悪いです。
大した事じゃないんですが、少なくとも、
一人でアニメイト行くのは控えようと思いました。(何)
予約したCDどうするよー。取りに行けないじゃーん。
この件に関して、緑さんにはご迷惑おかけしました…。m(_ _)m
彼女ぐらいの冷静さが欲しいです。情けない…。
そんなわけで、今日は1日中引きこもってました。
天気の影響もあってテンション下がりまくりだったので、カレスコかけて金曜のライブの事を思い出して、ひたすら「Happy Happy Birthday」踊ってました(ぇ)。
カラオケに入ると良いのにな~この曲。
毎週恒例:深夜アニメ捌きもしました。
エイジは、やっと全員の立ち位置が分かってきました。でも、鉄の種族の王族が毛嫌いされる意味がよく分からない。確かにバカっぽそうだけど(笑)、さして暴君でもないし、被害を最小限にする戦い方もしてるし。
う~ん…沖方さんの思考はよく分かりません。。。
ロミジュリは、お二人が幸せそうだったんでまぁいいや。(ぇ)
黒契は…ぶっちゃけラストの意味が分かりません。誰か教えてください。
明日は給料日です。一体どれだけ税金に持ってかれるのか…泣きそうやわ。
大した事じゃないんですが、少なくとも、
一人でアニメイト行くのは控えようと思いました。(何)
予約したCDどうするよー。取りに行けないじゃーん。
この件に関して、緑さんにはご迷惑おかけしました…。m(_ _)m
彼女ぐらいの冷静さが欲しいです。情けない…。
そんなわけで、今日は1日中引きこもってました。
天気の影響もあってテンション下がりまくりだったので、カレスコかけて金曜のライブの事を思い出して、ひたすら「Happy Happy Birthday」踊ってました(ぇ)。
カラオケに入ると良いのにな~この曲。
毎週恒例:深夜アニメ捌きもしました。
エイジは、やっと全員の立ち位置が分かってきました。でも、鉄の種族の王族が毛嫌いされる意味がよく分からない。確かにバカっぽそうだけど(笑)、さして暴君でもないし、被害を最小限にする戦い方もしてるし。
う~ん…沖方さんの思考はよく分かりません。。。
ロミジュリは、お二人が幸せそうだったんでまぁいいや。(ぇ)
黒契は…ぶっちゃけラストの意味が分かりません。誰か教えてください。
明日は給料日です。一体どれだけ税金に持ってかれるのか…泣きそうやわ。
今日は仕事帰りに、というか終業時間キッチリで退社し即行でギリギリ間に合わせ、
ちっひーのライブツアー「Chihiro Yonekura LIVE TOUR 2007 “Kaleidoscope”」に行ってきました~!
いやぁ、たーのすぃ~かったです! いろいろと!!
同行した友人と、開演まで延々と遙かの話で盛り上がったりとかね。(ぇ)
「高橋直純は永遠の少年だ」って話したりとかね。(何)
ライブ終わった後、ライブハウスの外でちっひー親衛隊(命名:私)が円陣組んで反省会してて、「じゃあ今日の感想を一人一つずつ!」「私は不覚にも「栞」で泣いてしまいました(笑)」ってのを聞いたりとかね。
ELLには「出待ちスペース」なるものが存在するのを今日初めて知ったとかね。
いろいろありました。
とりあえず、はしゃぎすぎて足が痛い。(汗)
明日が休みで良かった…うん。
というわけで、覚えてる限りライブレポです。どうぞ。
ちっひーのライブツアー「Chihiro Yonekura LIVE TOUR 2007 “Kaleidoscope”」に行ってきました~!
いやぁ、たーのすぃ~かったです! いろいろと!!
同行した友人と、開演まで延々と遙かの話で盛り上がったりとかね。(ぇ)
「高橋直純は永遠の少年だ」って話したりとかね。(何)
ライブ終わった後、ライブハウスの外でちっひー親衛隊(命名:私)が円陣組んで反省会してて、「じゃあ今日の感想を一人一つずつ!」「私は不覚にも「栞」で泣いてしまいました(笑)」ってのを聞いたりとかね。
ELLには「出待ちスペース」なるものが存在するのを今日初めて知ったとかね。
いろいろありました。
とりあえず、はしゃぎすぎて足が痛い。(汗)
明日が休みで良かった…うん。
というわけで、覚えてる限りライブレポです。どうぞ。
両親がクリスチャンな我が家的には、聖誕祭といえばイースター。
ですが、今回話題にする聖誕祭は、SHK国王の誕生日 でございます。
そう、本日6月19日は我らが長:Revo様がお生まれになった日です!
ぶっちゃけ今日まですっかり忘れてたけどね!(爆)
今年は聖誕祭に参加出来ないので、有志の皆様の企画に乗っかって、お誕生日メッセージを残してきました。本当は何か献上品捧げた方が良いんだろうけどねー気の利いたモノが何も思い浮かばなかったのよねー。
来年は有給取って、聖誕祭に行けたら良いな~。
せっかくFC入ったんだから、そのぐらいしたいっす~!
というわけで、Revoさん、お誕生日おめでとうございます!
目指せ、全国統一ッ!!(?)
ですが、今回話題にする聖誕祭は、SHK国王の誕生日 でございます。
そう、本日6月19日は我らが長:Revo様がお生まれになった日です!
ぶっちゃけ今日まですっかり忘れてたけどね!(爆)
今年は聖誕祭に参加出来ないので、有志の皆様の企画に乗っかって、お誕生日メッセージを残してきました。本当は何か献上品捧げた方が良いんだろうけどねー気の利いたモノが何も思い浮かばなかったのよねー。
来年は有給取って、聖誕祭に行けたら良いな~。
せっかくFC入ったんだから、そのぐらいしたいっす~!
というわけで、Revoさん、お誕生日おめでとうございます!
目指せ、全国統一ッ!!(?)