ひまわりのようにありたいと願うmi-ya86のダメ日記(!?)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は仕事始めでした。
昨日の楽しさはどこへやら、去年やり残した大量の仕事と対峙して、かなりゲンナリ(泣)。
もちろん今日も終わってません…しばらく胃が痛い日々です。。。
でも、昨日の楽しさを思い出して頑張りました!
テニミュとサンホラはホント楽しかったですもん! 人員足りすぎだって!!
昨日がなかったら、今日の仕事するの相当辛かったと思います。
楽しい時間をありがとうございました。おかげで頑張れました、。。。
そして今日は、もう一つ仕事の活力になるものが。
そう、日曜といえば、ラジプリっ!!!
1月は、大典さん(真田)と増田さん(仁王)がマンパで、今週のゲストはサチン(幸村)。
増田さんは初マンパ。
↑ こんなに早くマンパやると思ってませんでした! てっきりOVAで不二vs仁王戦が販売された頃に甲斐田さんと一緒にやるものだと思ってて…かなり感激。
今週は…非常~に濃ゆい内容でした(笑)。愉快すぎて腹筋痛いですもん。
グダグダすぎる大典さん&それにツッコみつつ収拾つけるタイミングを図る増田さん&その二人に紛れて楽しむサチン みたいな図式が最高すぎる(笑)。
あと、大典さんの文句とか言いがかりとか名言とか意味不明なボケとかマイペースっぷりが楽しい。。。そしてそれに翻弄される増田さんも楽しいゴメン(ぇ)。
何て言うか、二人とも、普段の顔はキャラの欠片もないですね…。とりわけ大典さん。
木内さん曰く、大典さんは「タヌキの置き物」らしいです。
そういう木内さんは「カールおじさん」だけどね。(笑)
来週は、立海のデータマンが来るんだって。薄味の人。計算高い人。
また来週もカオスだ…。← 楽しみ
昨日の楽しさはどこへやら、去年やり残した大量の仕事と対峙して、かなりゲンナリ(泣)。
もちろん今日も終わってません…しばらく胃が痛い日々です。。。
でも、昨日の楽しさを思い出して頑張りました!
テニミュとサンホラはホント楽しかったですもん! 人員足りすぎだって!!
昨日がなかったら、今日の仕事するの相当辛かったと思います。
楽しい時間をありがとうございました。おかげで頑張れました、。。。
そして今日は、もう一つ仕事の活力になるものが。
そう、日曜といえば、ラジプリっ!!!
1月は、大典さん(真田)と増田さん(仁王)がマンパで、今週のゲストはサチン(幸村)。
増田さんは初マンパ。
↑ こんなに早くマンパやると思ってませんでした! てっきりOVAで不二vs仁王戦が販売された頃に甲斐田さんと一緒にやるものだと思ってて…かなり感激。
今週は…非常~に濃ゆい内容でした(笑)。愉快すぎて腹筋痛いですもん。
グダグダすぎる大典さん&それにツッコみつつ収拾つけるタイミングを図る増田さん&その二人に紛れて楽しむサチン みたいな図式が最高すぎる(笑)。
あと、大典さんの文句とか言いがかりとか名言とか意味不明なボケとかマイペースっぷりが楽しい。。。そしてそれに翻弄される増田さんも楽しいゴメン(ぇ)。
何て言うか、二人とも、普段の顔はキャラの欠片もないですね…。とりわけ大典さん。
木内さん曰く、大典さんは「タヌキの置き物」らしいです。
そういう木内さんは「カールおじさん」だけどね。(笑)
来週は、立海のデータマンが来るんだって。薄味の人。計算高い人。
また来週もカオスだ…。← 楽しみ
PR
帰りに伏見駅でねんざしました…。
原因は、MP3プレーヤーの曲をテニミュにしようとしながら階段下りてたせいです(爆)。
明日はチャリで出勤します。。。多分歩けない。。。
はい、本日は、またまた緑さんのご学友メンツの中に混ぜて頂いてカラオケしました。
彼女が居なければ私は居られなかったワケなので、緑さんには毎度感謝です。
ていうか居てすいません! ひぃ~!!
そしてそしてッ!!
あおいさんにお会いする事が実現しましたー!! やったー!!!
↑ 正直ないと思ってた人
話に聞いていた通り、乙女で可愛らしい方でした。
そして、私のバカな話にお付き合い下さるあたり寛大だなぁとも。(笑)
それから、ミュ曲にハモらせて貰えた事も楽しかったです。
「夢の翼」とかホントにデュエットやりたかったんですよ! 有り難うございました!
いつかガチで一度お話したいです~~~~。正直、語り足りない。(爆)
あとは箇条書き。← 最近多いな…
・AN CAFEの曲はPV仕様だったので感激
・ピュアボの歌詞の壮絶さ&PVのダンスの振付に大笑い
・「聖戦のイベリア」の英文ください!
・知らない人が私たちの部屋に間違えて入ろうとしてた。
・しかもその時歌ってたのがミュ曲(爆笑)
・ポプ曲歌った
・「萬壽(ばんじゅ)」の壽は壽太の壽(陰陽座「魔王」より)
・あ、舞台遙かのチケット頂きました。あざーす♪
とりあえずこんな感じかな?
皆さまお疲れ様でした! 私は明日からまた社会の波に呑まれて泣いてきます。(ぇ)
原因は、MP3プレーヤーの曲をテニミュにしようとしながら階段下りてたせいです(爆)。
明日はチャリで出勤します。。。多分歩けない。。。
はい、本日は、またまた緑さんのご学友メンツの中に混ぜて頂いてカラオケしました。
彼女が居なければ私は居られなかったワケなので、緑さんには毎度感謝です。
ていうか居てすいません! ひぃ~!!
そしてそしてッ!!
あおいさんにお会いする事が実現しましたー!! やったー!!!
↑ 正直ないと思ってた人
話に聞いていた通り、乙女で可愛らしい方でした。
そして、私のバカな話にお付き合い下さるあたり寛大だなぁとも。(笑)
それから、ミュ曲にハモらせて貰えた事も楽しかったです。
「夢の翼」とかホントにデュエットやりたかったんですよ! 有り難うございました!
いつかガチで一度お話したいです~~~~。正直、語り足りない。(爆)
あとは箇条書き。← 最近多いな…
・AN CAFEの曲はPV仕様だったので感激
・ピュアボの歌詞の壮絶さ&PVのダンスの振付に大笑い
・「聖戦のイベリア」の英文ください!
・知らない人が私たちの部屋に間違えて入ろうとしてた。
・しかもその時歌ってたのがミュ曲(爆笑)
・ポプ曲歌った
・「萬壽(ばんじゅ)」の壽は壽太の壽(陰陽座「魔王」より)
・あ、舞台遙かのチケット頂きました。あざーす♪
とりあえずこんな感じかな?
皆さまお疲れ様でした! 私は明日からまた社会の波に呑まれて泣いてきます。(ぇ)
さっきまで、4時間に渡ってローマ帝国を解説する番組やってまして、ずっとそれ見てました。
「あ~高校の世界史で習ったわぁそういえば」って単語が満載でした。
でも9割方覚えていませんでした。(爆)← 受験勉強に使わなかったし…
ドイツ語で「皇帝」は“Kaiser”って言うらしいです。
よし、明日から真田をカイザーって呼ぼう。(ぇ)
あ、ちなみに英語では、エンペラーです。。。これは跡部の専売特許やもんね。(?)
自分の中で印象的だったのは、暴君ネロの話。それこそが今日の話のメインっす!
私がこれまで持っていた情報は、
・暴君
・街に火を放った(N先生談)
・キリスト教を徹底的に弾圧(小さい頃に教会から刷り込まれた)
・= 人でなし
っていう事だけでした。
でも番組内の再現ドラマ見てて、暴君だろうが何だろうが、結局は「人間」なんだなぁという、何とも説明し難い結論に至ったワケです。
ネロも最初は、芸術を愛する才気溢れる若き皇帝だったのですよ。それが、育ってきた環境とか、国の一大事とか、元々のナイーブな性格で小さなウワサに本気でテンパったとか、そんなのを繰り返して狂人になっちゃったんだな…と。
歴史上の人物でも、所詮は「人間」。
あまりの人間臭さに共感を覚えちまったよ。ネロの歌手デビューには笑ったがね!(ぇ)
何で高校の時に放送してくれなかったんだチクショウ。。。
私、昔から、歴史上の人物を「1人の人間」として描く映像作品が好きなんです。
最近だと「マリー・アントワネット」。少し古いと「ジャンヌ・ダルク」。
どっちも、淡々と再現をしていくのではなく、主人公の内面を映し出してくれるドラマ。
今日見た番組もそんな内容でした。
ちょっと感動した。
うん、それが言いたかった。満足☆(ぇぇぇ)
「あ~高校の世界史で習ったわぁそういえば」って単語が満載でした。
でも9割方覚えていませんでした。(爆)← 受験勉強に使わなかったし…
ドイツ語で「皇帝」は“Kaiser”って言うらしいです。
よし、明日から真田をカイザーって呼ぼう。(ぇ)
あ、ちなみに英語では、エンペラーです。。。これは跡部の専売特許やもんね。(?)
自分の中で印象的だったのは、暴君ネロの話。それこそが今日の話のメインっす!
私がこれまで持っていた情報は、
・暴君
・街に火を放った(N先生談)
・キリスト教を徹底的に弾圧(小さい頃に教会から刷り込まれた)
・= 人でなし
っていう事だけでした。
でも番組内の再現ドラマ見てて、暴君だろうが何だろうが、結局は「人間」なんだなぁという、何とも説明し難い結論に至ったワケです。
ネロも最初は、芸術を愛する才気溢れる若き皇帝だったのですよ。それが、育ってきた環境とか、国の一大事とか、元々のナイーブな性格で小さなウワサに本気でテンパったとか、そんなのを繰り返して狂人になっちゃったんだな…と。
歴史上の人物でも、所詮は「人間」。
あまりの人間臭さに共感を覚えちまったよ。ネロの歌手デビューには笑ったがね!(ぇ)
何で高校の時に放送してくれなかったんだチクショウ。。。
私、昔から、歴史上の人物を「1人の人間」として描く映像作品が好きなんです。
最近だと「マリー・アントワネット」。少し古いと「ジャンヌ・ダルク」。
どっちも、淡々と再現をしていくのではなく、主人公の内面を映し出してくれるドラマ。
今日見た番組もそんな内容でした。
ちょっと感動した。
うん、それが言いたかった。満足☆(ぇぇぇ)
遂に年末です。2007年も、残りあと1日を切りました。
毎年恒例の、自由気ままに1年振り返るぞーをやっぞ! はっやっぞ!(古)
多分多くなるので、箇条書きで良い?(訊くのか)
・初テニミュは実は今年の1月
・遙か3三部作を制覇したのは実は今年の3月
・今年だけで行ったライブの数:9本(自分内最高記録)
・その影響か、V系を聴き始める
・卒製が終わった後はひたすらニート(家にこもってドキサバと遙か/笑)
・mixiの足跡に竹内幸輔さんの名前があって本気でビビる
・そういえばTSUTAYAの「美少年に囲まれて」コーナーはいつ無くなるんだろう?
・ちっひーライブで最前列。死ぬかと思った…。
・私の1m先を佐藤健くんが通り過ぎていったのは自分の中では伝説です。(ぇ)
・人生で初めて、漫画家アシさんっぽいことをやった
・あおいさんとお近づきになれる
・バースデーメッセージの多さに本気で焦る&感激
・デチコが映画デビュー(違)(自分の話ぢゃない…)
・財布買うのに万単位の金を出したの初めて…。ひぃ。
・オールやって肌がヒドイ事に(泣)
・そして何より、学生 → 社会人 へ転身
という感じですかね。
正直、会社員になってから何もないな~って思ってたんですが、意外とあった。
しかも仕事以外での事が。(爆)
来年は人間的に大きくなれるといいなぁ。無理だけど。(ぉぃ)
サム兄からバトン廻ってきたので、とっととやってみる。
♪年末SPバトン♪
★気が付けば年末です。ずばり今年一番頑張ったことは何ですか?
仕事とテニミュとライブ
★07年の懺悔をしてください。
4月に発行した重要書類が仕事納めの日に発掘されました。ありえない(泣)。
★来年の目標は何ですか?
そろそろ夢の事をしたい。あと筋トレしよう。
★その目標は達成できそう?
さーどーでしょー。
★やりたいことはありますか?
ネオロマ。(ぇ)
★紅白歌合戦は観る派?
2年前のT.M.R出演の回を見損ねた時は悔しさのあまり床をダンダン叩きましたが何か?
★あなたは紅白歌合戦に出場することになりました。何を歌いますか?
ホネホネロック。(ぇー)
★『大晦日だよドラえもんスペシャル』は観る派?
ぇ、そんなんあるんですか?
★最近のドラえもんをどう思いますか?
水田さんは好きよ? ゆみちゃんの配役に感動。関さんの配役に神格化。(?)
★ドラえもんが秘密道具を何かひとつくれるみたいです。何がいいですか?
名前わかんないけど、ご飯が出てくるカバンあったよね?あれ。
★どうして?
何があっても一生食いっぱくれない!
★……残念ですがあなたが貰った道具は不良品でした。
クレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーームッ!
★31日は蕎麦を食べますか?
多分オカンがゆがいてくれるでしょう。
★どうして蕎麦を食べないの?
名古屋人はきしめんじゃ!
★蕎麦は嫌い?
いや、そうでもないよ?
★蕎麦はつけ汁派?それともざる派?まさかぶっかけ派?
区別が分からないんですけど(爆)。
★年越しは誰と?
…親。
★去年みた正夢を覚えてますか?
夢で「あんたなんかいらない」って言われたのはきっと正夢だと思う。(涙)
★眠りのメカニズムについて、15字以上30字以内で説明しなさい。
「睡眠とは幅広い脊椎動物にみられる自発的に生じる静的状態である」(Wikipediaより)
うっし! 30文字!!
★来年は良いことあるといいですね。
そうですね。
★質問は以上です。このバトンは誰に回しますか?
月妃さん(見てたら)
さちながさん(余裕あったら)
緑さん(廻ってきてなければ)
KAMIちゃん(一応mixiでも廻すけど)
きやちゃん(仕事してるかな?)
★やってくれないかもしれませんね。
そうですね。(ぇ)
★良いお年を。
そちらこそ。
毎年恒例の、自由気ままに1年振り返るぞーをやっぞ! はっやっぞ!(古)
多分多くなるので、箇条書きで良い?(訊くのか)
・初テニミュは実は今年の1月
・遙か3三部作を制覇したのは実は今年の3月
・今年だけで行ったライブの数:9本(自分内最高記録)
・その影響か、V系を聴き始める
・卒製が終わった後はひたすらニート(家にこもってドキサバと遙か/笑)
・mixiの足跡に竹内幸輔さんの名前があって本気でビビる
・そういえばTSUTAYAの「美少年に囲まれて」コーナーはいつ無くなるんだろう?
・ちっひーライブで最前列。死ぬかと思った…。
・私の1m先を佐藤健くんが通り過ぎていったのは自分の中では伝説です。(ぇ)
・人生で初めて、漫画家アシさんっぽいことをやった
・あおいさんとお近づきになれる
・バースデーメッセージの多さに本気で焦る&感激
・デチコが映画デビュー(違)(自分の話ぢゃない…)
・財布買うのに万単位の金を出したの初めて…。ひぃ。
・オールやって肌がヒドイ事に(泣)
・そして何より、学生 → 社会人 へ転身
という感じですかね。
正直、会社員になってから何もないな~って思ってたんですが、意外とあった。
しかも仕事以外での事が。(爆)
来年は人間的に大きくなれるといいなぁ。無理だけど。(ぉぃ)
サム兄からバトン廻ってきたので、とっととやってみる。
♪年末SPバトン♪
★気が付けば年末です。ずばり今年一番頑張ったことは何ですか?
仕事とテニミュとライブ
★07年の懺悔をしてください。
4月に発行した重要書類が仕事納めの日に発掘されました。ありえない(泣)。
★来年の目標は何ですか?
そろそろ夢の事をしたい。あと筋トレしよう。
★その目標は達成できそう?
さーどーでしょー。
★やりたいことはありますか?
ネオロマ。(ぇ)
★紅白歌合戦は観る派?
2年前のT.M.R出演の回を見損ねた時は悔しさのあまり床をダンダン叩きましたが何か?
★あなたは紅白歌合戦に出場することになりました。何を歌いますか?
ホネホネロック。(ぇー)
★『大晦日だよドラえもんスペシャル』は観る派?
ぇ、そんなんあるんですか?
★最近のドラえもんをどう思いますか?
水田さんは好きよ? ゆみちゃんの配役に感動。関さんの配役に神格化。(?)
★ドラえもんが秘密道具を何かひとつくれるみたいです。何がいいですか?
名前わかんないけど、ご飯が出てくるカバンあったよね?あれ。
★どうして?
何があっても一生食いっぱくれない!
★……残念ですがあなたが貰った道具は不良品でした。
クレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーームッ!
★31日は蕎麦を食べますか?
多分オカンがゆがいてくれるでしょう。
★どうして蕎麦を食べないの?
名古屋人はきしめんじゃ!
★蕎麦は嫌い?
いや、そうでもないよ?
★蕎麦はつけ汁派?それともざる派?まさかぶっかけ派?
区別が分からないんですけど(爆)。
★年越しは誰と?
…親。
★去年みた正夢を覚えてますか?
夢で「あんたなんかいらない」って言われたのはきっと正夢だと思う。(涙)
★眠りのメカニズムについて、15字以上30字以内で説明しなさい。
「睡眠とは幅広い脊椎動物にみられる自発的に生じる静的状態である」(Wikipediaより)
うっし! 30文字!!
★来年は良いことあるといいですね。
そうですね。
★質問は以上です。このバトンは誰に回しますか?
月妃さん(見てたら)
さちながさん(余裕あったら)
緑さん(廻ってきてなければ)
KAMIちゃん(一応mixiでも廻すけど)
きやちゃん(仕事してるかな?)
★やってくれないかもしれませんね。
そうですね。(ぇ)
★良いお年を。
そちらこそ。
昨日、仕事納めでした。
しかしぶっちゃけ、遣り残した仕事が大量に残っています…。緊急性は無いのですが。
気分がくすぶったまま年越しを迎えます。すごい泣きたいんですけど。。。
来年からの仕事をボイコットしたい気持ち…。
しかし、とりあえず「自分お疲れッ!」って事で、高校ウドペメンツと名駅で忘年会してきました~! 私は仕事上がりの後の途中参加だったんですが、1次会場のカラオケに入り、全員の相当な出来上がりっぷりに大笑いしました。(ぇ)
ステテコとかファンソニとか久々に聴きました。
みーサン&弘輔さんに久々に会いました。高校卒業以来じゃね??
そしてDoLLが配信されていたのが心底嬉しかった! でも3年遅いよ!!
2次会は飲み会。
ココから緑さん合流。とりあえず物々交換と自己主張♪
その後は全員ひたすら飢えた猛獣の如く食って食って食いまくってました。
料理の空くペースが相当面白かった。
あとは酒の勢いでサム兄に仕事上のグチを延々と…。
もうホント弱い子でゴメンナサイ。ネガティブですいません。
更に3次会!
旧スタダスメンバー(とサム兄に言われて「あぁ!」と)でデニーズで粘ること9時間(爆)。
いわゆるオールですか?
私は話に付いて行けなくなって途中で寝てました(ゴメン…)。
あ、でも、サム兄の「一緒の古墳に入って下さい」は名言だと思った!(遙か4ネタ)
楽しかったんですが、最後らへんグダグダでしたね…。
よくもあれだけの時間語れました。お疲れ様でした。今日は寝ましょう。(笑)
仮眠を取った後、部屋の大掃除に取り掛かろうと思います。頑張るぜぇ☆
しかしぶっちゃけ、遣り残した仕事が大量に残っています…。緊急性は無いのですが。
気分がくすぶったまま年越しを迎えます。すごい泣きたいんですけど。。。
来年からの仕事をボイコットしたい気持ち…。
しかし、とりあえず「自分お疲れッ!」って事で、高校ウドペメンツと名駅で忘年会してきました~! 私は仕事上がりの後の途中参加だったんですが、1次会場のカラオケに入り、全員の相当な出来上がりっぷりに大笑いしました。(ぇ)
ステテコとかファンソニとか久々に聴きました。
みーサン&弘輔さんに久々に会いました。高校卒業以来じゃね??
そしてDoLLが配信されていたのが心底嬉しかった! でも3年遅いよ!!
2次会は飲み会。
ココから緑さん合流。とりあえず物々交換と自己主張♪
その後は全員ひたすら飢えた猛獣の如く食って食って食いまくってました。
料理の空くペースが相当面白かった。
あとは酒の勢いでサム兄に仕事上のグチを延々と…。
もうホント弱い子でゴメンナサイ。ネガティブですいません。
更に3次会!
旧スタダスメンバー(とサム兄に言われて「あぁ!」と)でデニーズで粘ること9時間(爆)。
いわゆるオールですか?
私は話に付いて行けなくなって途中で寝てました(ゴメン…)。
あ、でも、サム兄の「一緒の古墳に入って下さい」は名言だと思った!(遙か4ネタ)
楽しかったんですが、最後らへんグダグダでしたね…。
よくもあれだけの時間語れました。お疲れ様でした。今日は寝ましょう。(笑)
仮眠を取った後、部屋の大掃除に取り掛かろうと思います。頑張るぜぇ☆
クリスマスは仕事です!
あ、「レモンティーは邪道です!」のイメージで。(ぇ)
はい、先日購入しましたangelaのベスト「宝箱 -TREASURE BOX-」の事~。
やっと語れる!!
まず外見の話。
初回盤はBOX仕様なのですが(TREASURE BOX だし…)、
箱の形が「Roman」と全く一緒でした。
個人的にそれがちょっとツボ。(ぇ)
どっちもキングレコードだもんね。
開け方は違うけどね。
箱を開けると、飛び出す絵本みたく、atsukoさん&KATSUさんが飛び出てきました!
ビックリしましたが、angelaらしいなぁと思った仕掛け。
曲の方は、凄かった。angela、いい仕事してます。マジで。
普通、ベスト盤というと、過去の楽曲の寄せ集めだけだったり、原曲の良さを潰すRemixにされちゃったりするものなんですが、華麗にリトラックダウンされていました。
しかも、素人の私ですら聞き分けられる程に。
何というか、響きにムダが無くなりました。曲がシェイプアップされたイメージ。
「Shangri-La」は物足りない気がしますが、「gravitation」はもっと壮大になってました。
KATSUさん、やはりあなたは神懸りのコンポーザーだッ!!!
あと、インディーズ曲は全く知らなかったので、貴重な音源が聴けて嬉しかったです。
アレンジとかはきっと変えたんでしょうが、旋律がやっぱインディーズっぽい。
私的には「Tears on my pillow」が好きです。カラオケ配信を激しく希望。
ドメラバ(だっけ?)がオマケで入ってたのも笑えました。。。
選曲は、個人的には納得いかないものもあります。
が、もし私が選曲しちゃったら半分近くはファフナーの曲になってまう(爆)。
でも出来れば「幸せの温度」が入ってて欲しかったです。あれ大好き。。。
それから「翼」も好きなんですけどね…。
「果て無きモノローグ」の収録は嬉しかったですね。
ただし、この曲を聴くと極端にナーバスになるので、今日みたいにおめでたい日に聴くのはオススメしません…ていうか疲れ果てて帰った身にこの曲は酷だった。f(^^;;
これ、いつ聴いても
「マモさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!。.゜.(ノД`).゜.。」
ってなるのです。
この曲が流れる時のシーンが脳裏に浮かぶから。
帰りたいのに帰れない宿命で大喧嘩になるわ、仲間が目の前で砕け散って「次は自分…?」みたいな恐怖感にさらされるわ、でも戦いを捨てたら守るものを守れないわ…。
本気で泣ける。自分内「遼くんテーマソング」。
私の中ではマモさんは、月でも環でも加地くんでも刹那でもなく、遼くんです。
あーでも多分それはコルダやってないからだろうなぁ。(爆)
つまるところ結論:ファフナー見ろ。← 話変わってね?!
本日のタイトル:angela「果て無きモノローグ」
あ、「レモンティーは邪道です!」のイメージで。(ぇ)
はい、先日購入しましたangelaのベスト「宝箱 -TREASURE BOX-」の事~。
やっと語れる!!
初回盤はBOX仕様なのですが(TREASURE BOX だし…)、
箱の形が「Roman」と全く一緒でした。
個人的にそれがちょっとツボ。(ぇ)
どっちもキングレコードだもんね。
開け方は違うけどね。
箱を開けると、飛び出す絵本みたく、atsukoさん&KATSUさんが飛び出てきました!
ビックリしましたが、angelaらしいなぁと思った仕掛け。
曲の方は、凄かった。angela、いい仕事してます。マジで。
普通、ベスト盤というと、過去の楽曲の寄せ集めだけだったり、原曲の良さを潰すRemixにされちゃったりするものなんですが、華麗にリトラックダウンされていました。
しかも、素人の私ですら聞き分けられる程に。
何というか、響きにムダが無くなりました。曲がシェイプアップされたイメージ。
「Shangri-La」は物足りない気がしますが、「gravitation」はもっと壮大になってました。
KATSUさん、やはりあなたは神懸りのコンポーザーだッ!!!
あと、インディーズ曲は全く知らなかったので、貴重な音源が聴けて嬉しかったです。
アレンジとかはきっと変えたんでしょうが、旋律がやっぱインディーズっぽい。
私的には「Tears on my pillow」が好きです。カラオケ配信を激しく希望。
ドメラバ(だっけ?)がオマケで入ってたのも笑えました。。。
選曲は、個人的には納得いかないものもあります。
が、もし私が選曲しちゃったら半分近くはファフナーの曲になってまう(爆)。
でも出来れば「幸せの温度」が入ってて欲しかったです。あれ大好き。。。
それから「翼」も好きなんですけどね…。
「果て無きモノローグ」の収録は嬉しかったですね。
ただし、この曲を聴くと極端にナーバスになるので、今日みたいにおめでたい日に聴くのはオススメしません…ていうか疲れ果てて帰った身にこの曲は酷だった。f(^^;;
これ、いつ聴いても
「マモさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!。.゜.(ノД`).゜.。」
ってなるのです。
この曲が流れる時のシーンが脳裏に浮かぶから。
帰りたいのに帰れない宿命で大喧嘩になるわ、仲間が目の前で砕け散って「次は自分…?」みたいな恐怖感にさらされるわ、でも戦いを捨てたら守るものを守れないわ…。
本気で泣ける。自分内「遼くんテーマソング」。
私の中ではマモさんは、月でも環でも加地くんでも刹那でもなく、遼くんです。
あーでも多分それはコルダやってないからだろうなぁ。(爆)
つまるところ結論:ファフナー見ろ。← 話変わってね?!
本日のタイトル:angela「果て無きモノローグ」
「Merry Christmas. そして、Happy Birthday オレ☆」
って、リョーマ役の皆川さんがラジプリで言ってました。
よくよく考えると、すごいロマンチックな生まれだよねリョーマくん…。
さてさて、やっとこさ「テニスの王子様 Driving Smash! side Genius」をプレイしたので、ざっくり感想いってみよう!
第一印象としては「あ、テニスゲームやん」でした(爆)。
ここ何年か忘れてましたが、テニプリの本来のジャンルは「テニスアクション」なんだよね!
これ忘れてると、全国のオナゴは非常~にガッカリすると思います。
ドキサバとかと比較しちゃいけません。ジャンル違うもん。
妄想したかったら恋シュミ行けば良いよ。。。
内容は、自分の好みのキャラ4名を選んで、チームを作り、ジュニア大会制覇を目指してひたすら練習するゲームです。私的には、ド初期のPSの「SWEAT & TEARS」の感覚です。PS2でなくPSね。
ただひたすら練習メニューを作って消化するだけなので、人によっては「つまらない」と思うかもしれません。が、私の性には合ってました。必殺技が決まると嬉しい!
オートプレイと自分で操作するモードがあるのですが、私は慣れるまでオートでいきます。
そのうち自分のコントロールでダンクスマッシュとかやれたらきっともっと楽しいッ!
システムもなかなか面白かったです。
練習中にタッチペンでキャラをいじると、リアクションが起こるのです。
それがとてもカワイイのですよ~♪
ただ、マイク部分も使うので、公衆の面前ではやりにくいゲームかも…。
テニプリキャラも、皆ちびキャラ仕様なので、かなり愛らしい。真田ですら愛らしい。(笑)
少しだけ声も入っています。「何っ!?」とか「やあ」とか、そんな程度の。
手塚の「放せ。」が怖かったです…。
仁王の「プリっ」が入ってて一人で悶絶しておりました…ジーニアス買って良かった(何)。
真田の高笑いがとても楽しい。。。
金ちゃんの「超(スーパー)ウルトラグレイトデリシャス大車輪山嵐」が…長い。
しかもデリシャスって…。私ずっと「デンジャラス」だと思ってました…アイタタタ。
謙也くんの「浪速のシューティングスター」っていう技名が面白かった。流れ星?!
早くKingがやりたいです。。。立海キャラいじりてぇぇぇ!!!(危ない発言)
って、リョーマ役の皆川さんがラジプリで言ってました。
よくよく考えると、すごいロマンチックな生まれだよねリョーマくん…。
さてさて、やっとこさ「テニスの王子様 Driving Smash! side Genius」をプレイしたので、ざっくり感想いってみよう!
第一印象としては「あ、テニスゲームやん」でした(爆)。
ここ何年か忘れてましたが、テニプリの本来のジャンルは「テニスアクション」なんだよね!
これ忘れてると、全国のオナゴは非常~にガッカリすると思います。
ドキサバとかと比較しちゃいけません。ジャンル違うもん。
妄想したかったら恋シュミ行けば良いよ。。。
内容は、自分の好みのキャラ4名を選んで、チームを作り、ジュニア大会制覇を目指してひたすら練習するゲームです。私的には、ド初期のPSの「SWEAT & TEARS」の感覚です。PS2でなくPSね。
ただひたすら練習メニューを作って消化するだけなので、人によっては「つまらない」と思うかもしれません。が、私の性には合ってました。必殺技が決まると嬉しい!
オートプレイと自分で操作するモードがあるのですが、私は慣れるまでオートでいきます。
そのうち自分のコントロールでダンクスマッシュとかやれたらきっともっと楽しいッ!
システムもなかなか面白かったです。
練習中にタッチペンでキャラをいじると、リアクションが起こるのです。
それがとてもカワイイのですよ~♪
ただ、マイク部分も使うので、公衆の面前ではやりにくいゲームかも…。
テニプリキャラも、皆ちびキャラ仕様なので、かなり愛らしい。真田ですら愛らしい。(笑)
少しだけ声も入っています。「何っ!?」とか「やあ」とか、そんな程度の。
手塚の「放せ。」が怖かったです…。
仁王の「プリっ」が入ってて一人で悶絶しておりました…ジーニアス買って良かった(何)。
真田の高笑いがとても楽しい。。。
金ちゃんの「超(スーパー)ウルトラグレイトデリシャス大車輪山嵐」が…長い。
しかもデリシャスって…。私ずっと「デンジャラス」だと思ってました…アイタタタ。
謙也くんの「浪速のシューティングスター」っていう技名が面白かった。流れ星?!
早くKingがやりたいです。。。立海キャラいじりてぇぇぇ!!!(危ない発言)