忍者ブログ
ひまわりのようにありたいと願うmi-ya86のダメ日記(!?)
[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何か今の私、神にすげー見放されてると思いました…。

毎週楽しみにしてる深夜アニメ、今週も録画し損ねてました(泣)。
親にあれほど「金曜までは録画予約解除しないでッ!」って言ったのに!
次やったら来月の生活費ぜってー入れてやんない。(ぇ)

というわけで、電王で補充した元気が一気に下がった朝。。。


今日は、昨日買ったヘアカラーで髪染めをしました。
モッズなんですが、推定定価が1000円以上のはずなのに、399円で買えたのです!
うへーい♪(何)
使い心地は良いですよ! コンディショナーが充実してるので、髪の毛サラッサラ!
髪色は…やっぱブリーチかけてから使うべきでした(汗)。てか前も同じ失敗した気が…

お昼は糸こんにゃくラーメン。
スープは味噌&豆板醤、野菜たっぷり、卵も使用。
しかし、思ったよりお腹ふくれませんでした…すごいたっぷり作ったのに。
仕方ないので、ドライフルーツ少し食べたら、あっという間に空腹感が消えました。
アレですね、やっぱ人間は糖分要るんですね。納得。

この後はレンタル店に行こうと思ったんですが、外の天気があまりにギラギラしてたので…気分が萎えて予定変更。自分の部屋にあるDVD観てました。
この前買った「Little Voice」と、シネプリのラストだけ(ぇ)。
いや、唐突にね、「あ、そういえば宮野が一瞬いる!」ってのを思い出したんですよ! ゴメンナサイただそれだけの理由です!(爆)
柳です。異様に高身長。気になる人は探すべーし。


やべ~今日マジでやる事が無い…。部屋の掃除でもしましょうかね…。
PR
すごい気持ち悪い思いを引きずった1日でした。

今日、8月23日が何の日だったか、全っ然思い出せなかったんです。

思い当たるといえば、誰かの誕生日って事なんですが、
でも、ダレの? っていう話ですよ。
親とか親戚ではないので、友人かとも思ったんですが、今ソラで言えるのは高校時代の仲良かった限られた子たちばかり…。

これだけモヤモヤしてたので、きっとテニプリキャラに間違いない!と思ったんですが、確認する術がないんですよね…(ファンブック20.5巻貸し出し中の為。緑さん早く返せ…ッ!)
ちなみにテニプリキャラで誕生日覚えてるのは、大石と跡部と手塚と伊武とジャッカルと仁王。あと乾と柳が誕生日一緒or1日違いだったような…。
で、伊武とジャッカルは誕生日が一緒で、彼らは私の誕生日と2日違い。
仁王はジャスト1ヶ月違い。
あ、あと宍戸とウチのオカンが誕生日一緒。(何)

こうして1日中ず~っと悩んでたんですが、夜になって急にひらめきました。


サム兄!!!!!!!!!!


そうだ今日は君の誕生日だった!!!!!!!!!!!(爆)


1日中思い出せなくて申し訳ない…まぢゴメン。orz
そしてオメデトウ☆
なぜかインターネットが使えないので、携帯から更新です。
でも今日の話題がありません…すいません。
唯一の話題といえば、
昨日のYahooニュースに、テニプリが中国でドラマ化するって書かれてた話?
気になる反面、ガッカリする気がします。
無我とかどうするの!?
中国に、原作の得意技を再現するCG技術あるんですか?
でも若きイケメンは気になる~。
ベ様とかどうなるんだ?
てか、仁王が出るまで話続くんでしょうねぇ!?(笑)
それより、日本で放映される予定あるの?
有料チャンネル入れば見れる??
最初、何のこっちゃと思いました。
 → テニスの王子様 10月プロ参戦 ← ←


原作の事でも、アニメでも、ましてやミュージカルの事でもありませんでした。
実在の、本物の、選手。
17歳の新星テニスプレイヤー:錦織圭くんがプロデビューだそうで。
すごいね~。そんな凄い選手いた事すら知りませんでした。
トッププロの試合しか見ないからね…。フェデラーとか。
ハンカチもハニカミも興味ないけど、彼はめっちゃ気になります!
試合がTVで流れるような事があれば、見てみたいです!
リョーマくんみたく生意気だったらマジ萌エス。(何)


蛇足ですが、錦織っていう人、テニプリにも居るんですよ?
名簿上だけ。。。
「凱歌」って言いたかったのに「輪舞曲(ロンド)」しか出てこなかった…。(何)
アクラム(遙か)が、たった一言で跡部(テニプリ)に変身です…。
何か前にも似たような事があったような…?
あ、「苦労かける」って打ちたかったのに「九朗×」になったんだ!(だから何)


はい、今日はきやちゃんからのお誘いを受け、パルコ行ってきました!
で、食べ放題の店で食いまくりました! ケーキとパスタ!!
チーズケーキ食べすぎて今も胃が重いデース。(何)
それでもやはり、量食べれなくなってます…。
他人からしたらガッツリ食べてると言われる量食べましたけど、昔に比べたら全然胃に入らなくなってますね…ちょっと悔しい。それに比例して体重も落ちれば良いのに。。。

そして、パルコに行ったら絶対行く店:LUSHで買い物もしました♪
今日はシャンプーのストックを買っておきました。
きやちゃんもトナー(化粧水)とか買ってました。そのままLUSHにハマってしまえッ♪

あと、いろいろ貰っちゃいました~でへへ~♪
マスカラはホント助かりますッ! フリルのスカート、可愛がってやって下さい。


私、ダラダラ過ごすって宣言しておきながら、意外と色々やってますね。(笑)。
Sound Horizon 領拡ライブの詳細が出てきましたね!

まずグッズ。
ストラップとかタオルとかリスバンとかTシャツとかは大体普通のライブと一緒。
サンホラのライブの特徴は、タトゥシールがある事ですよね。
私、Romanの時に朝夜マーク買いました♪ ライブの日に付けて行きます。
あと今回から入国パスポート(黒色)が販売開始です。
私はDVDの特典で既に持ってるので(白色)、それ持って行きます。
驚きなのが、懐中時計! 4千円もするのよ!?
欲しいけど使い道ないもんなぁ…。それ言い出したらキリないけど…。

それから、遂に国歌が完成したみたいです!
曲はまだ聴いてませんが、歌詞が…すごい。笑った。(ぇ)
「オー・グロリア」って…。国歌というより聖歌じゃないですか。
妙に宗教色を感じるのは私だけでしょうか…?
というかRomanツアー以降、パフォーマンスが宗教的だよ?
サンホラが目指してるのはそういう道なの??
今日は話題が無いのでバトゥーン♪
KAMIちゃんの所で引っかかりましたー。
楽しそうな内容だったので頂戴してきました。
コレ、強制バトンですが、答えたい人は答えれば良いと思うよー。


☆★☆★

☆☆高校生バトン☆☆
※ルール※
■見た人は必ずやること!
■あやふやな答えを書かない!



■まず始めに高校名は?
→ 愛知県立岩倉総合高等学校
 蛇足ですが、父もココ出身です…。(普通科だった時)


■何科でしたか?
→ 総合学科


■この高校に入るためにしたことは?
→ 多分、一生分の勉強をしたように思います…。絶対入りたかったから。
 ちなみに、担任からは「絶対無理」、塾長からは「普通科受けろ」と言われてました。


■制服は?
→ ブレザー。割と評判の良い可愛い制服ですよ。
 しかし友人たち曰く「一歩間違えばコスプレになる制服」らしい(笑)。


■何で通ってた?
→ チャリ。家から10分♪


■部活はなんでしたか?
→ 吹奏楽部。テナーサックスやってました。自前ので♪


■バイトはなにをしていましたか?
→ 禁止だったので、何もしてません。したかったけど…


■1番好きだった先生は?
→  音楽の先生 兼 部活の顧問なU先生。総合的に素敵な女性です…♪


■1番好きだった教科は?
→ 世界史B・OA実習・秘書実務・音楽Ⅱ・英語Ⅱ
 “1番”なのにありすぎ。(爆)


■1番好きだった場所は?
→ 総合学科棟の写真スタジオ。使った事ないけど(泣)。


■1年生の時の思い出は?
→ 岩高祭の準備の合間、友人Mが廊下で匍匐前進してて、スカートがめくれた事。(ぇ)


■2年生の時の思い出は?
→ 岩高祭の吹奏楽部ステージにて、毎日練習したソロを本番に限って大失敗して、
 幕が閉まったと同時に号泣した事…。何で泣いたんだろウチ?


■3年生の時の思い出は?
→  名芸大のキャンパスを使わせて貰って、夏期補習をやった事かな。
 宿題とか補習自体はイヤだったけど、気分はハチクロでした♪(ぇ)
 それと時を同じくして、ウチの高校の野球部がベスト16に入った事。
 校内だけでなく、同窓会や市を巻き込んで大騒ぎになりました。。。
 あと、卒業1週間前に自転車を盗まれた事。(怒)


■高校の時のマイブームは?
→ pop'n music。そして、それに関わる素敵なアーティストの方々。


■高校の時のあだ名は?
→ HNと一緒で「みーや」です。


■高校時代の友達に一言!
→ また遊ぼう~!


■1年、2年、3年でのクラスを教えてください。
→ 3年間ずっと4組。そして、3年間ずっと担任がO野。(泣)
 自分的には“進学組3軍”。運動神経の良い子が多かったです。
 何せ、体育大会の大半の種目の優勝を掻っ攫いましたからね…。


■主にどんなことを勉強していましたか?
→  人生。(ごめんパクった)(でもホントにそう思う)


■高校時代に取得した資格を教えてください。
→ ワープロ検定3級・エクセル3級・情報処理検定2級・秘書検定2級


■取っておけば良かった!と思う資格はありますか?
→ 危険物取扱検定みたいなヤツと、カラーコーディネーターと、英検と、簿記と、シスアド。いっぱいあるねー(汗)。


■テストでの順位は?
→ 下から数えたほうが早いですが何か?(ぉぃ)


■クラスで何番目ぐらいに頭よかった?
→ クラスだったら片手には入ってた…と信じてる。(爆)


■休み時間は何をして過ごしていましたか?
→ ヲタトーク。(笑)
 当時は、ポプかSEEDかテニプリばっかだった気がする…。


■休み時間でした失敗は?
→ ウチの高校は学科の性質上、毎時間のように教室移動があるのですが、
 時々、時間割&教室を間違えてました…。


■放課後はどう過ごしていましたか?
→ 1・2年はマジメに部活に励んでましたよ?
 3年は、補習やってました。


■高校時代の最大の自慢を教えてください。
→ 授業の一環で書いた「税金に関する作文」が入賞してしまった事…ひぃ。。。
 あと、3年生の時の「漢字小テスト」の総合成績が学年4位だった事?


■高校時代の最大の汚点を教えてください。
→ 数学で赤点取った事…。今だから言えますが留年スレスレでした。。。


■恋はしてましたか?そしてその恋は充実していましたか?
→ あ~当時は「二度と恋しない」って思ってたからねぇ…。


■中学と高校は何が違いましたか?
→ 何もかも。いい意味で。


■嫌~な先生はいましたか?いたらあだ名も教えてください。
→ 1年の時の数学教師T内。敏腕だし根は優しいけど(!?)口が悪いからキライ。


■高校のときの嫌いな友達をイニシャルで教えてください。
→ そんな子いませんでした。いやマジで。


■高校生活は充実していましたか?
→ 「充実」なんて言葉がちっぽけに感じるほど、素晴らしい日々でしたよ。


■高校生に戻りたいですか?
→ 「はい」と断言できます。人生で一番、天国のような日々だったから。


■高校の時に戻れたら最初になにをしますか?
→ 入学当時の偏差値を維持する事に専念したいです。(汗)
<< 前のページ 次のページ >>
Twitter
プロフィール
HN:
mi-ya86
性別:
女性
自己紹介:
ガールズスカとアニメとお芝居が生き甲斐の女子です。
米倉千尋さんは神です。(ぇ)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/27 LOVE_VENUS]
[12/13 のじ]
[09/21 あおい]
[09/10 くれは]
[07/25 あお]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]